hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し68152
回答数 回答 7026

自己紹介

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

オンライン個別相談

回答した質問

幸せになって見返す

妊婦を脅して書類を書かせるなんて、恐喝ですよね。その点に関して新たな慰謝料を請求したいくらいですよね。
(現実的には難しいかもしれませんが。)
顔を合わさないですむように、どちらかが引っ越し...

質問:夫の不倫相手が憎いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

今できることをやるしかない

立ち止まっている間にも、今やるべきことが通り過ぎている可能性があります。
バスに乗り遅れたショックで呆然としている間にタクシーが通り過ぎてしまうみたいに。
バスがダメならタクシー、それもダメ...

質問:若い時の恋愛の甘酸っぱい経験がない人生

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

今が一番辛いとき

私も奨学金で大学に通いました。
夜遅くまでバイトしながらです。
だから、あなたのお気持ちはよくわかります。私も同じように考えていました。
ただ、将来的に就職できれば、奨学金の毎月の返済は可...

質問:奨学金を利用していることに悲しくなります

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

好奇心(怖いもの見たさ)、刺激を求める

私達は非日常的な刺激を求めることが多いです。
好奇心、怖いもの見たさなどもその一つではないでしょうか。
平凡な日常生活だけでは物足りない人も多いでしょう。
実際に行かなくてもネットで検索す...

質問:嫌なことをしてしまう心理

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

待つしかない

相手方も拒絶はされていないようですし、学校も間に入っているので、今は待つしかありませんね。
被害者側は治療の行方、後遺症なども見極めてから示談したいのかも。
今考えても仕方ないことは、今は考...

質問:子供が友達に怪我をさせました

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

よくあることです

幼稚園や保育の仕事はストレスが多い割に低賃金で、常に求人が出ています。
また、正社員は一部しかおらず、担任の先生でも非正規職員は多いです。
つまりは、より待遇の良い園を求めて退職する先生が毎...

質問:幼稚園への不信感

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

迷惑だと態度で示す

お母様もその男性を嫌っているのなら、まずは迷惑であることを言葉と態度で伝えるしかないのでは?
市役所の人に相談して、その男性の娘さんに伝えてもらうのも効果的かもしれません。
実の娘さんなら、...

質問:「老いらくの恋」だなんて…思えません!!

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

瞑想してみる

ヴィパッサナー瞑想やマインドフルネスをやってみてはどうでしょうか。
ネットで調べればやり方が出てくると思います。
やれば新しい発見があるかもしれません。
私たちが頭であれこれ考えてしまうこ...

質問:自分が生きる上での限界を感じています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

過去や未来を見て悩んでいる

私たちの心は瞬間ごとに浮かんでは消えていきます。
あなたは瞬間ごとに新しいあなたなのです。
細胞も新陳代謝で入れ替わります。
過去のあなたと今の1秒間のあなたは別人。
記憶データを相続し...

質問:生きるのが苦しい 面倒くさい わからない

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

過去に縛られない

人生色々です。
あなたと同い年の人の中には、病気や災害で就活できなかった人や、学校を休学していた人もいるはず。
同じスタート地点に立っているのは、あなた独りだけではないはずです。
過去に縛...

質問:内定が無いまま卒業しそうです

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

嫌われないのも才能の一つ

他人から嫌われないのも才能の一つなのかもしれません。
私も人のことは言えませんが、他人から好かれる人には好かれる理由があります。
私たちは眼(光)・耳(音)・鼻(臭い)・舌(味)・身(感触)...

質問:露骨に嫌われている

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

悟るまで欲は消えない

快楽・悦楽を伴う気分は全て欲の煩悩だと思って良いでしょうね。
で、欲の煩悩は悟らないと無くせないでしょう。
仏教の教えは筏に喩えられることがあります。
川を渡るためには筏に乗る必要があるが...

質問:知識欲は煩悩なのでしょうか

回答数回答 4
有り難し有り難し 7

南無阿弥陀仏。タイムリミットを決めて。

浄土宗では、誰でも「南無阿弥陀仏」と念仏を称(とな)えれば極楽浄土に往生することができると言われます。
復讐してもしなくても、念仏すれば往生できます。
転職してもしなくても、念仏すれば往生で...

質問:憎む気持ちは抑えるべきか

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

お寺に直接尋ねた方が無難

お菓子等をどのような場所にお供えするのか、祭壇や器(三宝など)の大きさがわからないので判断が難しいです。
また、お供え物はそのままお寺さんに差し上げるのか、持って帰って親族に分けるのか。親族に...

質問:魂入れの際のお供えは何が正解ですか

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

煩悩は悩み苦しみの原因です

煩悩は悩み苦しみの原因になります。
欲・怒り・怠け・プライドなどの煩悩を制御できれは、悩み苦しみストレスを制御できます。
さらに、悟って煩悩を消せれば悩み苦しみストレスが生じなくなります。
...

質問:仏教って矛盾していませんか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 13

必要に迫られればやりたくなる

仕事ですから、必要に迫られれば自然とやりたくなるのではないでしょうか。
あなたの今のポジション、能力、性格的にまだ必要がない状態なのでしょう。
誰にでも怠けの煩悩やプライドの煩悩があるので、...

質問:職場の人の顔色を伺うことについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

瞬間瞬間の宿題の強度を見ると

生きることは苦です。
生きているかぎり苦しみの形が変わるだけで、苦しみはなくならないのです。
学校を卒業するまで毎日の宿題がなくならないのと同じです。
学校に毎日宿題があるように、人生には...

質問:自分の思う通りにいかない。これが人生。

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

世界は広い

あなたが今まで出会った人々は、人類全体のうちほんの一部、限られたエリアの人々です。
今はコロナで動きにくいですが、世界は広く、あなたと相性が良い人もいるかもしれません。
鳥や魚などは地球規模...

質問:自己愛が強い人はいいですよね。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

精神的に病まないように

今のままでもあなたが精神的に病むほどではないなら良いのですが。
あなたも鬱になるなど、健康に問題が生じかねないストレスを感じているなら、お金より健康の方が大切だと思います。
迷っているときは...

質問:精神の安定か将来のための貯金か

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

怖がる必要がない時は怖がらない

怖がるのは数秒間で充分なはずです。
しかしあなたは、何時間も頭の中で同じことをグルグル考えてしまって、恐怖を長引かせているのではないでしょうか。
誰にだって怖いものはあります。
でも、1日...

質問:姉が怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 7