hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「実家について」問答(Q&A)一覧

実家について

質問失礼します。 現在、私と妻、娘の3人で賃貸住宅で生活をしています。娘も大きくなったことや、また今後の家賃代を払うのも勿体無いと思い、マイホームを購入したいと思っています。(住宅ローン説明会や住宅メーカーにも相談し、マイホームを持つことは可能と言われています)ただ、私は一人っ子で長男のため、いずれは実家を相続しなくてはいけません。お互いの両親も同町に住んでいます。 私の実家は築25年近く経っており、劣化もしてきています。また妻の実家よりも坂を登りきった山側にあり、日当たりも悪いため将来、自分達の老後も考えて、妻は絶対に住みたくないと話をしていますし、私も同様に思っています。 娘もお世話になっていることもあり、お互いの両親の老後も考えて通える範囲の土地を探したところ、同町でちょうど新規で分譲している土地を見つけたため、自分の両親に相談をしました。 両親は祖父母と生活をしてきたこともあり「長男が家を継ぐもの」「今まで私達も含めて、おじいちゃんおばあちゃんがどんな思いでこの家を守ってきたか、また私達がどんな思いであなたをここまで育ててきたのか」「この土地に住む気はないのか、住まないにしてもどうするのか」「妻のお父さんは長男じゃないから、そんな簡単なことが言えるんだ」などローンの支払いの心配もしていますが、結局は考え直せと反対にあっています。 また検討している分譲地の近所に父が結婚前に交際をしていた人が住んでいる等の母親の反対意見もあります。 ちなみに妻の両親は今時、家を継ぐ継がない問題は古いと話をしています。自分の両親の意見も分からなくはないですし、お墓や仏壇等も守っていくつもりではいます。また老後のサポートも。ただ、これから先、生活をしていくのは自分達です。娘にも自分の人生を歩んでもらいたいですし、自分達や実家のことで同じような迷惑はかけたくありません。 そんな話をしても、両親はなかなか納得をしてくれません。どうすれば折り合いがつくのでしょうか。長文ですみませんが何かヒント等あれば教えて頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

実家について

今家を検討しています。 実家が耐震基準前の古い家で、祖母82歳、父55歳、母54歳で住んでいます。父は婿です。 家の不便さがあるので建て返して住むのが理想だと思っていました。父母は賛成でしたが、祖母の家だし身体的には楽になっても、生まれ育った家なので、精神的な面で辛い思いをして欲しくないので祖母には最期までこの家がいいという結果になりました。祖母も死んだら建て替えてくれ的な考えです。 母がいるので多少不便でも大丈夫だと思います。 ですが将来父母だけになった時、その負担は私達に来るのは避けられません、分譲を買い売ってまた実家を建て変えるということは現実的ではありません。賃貸暮らしを続けるのもローンの関係もあり続けられません。 実家は本家で仏壇もあります。母で4代目ですし、将来空き家に仏壇の可能性もあります。 祖母の死後建て替えだと待っているみたいでとても嫌で考えたくありません。が選択肢として 1、祖母を説得して建て替える 2、分譲 3、分譲購入して将来的に売り戻ってくる 4、死後建て替えるまで賃貸 ととりあえず私家族の家の購入時期と実家の建て変え希望時期が合わなくてとても悩んでいます。 質問になっていませんがもう頭がいっぱいいっぱいで疲れてしまいました。何か助言みたいなものはいただけないでしょうか!

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

実家との関係対する不満

両親について、常日頃から考えるだけで怒りが込み上げてくる事があります。 私に弟がおります。 弟が、末っ子と言う事もあって小さい頃から周りにも両親にも甘やかされて育てられ反抗期には荒れにあれ、それに対して両親は何もせずにいた為にその頃から段々、モンスターのように育ち、成人してからは親に対して暴力を振るうこともあったようで、今ではその弟の嫁(末っ子一家が実家に同居)に言葉によるDV、そして自身の子供に関して子育てには無関心なようです。 私が帰省する度に外で食事会(私と弟は犬猿の仲なので会っていません)を計画するのですが、普段、経済的にもなかなか外食できていない両親を思って評判の良いお店を探して予約を入れたりするのですが、毎回、ことごとく振り回されます。 食事会当日まで行けるのか、人数が何人になるのかはっきりせずお店だけじゃなく費用を全部出して予約までしてくれている主人にまで迷惑をかけてばかり。 その原因が、弟の顔色伺いによる影響なんです。 たった年に1回しか帰省できません。そして、その年に1回の帰省でも両親に会うのは滞在中、その食事会の2時間だけなんです。 それなのに、弟の機嫌によってドタキャンという事もあったりで… なんだか、私って大事にされてないんだなと思ってしまうのです。 思い返せば、私が妊娠中、切迫流産で医師に安静を言い渡され近くに頼る人が主人以外居ないので交通費をこっちで持つから来てくれないかとお願いした時、料理できる人が誰もいないから実家を離れられないと断られました。 お腹の子の命がどうなるのか不安な時に、弟一家の事を優先。 私には離婚歴があるのですが、離婚する事になったと母親に報告した時に言われた事が「こっちに帰ってきても(私の居る)場所はないよ」と。 後、実家は弟に相続させるからと一方的に言われました。 それを思い出すと、わざわざ馬鹿にならない交通費に宿にとお金をかけて帰省してたった2時間時間取る為にこっちも色々気を使っているのに振り回されて…帰省するのが馬鹿らしく思えてきたんです。 両親も高齢でいつまで元気かわからないと思うとそれでも会った方がいいのか…でも、帰省の度に苛々させられるのもウンザリします。 帰省の度に悲しい思いをするのは嫌でもあります。 私は両親に対してどう接していけばいいでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

実家に帰りにくいです

昨年の春に結婚しました。 結婚式はしておらず、入籍のみです。 主人とお互いの親戚の家に挨拶回りには行きました。 ただ実家と同じ地域に住む父の独身の姉(わたしにとってはおばさんです)が 私が結婚した事を一部の親戚には言ってはいけない、近所の人にバレてはいけない、と言い出し、子供の頃可愛がってもらった 両親の仲人さん夫婦にも言ってはいけないと… もちろん、私の両親はバレてもいいと言いましたが 「結婚式も挙げてないから、言ったらお祝いを要求しているみたいだ」と言われたらしく 言い返せなかったそうです。 近所の人に関しては主人と同じ市出身の方がいて、主人の実家を調べて変な噂を流されると言われました。 私のことは、転勤して家には居ないという話になっています。 一部の親戚や、近所の人に会ったときは仕事をしている、と嘘をついています。 おばの言うことを聞かないと怒られます。 父がおばに言えば大喧嘩、母は嫁の立場で強くは出れず… 今後、妊娠、出産ともなれば実家にお世話になる機会も出てきます。 しかし、帰りにくいのです… 子供を連れて実家に帰れば、近所の人にバレます。近所に親戚が住んでいるのに、隠すことも出来るかどうか… 今でも実家に帰れば、結婚指輪を外し、バレないようにしています。 周りの目を気にしたり、知り合いに会ったら隠れるようになりました。 近所にバレてはいけないので、主人は私の実家に連れていかないようにしていますが おばから「旦那は何で来ないんだ?」と言われてます。 一部の親戚にバレないようにと言われているのに、おばは法事で私を名字で呼びます。 もう疲れてしまい、実家に帰らないと言ったら おばから「それは、妹が可哀想だ」と言われ、 おばも帰ってきてくれなきゃ困ると… 結婚してからこの状態が続き、結婚した事に対して罪悪感すら出てきてます。 結婚した事が悪いことに思えたり… もう近所にバレてもいい、とおばは言いますが 今まで嘘をついてきた分今更言ってもな…って感じです。 おばは私の事を娘のように思ってるらしく、母親の様に接してきます。なので実の母が可哀想に思えたり。母がしたいことも全部おばがやります。 私はどうしたら良いのでしょうか? 実家と関わるのもほぼおばが絡んできて嫌になってきたので、帰る回数を減らします… よろしくお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

自分の実家に泊まる事に関して

私と主人は現在の県から800kmくらい離れた距離に実家があります。 お互いの実家は車で10分くらいの近い距離です。 もうすぐGWですが、 義母に帰省する事を告げ 今回は休みが少ないので 帰省中は自分の実家へ泊まっても良いかと聞きました。 (私だけが自分の実家へ。) すると、 「もう実家に泊まるのはよしなさい。 ただ、行くのは全然良い。」と、実家へ泊まる事を反対されました。 結婚して21年。 最初は私の母が一人暮らしという事もあり 「こちらへ帰省したら あなたの実家で泊まってお世話になりなさい」 と言ってくれ、10年ほどはそうしていました。 (主人と一緒にです) しかし、私の姉夫婦が実家で同居するようになり話は変わりました。 義母としては私たち夫婦が泊まる事により姉夫婦に迷惑が掛る。 そして、義父は体裁が悪いとも言いました。 (姉夫婦は とても歓迎してくれてます) ただ、私だけが行って泊まるのは良い。 と、言ってたのに。 今回は泊まる事も許してくれませんでした。 それどころか、今後もやめろと。 日帰りできるくらい近い所に住み、 毎週の様に実家に行っているなら そんな事を言われても仕方ないなと思いますが、 年に1度か2度帰る程度。 長い時は1週間ほど居る時もありますが、 本心としては旦那の実家半分、私の実家半分泊まりたいのが本音です。 (現実は1泊or2泊くらい自分の実家へ泊まる程度です。 帰省日数が少ないと泊まらない時もあります) それに、私の母も高齢になり、 あと何回会えるのか・・・そう考えると 少しでも母と過ごせる時間を大切にしたい。 そういう気持ちもあります。 それでも、私が実家に泊まるのは間違っているでしょうか。 主人は私の気持ちを理解してくれ 義母が何と言おうが泊まっても良いと言ってくれますが、 反対された以上、義母の反応が怖くて泊まるどころか 実家に行く事すら悪い事なんじゃないのか。。。 と深く考え、とても憂鬱な気分です。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

実家の家庭崩壊

母、私、弟の母子家庭で育ちました。 父は私が小さい頃に死別しています。 母は、何かと弟ばかり可愛がり、私は何かとけなされ育ちましたが、私は幼く言うことを聞くしかありませんでした。 結婚と同時に家を出ましたが、夫の家族と付き合うようになってから、初めて家族の温かさを感じる事ができ、幸せに生きる事が出来ています。 家を出てみたら、母が私に傷つけようと言ってた事は、現実とはかけ離れていたことに気付いたのです。 例えば、私の友達になった奴はみんな薄情だと言われた事を覚えていますが、その友達は大人になった今でも私を支えてくれる大切な存在になっています。 その時、あぁ、私は生まれる場所を間違えて来てしまったんだ、母がいつか私を好きになってもらえるという幻想を捨てよう。これからは、私を好きでいてくれる人達を大切にして生きていこうと決めました。 所が去年独り暮らしをしている弟の会社から連絡があり、 内容は、職務態度に問題があり精神疾患と疑われる可能性が有るので、病院に連れてってほしいという話でした。 とりあえずすぐ母に連絡をし、それから遠くに住んでる弟が病院に行くのを拒否するので何度も行き来したり、また遠くの別の所に住んでる母を連れて行ったりしましたが、 母は、弟は病気なんかじゃない悪くない、悪いのはお前、頭がおかしいのはお前だ、お前が病院にいけ、だからお前は弟から嫌われているんだと私を責めるばかりで、 何とか腹の中に収め、母を連れ弟の為だと何とか病院に連れて行き、結果入院となったのたですが、 終始そんな態度の母に、ついに我慢できなくなってしまい激しく言い返してしまい、 その後は、メールで長々と罵倒メールが届くようになり、今は着信拒否しています。 その後、弟は無事退院となりましたが、家族はみんなバラバラです。 母は、弟から自分は好かれてると言っていたのですが、 実際弟に会ってみると私と同じ憎悪にも似た感情を母に持って居る事が分かりました。しかし、その弟も母と一緒になって、私を傷付けてきた者です。 しかし、このまま家族バラバラで良いのだろうか・・・とふと思う事もあります。 母の事に目をつぶり、こちらから謝ろうと思えば謝れます。しかし、正直付き合いたくないのです。 こんな家族でも付き合わなければならないのでしょうか? 本当に悩んでおります。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

実家との関係

こんにちは。初めましてよろしくお願い申し上げます。  私は3人の子供がいてます。年が近いのと実家が近いので母にはよく助けてもらいました。本当に感謝しています。 ただ、母は思い込みが激しくいまだに あなたはこうだからこう思ってると決めつけてくるのです。 あなたの考えてることはすべてわかってると。 そういう考え方がとてもいやなんです。 去年の冬父が経営していた会社が人手に渡りました。つぶれてのではなく父が売ったのです。そこにうちの主人も働いていました。 弟が社長をしてその右腕がうちの主人だったのですが、弟が体調を崩したので主人が代わりをしていました。そして次の会社の引継ぎ役として主人だけ会社にのこることになり、12月にすべてを終えて会社をやめました。 父が次の事業として協力者がいるいちごづくりを始めました。 弟もそれに加わり、土を触っているうちに体調もよくなりよかったのですが、その事業にうちの主人も入れようとしました。 主人も今までうちの父におさえつけられてきてるので、次にやることをいろいろ考えては父に反対され、会社の引継ぎなど大変なことを一手に引き受けてやっていたので、父とは一緒にやりたくないといい、 今までのうっぷんがでて、新しい事業はやらないと弟にはっきり言ったそうです。その時の主人の使った言葉も悪かったのですが、 それを聞いた母は「恩を仇でかえした」と。 主人も父の会社に入り、いい思いもしましたが、従業員と父、弟とのはざまでがんばったんです。この辺で主人のしたいことをさせてあげたいのですが、実家からいろいろ探りが入ってきてうっとうしいんです。 でも父も母も70歳を超えてきて、心配になるのですが主人とのおりあいも悪いし、私は私でなに言われるんやろと気が気でならないし。 うまく文章にできてないので、もし近いお寺さんがあるのなら直接相談に行きたいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

実家の建て替え

去年9月父をガンで亡くしました。 ガンが見つかってちょうど1年でした。 私は3人兄妹の末っ子です。 兄は父が亡くなる1ヶ月ほど前に彼女の妊娠が分かり、すぐに入籍しました。父もとても喜んでいました。 49日も過ぎた頃、兄が突然実家を建て替えると言い出しました。 父が育ってきた家だったので、綺麗な家ではないし、これから子供が生まれて育てていくには不便な家でした。 実家の前の広い土地も購入するのに、実家を崩して建て替えると… 私は兄に言いました、せめて初盆が終わってからでもいいのではないか?としかし喧嘩になってしまい、それから兄とはギクシャクしています。 農家をしていて冬場は忙しい為、冬場の建築は避けたいみたいです。 母はいますが、私は何も言わないと言っています。 私は実家近くに今は住んでいますが、実家が無くなるのであれば、ここにいる必要はないかなと思っています。 私からしたら、実家ではなく他人の家と思っているので… 先日夢に父が出てきました。 私が車を運転していて、父が後ろに乗っていました。何も言わず、ただ前を見ていました…何でなにも言わないの?と言ったら目が覚めました。 何か言い事があったのかな?と数日後お墓参りに行ってきました。 初盆を父が育ってきた家で出来なくて、本当に申し訳ないです。 来月、実家は取り壊されてしまいます…

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

歩み寄る気持ちが無くなりました

初めて質問させて頂きます。 私は県外に嫁ぎ、家業の自営業に従事しています。 諸事情により帰省はいつも1人で年に2~3回・2~3泊させて貰います。 実家には母と兄夫婦が住んでいますが、昨年兄嫁である義姉から連泊するなと言われました。 実家ですが、自宅ではないので当然勝手な振る舞いには注意してきました。 私も同居嫁なので義姉の気持ちに共感できる所もあり、母の愚痴を聞く中で 義姉の暴言等余りに酷いと思っても義姉に対して指摘はしていませんでした。 一方の意見だけを聞いた者から何か言われても不快なだけで同じ状況なら私も嫌ですから。 反対に私が姑さんにされたら嫌と思う話には母を注意しました。 以前は義姉と良好な関係でしたが、ここ数年は気に障る事をしたのか態度が一変しました。 帰省の連絡も実家で直接挨拶しても無視。 帰省中はほぼ会わないように避けられます。 感謝と労いの思いから、義姉には別に手土産を渡しますが必ず小言を言われます。 それでも思う所あり家事の手伝いを申し出るも、強い口調で拒まれ威圧的な態度を示され、 それ以上は何も言えません。 私は感謝とお互い様の気持ちで接しよう、歩み寄りも必要と考えており 2人兄妹故今後も仲良くしたいから、悪い点は指摘してねと伝えていましたが 「自分だけが嫌な思いをしている・貴女が帰省すると家に居られないから来ないで」 (↑義姉の不在を望んだ事は一度もないです) この言葉と今迄の行いもあり義姉に歩み寄る気持ちが一気に失せました。 義姉は自分だけが…と思っているようですが、皆我慢している事はあるのにと思ってしまいます。 私は自分の考えの押し付けや義姉から何かして貰おう等見返りを望んではいないです。 ただ、何故そんな事を言われなくてはならないのかと腑に落ちません。 実家は兄夫婦だけの家ではなく、母の家でもあり持ち主です。その母が萎縮して生活している事も悶々とする原因かとも思います。 「また来てね」と母は言いますがどうしても娘寄りの発言だと思えて有り難くも素直に喜べません。 母の存命中は帰省したいと思いますが、私の気持ち優先は我儘ではと思う反面、 自分の気持ちを抑えて義姉の望み通りにするのも義姉の我儘ではないのかと思うと益々悶々とします。 私はどのような行動・心を持てば良いのでしょうか。 拙い長文で恐縮ですがよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

実家に戻りたいです…

結婚を決めた29歳の女です。 私は20歳で就職のため実家を離れ、9年間県外で暮らしていました。現在の場所で4年間付き合った彼との結婚を決め、少しずつではありますが準備をしている段階です。忙しさから多少の不安やストレスもありましたが前向きに楽しく準備をしていたつもりでした… 結婚前最後の帰省になると思い実家に少しの間だけ帰りました。家族や親戚の優しさに触れ、とても楽しい帰省にりました。実家から帰って来た次の日、仕事中に涙が止まらなくなり、「両親のそばにいたい」「このまま故郷に住めなくなるのは辛い」そればかり考えるようになり毎日只々泣くばかりです。毎年2、3回は帰省していましたが、9年間一度もこんな気持ちになったことありません。 突然このような気持ちに襲われ、自分でもどうしたらいいかわからなくなりました。 彼は私の故郷へ移るのは考えられないと言っています。 食欲もなくなり何もやる気がなくなりひどい状態です。いてもたってもいられず短いですがまた実家に帰って来ています。 私が実家にいた時は長年家族関係が悪く、そんな状況が嫌で実家を出てきました。ですが今は修復しています。自分勝手に家を出て、また戻ってきたい…たくさんの人に迷惑をかけている自分の身勝手さに腹が立つし悲しくなります。 長文になってしまい申し訳ありません。自分のことなのにどうしたらいいかわからなくなってしまっています。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 45
回答数回答 1

実家に戻るか否か

いつもこちらのサイトを拝見し、学ばせていただいております。 母子家庭で母1人子1人で長く生活してきましたが、自立のため約2年前から1人暮らしをしています。実家近くで暮らしており、来月満期になります。更新するつもりでしたが先日母が盲腸で緊急入院しました。 通常2週間くらいの入院ですが母の場合酷くなってからの手術の為合併症になり、まだ退院のめどがつかない状態です。 母は10年前、5年前とがんにもなり、うつ病と更年期にも差し掛かっています。 体調面が心配ですし家に戻った方が良いかとは思うのですが… ①母は5年前うつ病になってから大分回復したものの料理、掃除を全くしません。 ②寂しいからと飼い始めた犬と猫。犬は私に本気で吠え、噛みついてきます。 ③母の気分転換に流す音楽の音量が大きく、落ち着いて仕事のことや読書などできない環境になりそうです。 職場が今より往復一時間かかってしまうので、仕事後帰ってご飯を作ったり、お弁当を作れるかも心配です…。 母はどちらでも良いよと言ってくれていますが、母のために戻った方が良いと考える自分と、踏み切れない自分がいて苦しいです。自分で答えを出さなければいけない問題だとは思うのですが、ご意見を頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

実家を守って行くにはどうすればよいのですか?

私は4人兄弟の長男です。下の兄弟は全員結婚して20㎞位離れたところに家を建てて住んでいます。(嫁さんをもらい名字は変わっていません)子供は合わせて3人います(10歳と8歳と2歳) 下の兄弟が外に出ていってしまったのは長男の私が家を継ぐと言って来たのでみんな安心して外に出ていってしまいました。ところが私も結婚して嫁さんを貰ったのですが嫁さんの実家の近くに(40㎞位離れてます)家を建てる事になってしまいました。原因は、私の父とうまくいかず一緒に住みたくないと言い出した事が始まりでした。そこから何かと文句を言うようになり、私は完全に実家に住むのを諦めました。子供は2人います(2歳と0歳) こうなってしまうと、私の家には両親(63歳)しか住んでおらず、先行き亡くなってしまったら無人の家になってしまいます。 両親は家を守ってくれるものだとばかり思っていたのに、結果的にみんな出ていってしまいガッカリしています。私自身、家を守ると言っておきながら期待を裏切ってしまって、親の悲しい顔を見ると罪悪感で鬱になりそうです。 先行き家が無人になってしまったらどうすれば良いのでしょうか?親が守って行くことを望んでいたから出来れば売ってしまうことはしたくないのですが、現実にはどうしていけば一番良いのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

有り難し有り難し 56
回答数回答 5