hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「実家について」問答(Q&A)一覧

2024/11/04

娘からの絶縁

昨年、娘の結婚がバタバタと急に決まったため ろくに落ち着いた話もせず、また彼もそれと同時に転職をしたため会社の寮からの引っ越しも重なり二人で忙しくしていました。 私といえば娘が嫁ぐ嬉しさと寂しさと、なかなかゆっくり話をする時間もなく余計に寂しかった事もあり親族の食事会前や家を出ていく日にも喧嘩をしてしまい「もうそちらからは連絡をしないでほしい」と言われたまま1年が過ぎました。言われた通りこちらからは一切連絡していません。 年末に息子の結婚式があり息子から娘に連絡をしてくれたことで 今年の春に赤ちゃんが産まれていた事をしりました。 息子の結婚式を機に娘との仲をやりなおそうと 主人が3人でライングループでの会話を設定してくれたのですが 1年前に絶縁宣言された私は二人の楽しそうな会話にどうしても入っていくこと ができず、また娘の怒りをかってしまいました。 その時に娘から言われたのですが 息子の結婚式に出席することを娘の旦那さんが反対していること。 私に孫を会わせると何をされるかわからないので会わせたくないと言われていること。娘との仲は元に戻っても旦那さんが私をおかしい人と思っていること。 などを聞かされました。。 結婚前に娘と喧嘩をしたことが彼に私に対しての不信感を抱かせたようです。 彼のご両親にも危ない人と思われているようです。 彼から結婚前に「俺を選ぶか?親を選ぶか?」とも言われたようです。 子供が生まれた事も知らされず、そこまで嫌われていたとも知らず ただショックでしたが娘が板挟みにならないように 今はまた何もこちらからは連絡していません。 ただ、、こんな私に主人も息子も責める事無く優しく接してくれます。 娘とはべったり母娘ではありませんでしたが 母の日には食事に連れて行ってくれたり一緒に出掛けたり 普通の親子だと思っていたのでショックです。 自分の楽しみを見つけて仕事もしてそれなりに日々を送っていますが ふっとした時に娘の旦那様を憎んでみたり あちらのご両親を憎んでしまいます・・・。 みじめな母親なのに娘の幸せだけをただ祈ってやれず 娘の周りを恨んでいる自分が更に情けないです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2
2024/11/02

実家との関係性で疲れ果ててしまいました

10年前、両親に「死んだら自宅は妹にあげてね」と頼まれました。その場では何も言えず、後から悲しみがこみ上げました。親に心配をかけまい、自立しなければと頑張った私は、家を出たせいか母に「よその子」と言われます。何十年も前に家を出た父が住むマンションは、現在のパートナーが相続するとのこと。 お金の問題ではなく「私は両親に警戒、排斥されている」と思うと、二度の流産を経て無事に生まれたことさえ悲しく思われます。 母は、ニートの妹に食費を入れるよう言わず、事あるごとに父にお金を請求しています。今も母が妹を世話しています。 妹の部屋とリビングは、妹の旅行鞄などの私物であふれ返っています。80代でガン闘病中の母が転んだら危ないので、片付けるよう妹に何度も頼みましたが「無理!」と一蹴されました。 また、高いところにある棚に何十年も使っていない重たい不用品がたくさんありました。地震で母の頭上に落ちると危険なので、1つ1つ母の了承を得て、母と一緒に粗ゴミに出しました。妹は「すり鉢を捨てた!」とひどく根に持っています。「洗うのは私だから捨てていい」と母が決めた物です。 「家を出た癖に偉そうにするな!」と怒鳴られました。偉そうにどなるのは、いつも妹です。妹はすぐに激高するので、私は遠慮がちに「一枚の紙でもお母さんが転ぶと危ないから、リビングの物を自分の部屋に移してもらえない?」などお願いベースで話しかけているのですが・・・ これ以上がんばっても空回りで、自分の心を蝕むばかりです。母の危険や実家の経済問題を回避するため何とかしなければと、自分を追い詰めるのをやめようと思います。少し気持ちが落ち着いてきましたが、その後は、どんどん気が沈んでいくばかりです。 心の帰る家も、両親との思い出も、全て奪われたような空っぽな気持ちです。 今後、母や妹とどう接していけばいいのでしょうか。妹は、彼氏を実家に引き込みたいようです。私は、売って半分ずつにして実家を消してしまいたいです。父は理解してくれましたが、母はその時により変わります。 両親がいなくなったら妹との縁は切ると心に決めていますが、それは許されない罪でしょうか。 夫は、平日は疲れ切っていてすぐに寝ますが、週末は話を聴いてくれます。しかし、ご両親をすでに亡くし兄弟仲の良い夫に、こんな話を聴かせることも罪に思われ、時々躊躇します。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2
2024/09/19

自立できないコンプレックス

アラサー女です。 もう30になるのに、いまだに実家暮し・恋人なし・車の免許も持ってない・フリーターです。 家にはお金を数万入れてます。 家事は風呂掃除、皿洗い、ゴミ出し、犬の散歩などもやっています。しかしそんなの中学生のお手伝いレベルだと思っています。 そんな自立出来てない自分が嫌で仕方ないです。 私は早く親と離れたいのに母は頻繁に家族旅行を計画します。旅費は割り勘です。 家族旅行も年一くらいがいいのに、そのせいでお金も無いです。 一人暮らしがしたいと言っても、犯罪に巻き込まれるかもしれない危険だと怒鳴られ、過去に一人暮らし女性が巻き込まれた事件のニュースを見せてきて脅かしてきます。 車の免許も取ると言っても事故に遭ったらどうすんだと怒鳴ります。 周りの友達は結婚、一人暮らし、恋人と同棲してるので自分の人生はコンプレックスでしかありません。 「今一人暮らし?」「フリーターってことは子育て中とか?」「なんで実家暮し?」など言われるのが嫌で嫌で仕方ありません。 自分だってこんな人生嫌だし変えたいって思いますが必ず邪魔が入るのです。 毎日毎日つらいです 日本語おかしいし、お坊さんにする話しじゃないし質問でもなくてごめんなさい。 どうしてもつらくて、でもここしか吐き出せないので、吐き出せてください、、嫌な気持ちになったら無視してください。ごめんなさい。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2024/08/04

自分の時間が欲しい

私は30代で現在、実家暮らしをしています。一度も一人暮らしはしていません。兄弟は結婚して家を出ましたが、私だけ残っています。本当は私も一人暮らしをしたいですが、両親が離婚寸前で特に母が30年間ずっと父のモラハラの言動で傷ついているため、もし私まで出ていけば母への負担や心労が増え、病気になって最悪死んでしまうかもしれないと不安だからです。 両親は60代で、同世代で熟年離婚か別居する人もいますが、母の体調や病気の関係で1人で仕事して生活はできません。また、別居しようにも母の実家に相談しても「夫婦喧嘩ぐらい自分で何とかしろ」と、実家に帰ってくるなと意地悪をする毒親(私から見たら祖母)のため、実家にも帰れません。そのため母が離婚や別居をしても、住む家もお金も無くなってしまいます。 母も高齢で、そういう事情もあり食事を作れない時は私が仕事が終わって帰宅した後、夜ご飯や次の日の朝ごはんを作っています。 そういう生活が4〜5年ほど続く中、自分と同じ若い人はみんな一人暮らしで、自由に夜遅くまで自分の時間を好きなだけ楽しむ姿が羨ましくてたまりません。好きなだけ動画サイトを観て、旅行して、夜遅くまで飲み歩いて、自分の時間をたっぷり楽しむ一人暮らしの時間を、私も欲しいです。 私は仕事が終わったらすぐ家に帰って、親の食事や洗濯物洗い、食器洗いなど、介護を実質やっているような状態です。平日や土日問わず食料品や日用品の買い物に追われて、一人暮らしの人のように自分の時間というものが、あまり存在しません。若い時間にやりたいこと、若い時にしかできないことがたくさんあるのに、実家暮らしの私だけ自分の時間を親に使っていることが、時々泣きたくなります。自分の時間を自分のためにではなく、親のために使って自分の年を重ねることが、どうしてこんなに辛いのでしょうか? もちろん一人暮らしはお金もたくさんかかるし、自己責任もたくさん伴いますが、一人暮らしの人みたいに習い事を始めて、好きな場所に旅行に行って、自分の時間を楽しみたいです。 まだしばらく実家から出られないと思いますが、私はどのような心構えでいたら良いでしょうか?どうして自分はもっと早くから一人暮らしをしていないのか、何で自分はこんな思いをしないといけないのか、疲れてしまいました。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2
2024/05/08

自分について

3回目の質問です。 長文すみません。 実家にいるべきか悩んでいます。 HSPという気質からか、親や家族(人)といるとどこかで素を出せず、自分が消極的になっているのがわかるからです。 家族のことは嫌いなどではなく、仲はとてもいいです。例えば家で家族との会話はできますが、勉強するとき声を聞かれたくなくて音読ができなかったり、今何をしているか知られたくない、家族の機嫌やその場の状況によって左右されてしまう、などがあります。 私は以前海外留学していました。 その時の理由の一つも、家から離れたら何か変わるかもしれないから、でした。 確かにその期間は自分で考えられて積極性もついていたと思います。自分でも変わったと思った瞬間がいくつもありました。でも帰ってきたら元に戻りました。 再び海外に行きたいですが、海外生活が思ったより寂しいものと気づき、情けないですが、次行っても孤独に耐えられる自信があまりありません。また自分が親に依存していることにも気づき、どこへ行けばいいか悩んでいます。 であれば首都圏へ行ってみるか、でもお金もかかると思います。(資金力はある方ですが、環境を変えればなんとかなると思って結局居住費などお金のムダ、なんてことになると良くないと思い踏ん切りがつきません。) 地元で図書館に行ったりして、知識を積んで家にいない時間を作るか、それでも家に帰れば無気力なのかな。と悩むとキリがありません。 何よりも、親や家族に自分を出せていなければ、自分は世界どこへ行っても誰にも理解されない孤独な人間になるのでは、という寂しさが耐え難いです。 私は成長したい気持ちから海外や別の場所へ行きいろんな世界を見たい気持ちだったり、今の自分ではいけない気持ちが強いです。留学へ行って自分を出していた経験から、現在がとても遠いもののように感じられ、もどかしい焦燥感のような気持ちを感じています。留学の時も、このように自分を責めてばかりでしたが。 でもいざ行動してみると1人とても寂しい自分の姿がイメージとして浮かぶんです。 考えが甘い部分があると自分でも感じています。迷ってばかりで申し訳ないです。 行き先をどう決めるべきか、お叱りやアドバイスをくださらないでしょうか。長文すみません。何卒よろしくお願いします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 3
2024/03/11

家を出ることは薄情なのか

家を出たいと思っている私は薄情な人間なのでしょうか。 26歳女で実家暮らしです。 3人兄弟の末っ子、兄2人とは歳が10個以上離れておりほぼ一人っ子状態で、待望の女の子として育てられてきました。 6年前に父が脳梗塞になり、現在は認知症の状態です。母は父の世話をしなければならなくなったため、当時パートで働いていた仕事を辞め、父の作った会社の借金と住宅ローン、私の残り2年間の大学費用など本当にたくさんの工面をしてくれました。 現在私は社会人で、自宅から1時間の職場で勤務しています。正直職場の近くで一人暮らしをしたいと思ったこともありますし、実家暮らし、現在の家庭の経済状況、父の体の状態などで自由に制限をかけられることもしょっちゅうあり、ここ2年間では母と衝突することが増えました。 一度、一人暮らしの希望があることを話した際に、あなたが出て行ったらお母さんほんとに死んじゃうよ、と弱々しく言われたことがあります。それがとてもしんどく、うちは異常な家庭なのかとがっかりしました。ちなみに既に家を出ている兄2人と母は表面上は普通に過ごせますが、相性が悪いです。 たしかに現状の金銭面や介護のことを考えると不自由な父を母に押し付けて出ていくような形になるかと思います。 しかし、友人や恋人との外出も制限され、一人暮らしなど自分で人生の決定をする事も叶わず、ずっと両親のために一生一緒に暮らし続けるなんて、私は何のために生まれて今も生きているのかと思ってしまいます。 これは薄情な子供なのでしょうか。 こんな家族コンプレックスを持ってしまい、今付き合ってる彼にも話せないし申し訳なく思い、別れも考えています。 拙い文章で申し訳ありません。もしどなたかの目に留まればご意見いただきたいと思います。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2024/02/28

帰る場所がありません

先日もご相談したばかりだというのに、連投のご相談申し訳ございません。 タイトルの通りなのですが、四年前に母が亡くなり、それ以来地元に帰省することはなくなりました。 詳細は色々あるのですが、当方が15歳のときに当時住んでいた家が火災で消失し、私は30歳ごろまで母方実家に身を寄せていました。消失した実家は再建しましたが、私の部屋は親戚などが使い、とうてい帰れるものではありませんでした。家が燃える前から、父の姉妹兄弟が毎日押しかけていたのもあり、実家感はほぼありませんでした。亡き母も同じようで、気が休まらないと言ったのを覚えています。 一回だけ冬休みに帰省しましたが、やはり父の姉妹兄弟、従姉妹のお嫁さんなどなど…到底私の入る隙間はありませんでした。 父方を怒らせないよう、穏便に済むように運んできましたが、そこで何かが吹っ切れたのだと思います。それ以降は連絡を取り合っていません。 祖父の高齢化、実家を継ぐ人がいないこともあり、先日書いたように田舎へ戻ってくるよう襲来事件(?)が起きたというわけです。次同じことをしたら警察を呼ぶとは伝えました。 記述したように、地元に私の居場所はなくなりました。母方実家も祖母が亡くなったため、いまは誰もおりません。私の荷物は邪魔だと言われたのでほとんどを捨てました。 帰る居場所がないってしんどいのですね。 家族縁に恵まれたかったなあ。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2023/10/05

実家家族許せない

こんにちは。 すでに疎遠にしている実家の人たちのついての相談です。 連絡を取らずに1年以上たちますが、 それまでの期間、なんだかんだ思うところありながらも付き合いを続けてしまった自分にも腹立たしく、また付き合いのあった期間の実家の母や兄弟のわたしに対する視線(決めつけ)や態度に今も怒りがなくなりません。 いつか変わる、そう思ってしまっていたことをすごく後悔しているし、そんな実家なんかのために結果的に犠牲にしてしまった人間関係もあり、どうしようもなく腹が立ちます。 母に直接言ったこともありますが、 「覚えてない そんなはずはない あなたの受け取り方の問題」との返答でした。 今後彼らとは関わらないと決めているのに不安が消えません。突然目の前に現れるのではないか、とか、また不都合を言いくるめられ押し付けられるのではないか、そん時に逃げ切れるだろうか、とかなんで私が逃げなきゃなんないんだ、など。 また怒りも消えません。 彼らに 「自分達が間違っていた。悪かった」 と言ってほしいし、そんな彼らを無下にしてやりたいと思っています。許すつもりはさらさらない、痛めつけばいいという思いです。 怒りで死にそうな時や、不安であいつらを殺したくなる時が定期的にやってきます。 穏やかに過去のこととして心の中でさえ、実家どもを気にせず過ごせる日なんて来るのでしょうか?

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2023/09/14

実家の相続。兄が話し合いを拒否します

父が5年前、母が2年前に亡くなりました。相続人は兄、私、妹です。私と妹は結婚していて、兄は独身で子供はなく30歳過ぎから無職で、子供の時から住んでいたマンションに1人で住んでいて、両親は別の地方に移り住んで別居していましたが、兄の生活費は約30年、親が出していました。 父の遺言書が家にあって、遺産はすべて母と兄に相続させるという内容だと聞き、そのようになりましたが、兄が亡くなれば相続が姉妹に来ます。遺言通りでいいとしても、これからのことについて皆で話し合いをしようと言うと、兄が勝手に決めるなと怒って拒否しました。なので、電話で私の意見を話しても理由なく拒否し、ああ言えばこう言うので何時間費やしても話は進まず、最後には私を非難してきたので二度と話はしたくないと思いました。 母が亡くなっても兄から何の話もなく、妹が聞いてもはぐらかされて、預貯金はどうなっているのか言いませんし不動産の登記もしていません。兄は5年前に、登記は自分でやると言いましたが、いまだにしていません。親が住んでいた家は、物を処分もしないで光熱費の契約もしたままで、売る気はないようです。実家は次ぐ人がいなくなるので、お墓をどうするかも気になっています。 このままでは、私の子供の代にまで問題を残すことになりかねないので早めに解決したいと思い、弁護士に相談したら次のように言われました。 ・話し合いで決まらなければ、調停に申し立てになる ・こういう方の案件を扱ったことはありますが、社会通念が通らない方が多いの  で時間がかかる可能性があって、料金がかさんでいくと思われる ・私が今から法定相続分を主張しても、親の口座から引き出されていたら、  それはもらったとか親が使ったと言われると、もらえるお金がない場合もある 昔から兄は何かと不機嫌なるので、親も腫れ者扱いしていました。私は子供の頃から兄にいじめられて、大人になってからも関わると嫌なことを言われるので疎遠にしていましたが、また困らされています。兄と関わりたくなくても不動産登記は同意がいります。 お金をかけてでも弁護士を入れて今解決するか、どうなるかわからない不安があってもほっておくか、悩んでいます。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2
2023/06/14

実母姉妹の関わりが辛い

私は11歳の時に父親を自殺で亡くしました。 それから私の人生がごろっと変わって仕舞いました。 私は、長女だと言うことで妹が3歳の時に産まれてからは、両親からは とても厳しく育てられ、親から誉められたり、優しい言葉を掛けられた事が有りませんでした。 唯一優しくしてくれていたのは、父方の祖母でした。 しかし、父親が物置小屋で首を吊って死んでしまった日、祖母と何時もの様にお風呂に入ると「お前が、父親を苦しめて殺した一生許さない」と言われ、それから大好きだった祖母が怖くなり避ける様になりました。 でも、私には母と妹がいると思っていたのですが、高校一年の時 妹が学校でいじめられ不登校になっていたので、母から妹の相談され、私自身 父親が亡くなる前は、いじめに会っていて、祖母に頼っていて、何時も泣いていました。 しかし、父親が死んで私が長女として強くならないとと思い、いじめていた男の子に 私が言い返すと、それからいじめられ無くなったので、その経験を思いだし、母に「大人になるまで、守ってあげられ無いのだから、妹自身が強くならないと」と助言をしたところ、母親は大泣きをし「妹の事が憎いんだね。優しくない子だ。こんな思いをするのだったら、お前を産まなければ良かった」「これからは、家では妹が話をするからお前は一切話をするな。」「妹の人生が上手くいかなかったら、責任をとれるのか?」「私は、父親が居ないのに頑張っているのにお前は私を苦しめる」と攻め立てられ、お家では家族と一切話すことなく、私の部屋は無いので皆が居ない部屋で他の3人が笑っている声を聞いていました。 でも、長女としては家の手伝いや雑用をしないと罵倒されるので、お手伝いをしても一度も「有り難う」と言う言葉を貰う事も無く、何か家族に嫌な事が有ると「お前が居るので家族が不幸になる」と言われていたので、精神的におかしくなり、26歳の時に精神科に行くようになると「頭がおかしい」と母親から言われました 私は20年前に結婚をし、初めて自分の居場所を実感出来て居るのですが、今でも母親の言葉妹の言葉に悩んでいます。 妹も結婚をしいて親に対する態度が余りにも酷いので注意すると、「他人が親子の関係に口を出すのはおかしい」と言われて仕舞いました。 これからどの様に付き合えば良いと思いますか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2023/02/10

実家の母と姉の不仲

私は結婚し実家を離れ、同じ市内に夫と子供と住んでいます。 長年、実家の母と姉の不仲に悩まされています。 姉は早くに結婚し、子供をもうけましたが離婚し、実家に同居しています。実家は家業をしているので姉が婿を迎え同居しましたが、離婚となり、そのまま子供と実家に住んでいます。 姉は小さいころから癇癪があり、自分の気に入らないことがあると怒鳴り散らし家族に当たってきました。これまでの被害は父、母、子供、私です。 これまでは父がなんとか諫めてきましたが、父が亡くなり10年が経ち、最近母にとても当たるようになりました。 怒り狂って、こんな家出ていくと言い出したこともありましたが、当時小学生だった姉の子供に対する暴言やネグレクトなど精神的な虐待もあり、孫を守るために母が姉を思いとどまらせ、現在に至ります。 年に何度も母と姉が衝突し、その度子供の世話を放棄、母への暴言、無視、とてもひどいです。 母は頼る先がなく、その都度私に相談をしてきますが、話を聞いているだけでとても苦しいです。母を人質に取られているような気分です。 もちろん母も口出ししすぎるところがあり、そこはアドバイスをしましたが、姉を怒らせないよう暮らしているのがかわいそうでなりません。 気に入らないとすぐネグレクトになる為、母が孫を育てているようなものなのですが、口出し手出しするな、とまたキレてしまい手が付けられません。 みんなで仲良くしていた時期もあったのですが、なんとかならないものかととても苦しいです。 私は母から相談を受けるたび苦しく、母からの着信に怯えるようになってしまいました。 私はどうしたらよいでしょうか。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2023/01/28

実家を出るのが辛いです

生まれてから36年ずっと実家暮らしでした。 親に甘えて頼り切ってることは自覚してます。家事は何もできません。 昨年11月に家の老朽化を理由として「一人暮らししたら?」と言われました。 自分もこのまま親に頼り切ってるのは駄目だと、心の何処かで思っていたのかな?12月末には部屋を決めました。 実家と同じ市内。徒歩30分です。 ちゃんと働いて収入もあるのに、家具も家電も親が揃えてくれました。 来週から一人暮らし開始です。 だけど怖くてたまりません。 結婚する気もなくて死ぬまでずっと実家で暮らしていくと思ってました。 怖くて怖くて一週間位前から毎日泣いてます。仕事中もちょっと隙間時間があると泣いて、引っ越しの荷造り中も辛くて泣いて。 全然自立出来てないことは分かってます。でも怖くて泣きすぎてどうしたらいいのか分かりません。 母は「とりあえず経験してみて、どうしても無理なら帰ってくれば良いでしょ」って言ってくれました。優しい、愛されてるって思います。 でも私はちゃんと自立して、一人でも大丈夫だよ!安心してね!って、結婚する気ないのでそれがせめてもの親孝行なのかと思ってます。 こうして書いてる間も涙が止まりません。 こんなに泣くのはオカシイんですか? どうモチベーションを保てば良いですか? 私は本当に大丈夫かな? 何か心を軽くする言葉はありますか? 辛すぎて一人暮らしする選択肢は間違ってたのかとすら思ってます。 一人暮らしなんかしたくない!って言えば、親も仕方ない子だなぁ…ってずっと実家にいることを許してくれたと思います。 でも36歳。一人暮らしも経験。 無理なら2年で帰ってくる。もっと無理なら毎週1回帰ってくる。 前向きに考えようと思っても、やっぱり涙が止まりません。 少し漠然としていてすいません。助けてくれる言葉がほしいです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2022/11/25

実家の家族との関係

実家の側に住む妹(既婚)のことで悩んでいます。 私は遠方に嫁ぎ、年に数日帰省します。その際、あからさまな無視や高圧的な態度をされ、何度も帰省を切り上げて泣きながら帰ってきました。 私が気に入らないなら、私が居る日に実家に来なければ会わずにすむのに、わざわざ来て辛くあたります。不機嫌な理由が分からず、何か気に入らないことがあるから直すから、もう少し普通に接してもらえないか?と話したところ、激高し1時間以上罵声を浴びました。子供の頃のことを恨んでいる、お前はみんなの嫌われ者、他にも全く関係のないことまで支離滅裂でした。 昔の記憶は曖昧であること、こちらが覚えている記憶に違いがあること、昔のことは変えられないので過去については謝ることしかできないと話し、話が通じる相手ではないと判断し、反論せず謝罪のみをしました。 私はショックで寝込み、今も不安定な状況です。両親はこのことを知っていますが、近くに住んでいる妹と揉めたくない気持ちが大きく、私への理解はありますが、あの子はああだからと言うだけです。 もう二度と会いたくありません。怖いです。腹も立ち、割り切れない気持ちです。両親に申し訳ない気持ちもあり、不安定になっています。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2022/10/26

実家を離れるのが怖い

私は今21歳の一人っ子です。実家暮らしをしていて、実家から通える所に就職しているのですが、やりたいことを見つけました。その為には実家を出て一人暮らしを…と考えているのですが、私が家を出たらこの家はどうなるのか…そう考えると怖いです。 親元を離れる不安と約20年間住んでいた家と言うことで思い出とかそういうのもあるのですが、私がいなくなった事でそれらが全部なくなってしまうのではないかと考えてしまいます。 過去には「一人っ子は実家を出てはいけない」と思っていてそのまま実家に住んで、結婚して婿を…と考えていました。 実際、私の周りには兄弟姉妹しかおらず、祖父母にも両親にも兄弟がいます。 長男であった祖父が実家に残り祖母と結婚。祖母の実家は祖母の兄弟が継いでいます。そして父にも兄弟がいますが、同じく長男であった父が実家に残り母と結婚。母の実家には母の兄が残って結婚して住んでいます。母は一時期、一人暮らしで都会に出たようですが、それは兄弟がいたから出来たことだと思ってしまいます。 この様に、誰かが実家に残って継いでいる家庭しか知らないのです。 なので一人っ子である私は実家に残らなければならないと思っていましたが、自分のやりたい事をするには実家を出ないといけない。でも実家を出たらこの家はどうなる…?そう考えると気が気でなりません。 思い出が無くなるのが怖い。というのもありますし、今まで実家暮らしだった分一人暮らしをしたらうまく生活できるのかという心配もありますが1番は実家はどうなってしまうのか…という心配です。 周りの同年代の友人達も皆兄弟がおり、その友人は実家を出ていても兄弟が実家に残っている…そのような環境です。 1度一人暮らしをして、しばらくしたら実家に戻って結婚して婿を…という考えもありますがそれが上手くいくかも分からず不安です。 どうすれば良いのか分からなくてずっと悩んでいます。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2022/07/10

いつも頭の中は、実家の事ばかり考えてます

おはようございます。 今回も、相談させていただけてありがとうございます。 前回、母の不調で私の気持ちも落ち込んでいることを相談させていただきました。 母を見てると、あまりにも辛そうできつそうなので病院に頼んでセカンドオピニオンをお願いし、私が勤務する病院に紹介状を書いてもらいました。 すると、驚いた事に、骨折はしてないと言われてたのに首、背骨の骨折が判明しました。 場所が危なくて、このままだと手足の麻痺が起こる事もあると! 即、入院し今、固いコルセットを着けて安静にしています。 本当に苦しいと思います。 この前、やっと繋がった電話で、もう私はダメかもしれないと聞いてから気持ちが更に低迷しています。 いくら職員と言えども、母に会って応援したくても少しでも影からでも見る事はできません。 もう少し早くにセカンドオピニオンしていればよかったと悲しくなります。 あんなに大変な状態だったのに、少しでも頑張って家の事をしてた母を思うと辛いです。 昔は私の事を自分のものみたいに思ってた母、 父が亡くなってから依存されて苦しみましたが 今は母の事が心配でたまりません。 実家の精神疾患の弟の事も気になって、ヘルパーさんには来てもらってますが足りない事も結構あって いつも私の頭の中は、弟の受診が何日だからいつ準備して…食事は…、母から頼まれてた保険の件は…、など自分の事より実家の事ばかり考えてます。 頭の中が爆発しそうです。 少し離れた所に居るもう1人の弟は、最初は気がけてくれてたけど今は私任せになっています。 自分が長男なのに何で家を出た私がこんなに頑張らないといけないの? とも思ってしまいます。頼りにしないで私がしなくちゃいけないと思ってしまえばいいのかもしれませんが… すみません。今回も書かせていただき、ありがとうございました。 朝起きた時、今日は何曜日?何をしなくちゃいけないかな?と思い暗い気持ちになります。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2022/03/23

実家がなくなる事が寂しいです

近日中に、実家を売ることになりました。 私は地方から関東に出て暮らしている身であり、地元の実家に帰るのも年に2回程度(お盆と年末年始)なので、「将来的な事を考えたら、この家をいつまでも残しても仕方ない」という両親の判断です。 両親も定年を迎え、これから老後の暮らしをするに当たって、この家は広すぎるというのもあるようです。 両親は今後、こじんまりとしたマンションに暮らす予定です。 私としては、両親が話し合って決めた事なら口を挟むつもりは無いですし、実家を売る事にした理由も頭では理解出来ますが、やはり寂しいです。 物心ついた時から住んでた家なので、沢山の思い出があります。 現在、引越し手伝いのため一時的に実家に帰ってるのですが、ときおり感傷的になります。 実家を離れてずいぶん経ちますが、私にとって実家は故郷の象徴であり、なくなるとなると心にポッカリ穴があくような感じです。 子育てには最高の環境な家なので、もう高齢者になった両親がいつまでもここで暮らしたり、社会人になった私がたまに帰省で帰ったりする頻度で過ごすよりも、これから子育てをする若い夫婦に住んでもらった方がこの家にとって良いんだろうな、とは思ってます。 その思いと、実家がなくなる寂しい思いが渋滞している状態で、あまり心の整理がつきません(とりあえず家の写真は撮りまくっています)。 こういう場合、時間が解決してくれるものでしょうか? どんな心構えで過ごすべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2022/02/23

地元に帰りたいです

転職して1月から見ず知らずの土地で一人暮らしを始めました。兄弟と折り合いが悪く遠方を選ぶしかなかったのですが、毎日泣いて暮らしています。 就職した会社は体育会系で、残業代は出ないのに残業が定着していて、先日パワハラで1人退職することが決まりました。 どうしてもその環境に馴染めず、また、初め聞いていた条件ともあまりにも違うためギャップに苦しんでいます。 毎日泣いて、死にたいと思うようになりました。実際に向かってくる車の前に気付いたら飛び出していました。その時はドライバーの方がギリギリのところで避けたので、死ねませんでした。迷惑をかけて申し訳なかったとは思っています。 母に会いたい、と思っても帰るお金もありません。お給料も聞いていたより随分と安いので、生活も苦しく、実家も貧しいので頼ることはできません。 また、実家に帰ると兄弟がいるので怖くて帰れず、帰りたくても精神的にも経済的にも帰ることができません。 帰省に片道5〜6時間かかるので、週末帰るなども簡単にはできません。 死んでしまえれば、、と思って日中も涙が出たり、夜もなかなか眠れなくなったり、自分を責めしまいます。 こんなに弱い心と甘い考えで情けないです。生まれてきて申し訳なく思います。 頼れる人がいないので、苦しいです。 悩むのも、苦しむのも、生きるのも、泣くのも、全部もう疲れました。

有り難し有り難し 33
回答数回答 3