hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し115352
回答数 回答 15785

一向寺

国指定「板石塔婆」所蔵の一向寺です。どうぞお気軽にお参り下さいね


ホームページ  http://ikkouji.com/index.html

SNS 

自己紹介

脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。

Kousyo Kuuyo Azumaさん紹介

Web

オンライン個別相談

相談できます

ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。

人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。

仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

仏となって下さいね

拝読させて頂きました。
仏様の慈悲と智慧を体得なさって頂きますように心からご精進なさって下さいね。そして他者を正しくお導きなさって下さるお心をお持ち下さいね。
そうなさっていかれればあなたは...

質問:仏様のようになりたいです

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

速やかに

拝読させて頂きました。
被害者として然るべき対応なさって下さいね。
その人には法的に拘束されて然るべき状況にあるでしょう。
今何らその拘束力が働いておりませんから速やかに働かせることが望ま...

質問:近所に犯罪者が住んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

心のバランス

拝読させて頂きました。
あなたの心の中には両方とも備わっているのです。
ほんのちょっとしたバランスなのではないでしょうか?
秤にかけたときに重い方が下がってしまうのは自然の摂理です。
で...

質問:ネガティブの塊

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

先ず第一は

拝読させて頂きました。
人間どうしても間違いやミスやあやまちを犯してしまうものです。
それは予期できないこともありますでしょうし、わかっていても止むを得ずに犯してしまうこともあるかと思います...

質問:償いについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

怒りの炎を

拝読させて頂きました。
確かにあなたのお怒りはもっともですね。
元ご主人はそのような状況でも平気で借金してあなたやご家族の方々に迷惑をかけているのは異常なこととしか思えないです。
あなたの...

質問:元夫への怒り

回答数回答 4
有り難し有り難し 15

拝読させて頂きました。
そのような思いをなさってあなたも大変混乱なさるでしょうし、辛い思いをなさっておられることでしょう。
あなたのお気持ちを心よりお察し申し上げます。
やはり染川 師のお...

質問:同時に色々失いました。辛いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

これからの未来を

拝読させて頂きました。
そうですねあなたが過去被害を受けたことそれにより深い苦しみを受けたことはなかなか心から消すことは難しいでしょうね。そしてお子様にもそのような被害にあわれてしまうことも心...

質問:いじめのトラウマ

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

拝読させて頂きました。
過去を考えるな→過去にとらわれるな、執着するな
という観点かと思います。
人として生まれたことは私達はその歴史を学ぶ必要があります。

あなたがおっしゃる、過去...

質問:仏教思想と歴史学

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

拝読させて頂きました。
自慰とは
ネットの辞書によりますと
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/92679/meaning/m0u/

ですね。
私は特に...

質問:自慰とは?

回答数回答 4
有り難し有り難し 33

拝読させて頂きました。
冷静にその方のエゴやワガママならばその旨お伝えなさってみても良いのではないでしょうか?
その方ももう成人なさっておられるのなら自分のワガママは通らないのは理解なさって...

質問:「察してちゃん」とのつきあい方

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

拝読させて頂きました。
はい、大変宜しいと思います。
冷静に対応なさってみて下さい。

あとは実践です。心身ともにご負担なきよう自然体でいきましょう。
些細な事はスルーしましょう。
...

質問:「お嬢様」について、色々考えてみた結果。

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

拝読させて頂きました。
今あなたは沢山のしがらみや嫌な事とに縛られてしまって身動きできない状況にあるように感じました。そのしがらみややらなければならないというお気持ちがどんどんあなたを縛り苦し...

質問:家族友人誰も信じられなくなってしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

そうですね

拝読させて頂きました。
なるほど、そのようなお考えもあるかもしれません。
若い方々がそう思うのはこの世や社会の世相がそうした方向に向けているように感じます。
戦時中ものが無い時代であっても...

質問:この時代に子どもを産むことの葛藤

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

拝読させて頂きました。
あなたがそのように考えてしまうのも確かにあるでしょうけれども基本的にはそのような関連性はあまりないのではないでしょうか?

その方との今までの経緯やお付き合いの程は...

質問:お寺に行ったから縁切り?

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

あなたなりの関係性を見つけてみて下さい

拝読させて頂きました。
あなたの希望なさる生き方はいかがでしょうか?どちらもアリでしょうね。
人間ですからその時どきによってどちらもアリかと思います。一見すると矛盾しているように感じるでしょ...

質問:他人と生きること、自分を大事にすること

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

お二人で様々想像力豊かに

拝読させて頂きました。
悩みどころですね…。なかなか判断難しいと思いますね。
とはいえあなたにはまだ時間はあります。
もう一度じっくりとご自分の人生をご主人様と共にお考えなさってみて下さい...

質問:好きな様に生きていくとは

回答数回答 2
有り難し有り難し 1

お父様はいつもあなたと共にあります

拝読させて頂きました。
お父様が突然お亡くなりになられあなたは今深い悲しみの淵におられることでしょう。
そしてその厳しい現実を受け入れることができず苦しんでおられることでしょう。
あなたの...

質問:父が亡くなりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

これからの人生を

拝読させて頂きました。
私達はこの世に生を受けて生きている中で様々なことを思いそして行いをします。
その中で善き心がけで善き行いをしていったならば苦しみないところに導かれていくでしょう、逆に...

質問:人は死んだらどうなるのでしょうか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

あなたはいつでも受け入れられるでしょうからね

拝読させて頂きました。
それは素晴らしいご仏縁になりますね。
きっとあなたを迎え入れて下さいますね。
一度お寺さんにご連絡差し上げてみてお話しなさってみて下さいね。
私の所属するお寺にも...

質問:お寺に行きたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

相談してみて下さい

拝読させて頂きました。
できると思いますよ。
例えばあなたのその希望をそのまま本山や宗務庁にご相談なさってみて近隣のお寺を紹介して頂ければ良いのではないでしょうか?
そして一度お寺にご連絡...

質問:宗旨違いでも、お得度を受けられ方法をお教え下さい

回答数回答 2
有り難し有り難し 5