Kousyo Kuuyo Azuma
自己紹介
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
Kousyo Kuuyo Azumaさん紹介
Web
オンライン個別相談
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。
人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。
仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。
回答した質問

早期に最善の方法を
拝読させて頂きました。大変な思いをなさっておられますね。お子さんを育てていかなければならないでしょうから本当に大変だと思います。
やはり率直いってご主人様の責任を疑問に感じます。話し合いになら...

それぞれに意味や目的があります
拝読させて頂きました。その様にお感じなさることや考えてしまうことありますね。何の為に生きているのか…わからなくなり、ふと自暴自棄になることもあります。
あなたご自身でもじっくりとお考えなさって...

あなたは可能性を感じているから
拝読させて頂きました。あなたの満たさない気持ちはまだまだ今の生活が自分ではまだまだ充実していない、まだまだ何かやれるのではないか?という気持ちが常に心の中を錯綜しているからではないでしょうか。あ...

人づきあいは誠意が大切
拝読させて頂きました。その様なラインの連絡はやはり何か下心があるでしょうかね…。その人の本心はわかりかねますがあまり誠意があるとはいえない内容かもしれませんね。
あなた自身はどのようにお感じな...

またお会いする時まで
拝読させて頂きました。彼との様々な経緯があり、お互いの人生の中で自問自答なさっておられるのですね。
今とても大切な時期なのですね。
またお会い時を迎えるまでの間あなたも彼への愛情やそれからの...

経験です、どうぞ負けずに頑張ってくださいね!
拝読させて頂きました。そうですか…好きなことが好きではなくなってしまうようにもなってしまわれたのですね…。とても残念に思います。通われた学校の環境にもよるのかもしれませんし、その世界が思った以上...

本当に大切なことは
拝読させて頂きました。ご出産をまじかに控えておられる中で悲しく苦しい思いをなさっておられ不安の中でご生活なさっておられることお察し申し上げます。
先ずはお子様が無事にこの世に生まれて来てくれる...

折を見てご夫婦でお話しなさって
拝読させて頂きました。日々のご生活の中であれこれ試行錯誤なさりながら懸命に生きていらっしゃるご様子を読ませて頂きました。あなたのおしゃるご意見も確かにもっともなことと思います。どなたかに負担が集...

今はお見守りなさって
拝読させて頂きました。あなたのご心配なお気持ちは痛いほどにわかります。
彼が今どのような状況におられて日々ご生活なさっておられるのかはわかりませんが、やはりあなたはその彼への思いやりの気持ちを...

お父様にお話しなさってみては
拝読させて頂きました。あなたのご主人様を想うお気持ちをしっかりと読ませて頂きました。
あなたのそのお気持ちを素直な思いでありのままお父様にお話しなさってみてはいかがでしょうか?あなたのご主人様...

自然の道理
拝読させて頂きました。あなたのおっしゃるとおり人の迷惑を省みない自分勝手な行いをするもの多いですよね。
見ていて憤りを感じることもあります。
子供達の行動を見てもその様な自分勝手な行いを注意...

素敵な経験ですから
拝読させて頂きました。あなたにとってつらい思いがあるとは思いますが、とても素敵な出会いでありあなたをこれから成長させてくれるような儚くも素晴らしいご経験であったのではないかと感じました。
今お...

長所短所をもう一度ゆっくりと
拝読させて頂きました。あなた自身のご性格についてなやみ不満を抱えておられるのですね。その思いをお察しします。
誰しもが優れた面もあれば欠点もありますよね。今更私から申し上げることでもないかもし...

早めに向き合いなさって
拝読させて頂きました。あなたのお苦しみごもっともに思います。たわいもないことから安易なお気持ちでそうなったのかはわかりません。しかしそのことが進むにつれて先に進むことも後に戻ることも大変つらくな...

素直なお気持ちで
拝読させて頂きました。はい、あなたのおっしゃるような過去におかしたことへの思いは心の底におりの様に残っていますね。おそらくですがその様な思いは多くの方々が胸にしまいこんでいらっしゃるのではないか...

ご家族ですからね
拝読させて頂きました。新たなご生活を迎えるにあたり様々に戸惑いもあるのかと思います。先ずはあなたは大変精神的にお疲れになっておられる様に感じました。これからの未来の為先ずしっかりと心も身体も休め...

目先のことだけにとらわれず
拝読させて頂きました。義理とはいえ親子関係は難しいですよね。思い思われる間柄ですけどなかなかうまくコミュニケーションとることは難しいです。
ですから気負い過ぎないことかと思います。お互いの思い...
質問:義母に、心穏やかに接するにはどうしたらよいでしょうか。

あなたの人生を歩んでくださいね
拝読させて頂きました。あなたは少しずつ個人として独立なさっていらっしゃる段階なのですね。成長過程ではお祖母様があなたの全てであったでしょうが、これからのあなたの人生はお祖母様から離れてしっかりと...

あなた自身の人生ですから
拝読させて頂きました。人生ってとても酷ですよね。どうしたらいいのか考えてしまいますよね。
あなたのその想いがどの程度のことかわかりかねますが先ずは心を落ち着かせて頂きあなた自身にゆっくりとお向...

いろんな人を見て学ぶ
拝読させて頂きました。なるほど…活動なさっていると様々思うところありますでしょうね。お気持ちお察し申し上げます。
あまり何でも気負い過ぎてしまうと会話もままならなくなってしまうでしょうね。最初...