Kousyo Kuuyo Azuma
自己紹介
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
Kousyo Kuuyo Azumaさん紹介
Web
オンライン個別相談
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。
人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。
仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。
回答した質問

共に大切にご供養なさって下さいね
拝読させて頂きました。
私がお勤めさせて頂いておりますお寺は浄土宗ですが様々な宗派の方々のお位牌をおまつりしご供養させて頂いております。
宗派が違えども様々なご縁でおまつりさせて頂いておりま...

ひとまず一息ついて
拝読させて頂きました。
今あなたがそのようにお感じなさるのは自然なことでもあります。生きていくのやはり大変なことです。なかなか答えも見つからないですし、本当にやりたいことややるべきこともなかな...

皆さんがそれぞれ幸せに生きられます様に
拝読させて頂きました。
恐らくですが、そのように生きてきた方或は考えている方、そのように生きていこうとする方は後から大変苦労すると思います。
自分ばかりが大切で人をないがしろにする方には...

簡単じゃないのが人生です
拝読させて頂きました。
現実の社会で生きていくことは大変なことです。そう簡単にはいかないことをあなたは身を以て知ったのではないでしょうか。
出来ない自分を知ること、未熟な自分を知ること、そん...

誠意をもってお付き合いなさって下さいね
拝読させて頂きました。
やはり人とのお付き合いはしっかり約束を守ることが大事だと思います。
そして受けた恩は感謝してその気持ちを伝えて誠意をもってお付き合いなさっていくことでしょうね。
ど...

自然な流れて良いと思います
拝読させて頂きました。
人の感情も人とのお付き合いも実はその時その時で違うものです。自分の状況や環境も変われば人との心の距離感も自ずと違ってくるものです。それは自分以外の人もそうなのです。
...

先ず自分に誠実に向き合って下さいね
拝読させて頂きました。
あなたがそのようなことをなさったことは決して消えることはないです。人を傷つけてしまったことはやはり悪意や悪業であり罪ですからね。
ですからそのことを真摯に受け...

チャンス
拝読させて頂きました。
あなたが新しいお仕事について様々雇用条件が違うところに配属されてご納得いっていないこと、見ず知らずの土地で不安を覚えていることを読ませて頂きました。なるほど、確かにあな...

だからこそ協力し合い備えましょう
拝読させて頂きました。
そうですね、いつ災害が起きるかと不安に思ってしまいますね。
ですからしっかりと災害に備えていきましょう。自分だけでなく周りの方と地域の人々と共にいつ災害が起きても助け...

ゆっくり深呼吸なさってみてから
拝読させて頂きました。
あなたのお気持ちよくわかります。世の中なかなかものごとうまくいかないですよね、頑張ってもなかなか結果が出ないですよね。あなたは今そのことを痛感していらしゃるでしょう。そ...

発想を変えて下さいね
拝読させて頂きました。
人が食べたいと思うことは自然の摂理です。いきものの生命を頂いて今私達は生かされていますから生きていく為にはやはり食べなければ生きてはいけません。
ですから頂くもの...

あなたのお気持ちをお話なさって下さいね
拝読させて頂きました。
そのようなことがありあなたは今まで大変辛い思いをなさっていらしたのではないでしょうか?
人にも言えずにあなたの中で苦しんでこられたのではないでしょうか?
また人との...

急いては事を仕損じるです
拝読させて頂きました。さまざまあなたの今のお辛い状況を読ませて頂きました。あなたの思いをこころよりお察し申し上げます。
そして亡くなられたお子様が必ず仏様に導かれ、速やかに仏様の元に生まれ、心...

仏様はその方をお救いなさって下さいます
拝読させて頂きました。
その方との経緯やあなたの思いを読ませて頂きました。その方の心の中がどうであったか詳細にはわかりませんけれどもあなたとの関係について辛く耐えがたき思いを抱えておられたので...

あまり考え込まず休んで下さいね
拝読させて頂きました。
お母様がご入院なさってすこし状況が好転なさって落ち着かれてきたことはよかったですね。あなたにとっても休める時は増えるのではないかとは思います。
とはいえあなたが今...

そう思うこともありますね
拝読させて頂きました。
あなたが病の中で医師やカウンセラーからも様々な事をいわれて気持ちが落ち込んでしまったり振り返って余計に悲しい思い苦しい思いをなさっておられることを読ませて頂きました。あ...

そのご縁を大切になさって下さい
拝読させて頂きました。
なかなか難しいところですね。あなたの心のよりどころの為にもそのワンちゃんと生活することは善いこととも思いますし娘さんの成長の為にもきっと善いご縁を結んでくれると思います...

基本いつでもいいのです
拝読させて頂きました。
お寺さんにもよりますが基本的にお寺はいつでもお参りしてもいいのです。本山や観光寺院は夕方は比較的早めに午後4時くらいに閉門しますが普通のお寺はノンアポでも基本的に大丈夫...

こころ込めてご供養なさった下さい
拝読させて頂きました。あなたがそのことを気にしてしまうのも無理からぬことと思います。
とはいえそれぞれのことの直接的な関連性は限りなくうすいと思います。
それぞれの関連性について不安に思われ...

先ず心を休めて下さいね
拝読させて頂きました。あなたが人を信じられなくなってしまい生きることも嫌になってしまっていらっしゃることを読ませて頂きました。
私の想像することもできないような大変辛い思いをなさっていらっしゃ...