自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

モヤモヤは仕方ないでしょう
退職や転職なんて一生のうちにそう何回もないので、慣れている人はいません。
ですから、モヤモヤは仕方ないでしょう。
あなた自身もご理解されているとおりです。
数週間のモヤモヤと引き換えに勝ち...

個別の事象それぞれに判断を
私たちが頭で創作する概念、名称・ラベリングは、実体の無い仮の分別にすぎません。
男・女、人間・動物なども仮の概念であり、実際は一人ひとり違います。
だから、性別という「概念」の型にはめる必要...

被害者と和解したのなら大丈夫
被害者と和解済みなのだから、もう時効みたいなものです。
お坊さんでも昔悪いことをした経験のある人はけっこういると思います。
仏様はどんな罪を犯した人でも慈悲の心で受け入れてくださいます。
...

二十五回忌にまとめる
法事は三と七がつく回忌が基本ですが、二十五回忌や五十回忌、百回忌もあります。
うちのお寺の檀家さんの場合、二十三と二十七は省略して二十五回忌をやるケースがあります。
二十五回忌をやってはどう...

働けば返せる
せっかくここまで来たのだから、お父様に借りてでも看護師になっていただきたいです。
看護師の給与は良いので、借りたお金は働きだせば必ず返済できます。
当たるとわかっている宝くじ、上がるとわかっ...

お客様の求める「普通」とギャップ
最近は色んな業種でチェーン店が増え、マニュアルがしっかりしたレベルの高い店が当たり前になっています。
その分、あらゆる接客業でお客様の要求する「普通」のレベルが上がっています。
ですから、接...

わからないものはわからない
原因がわからないときは、わからないままで良いのではないでしょうか。
物理的な現象には必ず物理的な理由があるはずですが。
近所の電線にカラスがぶつかって一瞬だけ停電したり、屋根裏をネズミが走っ...

煩悩を煩悩だと意識する
誰にでも欲・怒り・怠け・プライド等の煩悩があります。
たとえばプライドの煩悩のため、自分を守ることばかりに気をとられていると、叱られることにビクビクしてしまうかもしれません。
その目上の人と...

どちらでも良いですが、
どちらでも良いと思いますが、あえて選ぶとしたら私個人的には、
納骨先のお寺に戒名をお願いしてはどうでしょうか。
理由は、納骨先には今後もお世話になるからです。
樹木葬については、これもどち...

身体の反応に任せる
苦しみに反応して動くのが生きる基本ですから、生きている限り必ず何らかの苦しみがあります。
苦しみの形が変わっていくだけで、苦しみはなくならないのです。
だから、苦しみに任せて、身体の反応にあ...

念仏すれば極楽浄土に往生できる
過去にどんな罪があっても、南無阿弥陀仏と念仏を称(とな)えれば臨終時に極楽浄土に往生できると、経典には書かれています。
つまり、南無阿弥陀仏の念仏は人生のハッピーエンドの切符です。
切符を落...

親は先立つ。人は極楽へ、波は海へ。
親が先に死ぬのは幸せなことです。
子供が親よりも先に亡くなるケースに比べれば。
人類が死の概念を理解してから何万年が経つのでしょうか。大半は、親が先に亡くなる歴史。
だからきっと、私たちの...

考え無くて良いときは考えない
まずは医師や薬剤師に相談すること(プロの知識を借りる)と、職場の人にも現状を話しておくこと(体調不良だから仕方ないと理解してもらう)が大切ですね。
やれることはやる、あとは、考える必要がないと...

1年生が3年生になれる時間
年齢を重ねるにつれ、年月の感覚が短くなり、2年前なんかついこの間の感じがしますね。
私なんか、2年前にスマホのアプリに登録した曲を今も頻繁に聴いています。
でも、2年。中学1年生が3年生にな...

怒りの表現。ヒヤリハットを忘れずに。
相手が本当にあなたを殺すつもりなら、その場で殴りかかって来たはず。
今回の「ぶっ殺す」は怒りの表現にすぎません。
相手はそれぐらい危険を感じて焦ったという感情の表現でしょう。
次から気をつ...

来世は極楽浄土だと思う
南無阿弥陀仏と念仏を称(とな)えていれば、あなたの臨終のときに阿弥陀仏があなたを必ず極楽浄土に迎えてくれます。
だから、来世は必ず極楽浄土。
人生のハッピーエンドは確定しています。
たとえ...

脳のぎっくり腰だと思う
鬱病などは外見でわかりにくいので、ついつい怒りたくなるのでしょうね。
たとえばお母様ぎっくり腰など見た目でわかりやすい怪我や病気だったら、あなたはあまり腹が立たないかもしれません。
腰痛の人...

幸せになって見返す
妊婦を脅して書類を書かせるなんて、恐喝ですよね。その点に関して新たな慰謝料を請求したいくらいですよね。
(現実的には難しいかもしれませんが。)
顔を合わさないですむように、どちらかが引っ越し...

今できることをやるしかない
立ち止まっている間にも、今やるべきことが通り過ぎている可能性があります。
バスに乗り遅れたショックで呆然としている間にタクシーが通り過ぎてしまうみたいに。
バスがダメならタクシー、それもダメ...

今が一番辛いとき
私も奨学金で大学に通いました。
夜遅くまでバイトしながらです。
だから、あなたのお気持ちはよくわかります。私も同じように考えていました。
ただ、将来的に就職できれば、奨学金の毎月の返済は可...


