hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

義母に、心穏やかに接するにはどうしたらよいでしょうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

義母との関係に悩んでいます。

義母は、決して悪い人ではありません。
よく言えば世話好き、裏を返せばお節介なところはあるのですが、
その言動は、私たちのことを思ってのものと思い、
そこに悪気はない、ということを知っているのでグッと抑えていました。

私は人と仲良くなるのに、時間がかかるタイプなのですが
義母は、誰とでもすぐに気軽に話すことができ、
私と、親密な関係を築きたいと期待をされていたのですが、
私は、その期待にうまく答えられず、
「心を開いてくれない」
と、思われていたようです。

そこで、義母に
「私は、人と仲良くなるのに時間がかかってしまうタイプである」
「ゆっくり、関係を築いていきたい」
ということを伝えたのですが、理解をしてもらえませんでした。

義母本人は、決して悪い人ではないのと、
私が、自分の性格ゆえに
義母の期待に応えられないという罪悪感もあり、
小さな我慢を重ねることが続きましたが、
だんだんと、義母に対して拒否反応のようなものが起こるようになってきました。

義母に悪気はない、ということは重々分かっていても、
いざ、顔を合わせると「大人の対応」ができなくなり、
反射的に冷たい対応を取ってしまうようになってしまいました。

そういう態度をとってしまった後は、
激しい後悔に襲われ、反省をするのですが
次に顔を合わせたときも、
また反射的に義母を避けてしまうような態度に戻ってしまっています。

夫の配慮もあり、1年ほど、
直接顔を合わせずに、距離を取っていたのですが、
先日、久しぶりに
親族の法要で顔を合わせたときも、
冷たい対応しか取ることができませんでした。
頑張っても、無理でした。

夫は、決して私を責めたりせず、
私の側についてくれているので、
それゆえ、夫に申し訳なく感じ
強い自己嫌悪の念を感じます。

義母と顔を合わせていなかった期間、
自分なりに気持ちの整理をしていたつもりでした。
顔を合わせていない分、手紙やメール等で
コミュニケーションをとったり、
義母の良い部分を考えるようにしたり、
自分なりに努力をしたつもりでしたが、
それでも、冷たい対応しかできなかった自分が情けなく
苦しい思いでいっぱいになります。

全て、好意ゆえの言動である義母に対し、
どうしたら、優しく振る舞えるようになるでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

目先のことだけにとらわれず

拝読させて頂きました。義理とはいえ親子関係は難しいですよね。思い思われる間柄ですけどなかなかうまくコミュニケーションとることは難しいです。
ですから気負い過ぎないことかと思います。お互いの思いはそれぞれに通じているのではないでしょうか。
私達はそれぞれに未熟者同士です。自分の気持ちもなかなか素直に伝えられないもの同士です。ですから表面的なことに左右されることなく、心からお互いを尊重し大切な関係を築いていくことが大切です。
どうぞ目先のことだけにとらわれずに穏やかな気持ちでこれからもお付き合いなさって頂きます様にお願い申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

「気負い過ぎないこと」というお言葉に、ハッとさせられました。
知らず知らずのうちに、肩に力が入りすぎ、
「頑張らなくてはいけない」と思っていたのかもしれません。
そして同時に、救われる思いにもなりました。

表面的にうまくいかないことがあっても、
相手を尊重する気持ちを忘れずにいることが
大事なのではないか、と思いました。

義母は、私を大事に思ってくれていること。
私も、義母を決して悪く思っているわけではなく、
その社交性やフットワークの軽さ、明るさは
自分にはないものなので、本当に尊敬しています。

その気持ちを大事に、表面的なことにとらわれず
義母と付き合っていきたいと思います。

大事な気付きの機会をいただきました。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ