自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

大きな岩は動かせない
以前読んだ心屋さんの本にこんな事が書いてました。
あなたの歩いている道に大きな岩があります。
あなたはその岩を何度も何度も動かそうといている。
しかし、あなたの体より大きな岩、動くはずもな...

ちゃんと頼りましょう
昔、金八先生が言ってました。
人という字を見てください。
2本の棒がお互いに支え合ってますね。
これは、人はお互いに支え合うものだという事です。
頼れる事は頼りましょう。
その分、...

リラックスしよう
テレビでも見てリラックスしましょう。
今は健康管理をしっかりと。
インフルエンザになったら大変です。
勉強するなら、ノートや教科書など見慣れたものに目を通すくらいでいいでしょう。
...

本当に愛してるか聞いてみる?
今まで言えなかったけど、
わたしはあなたの事を大切に思ってます。
でも、あなたはどうなの?
私の事を大切に思っているなら、私の事をちゃんと理解して寝させてくれるはずでしよ。
寝てるのに電...

目的が必要ですね
僕はここだけの話、時々飲みます。
内緒ですよ。
飲んだ次の日は懺悔します。
それはともかく、止めるにはやはり何か目的が必要かと思います。
先ずは目的を作りましょう。
貯金して何かすると...

お父さんとお母さんの気持ち
あなたがお母さんのことを大切に思っていたことは分かります。家族と縁を切りたいと思うくらいですから。
ただ、お母さんが病に倒れて一番悲しんでいたのは、あなたでは無く、お父さんでしょう。
お...

先ずは班長さん達と仲良くなる
班長さん達に頭を下げてお願いしていますか?
娘が歩くのが遅くてごめんなさいね。
それでもどうか、歩くのが遅いけどスピードを合わせて、一緒に連れて行ってくれませんか?と。
もし、それ...

データに基づいて相談を
お母さんがお子さんの健康を誰よりも気にかけるのは当然です。
たとえ危険性が無くても、夫や義理の両親が、あなたが安心するようにデータに基づいて説明しなければなりません。
その点に問題があるよう...

先ずは心のケアから
あなたは2回も手術するなど、大変苦労されたのですね。よく耐えました。
問題の旦那さんですが、
おそらく旦那さんは相当ショックで落ち込んでいると思います。
男って余計なプライド持ってます...

人は皆無力です
先ずは治療に専念しましょう。
治療については、お医者さんに従いましょう。
人は皆無力です。
だから、助け合うのです。
彼女があなたに厳しい言葉を言っていますが、彼女の本心が言っている...

あなたがしたいように
浄土宗では、命尽きると極楽浄土に連れて行って貰います。
極楽浄土には苦しみはありません。
なので、バラバラにはなりません。
散骨しようが関係ありません。
ただ、もし、あなたがお骨...

懺悔も
赤ちゃんを供養するのはいい事です。
お二人で供養して下さい。
浄土宗的には、赤ちゃんは極楽浄土に行ったのですから、あなた達に感謝しています。
極楽浄土に導いてくれたお二人を恨んではいません...

先ずは菩提寺にご相談を
先ずは菩提寺に事情をご相談下さい。
遠慮は要りません。
大事な事です。
その上で、もし住職が力になってくれない、納得する説明をしてくれない、ようでしたら、またハスノハにご相談下さい。

気にしないでとは言っても
占いに洗脳されたようですね。
仏教とは関係無いですし、僧侶の私としては、気にしないでくださいとしか言えません。
それでも気になるでしょうね。
細木数子さんも、大殺界には先祖供養しなさいと言...

人生を楽しもう
寝てるなんてもったい無いです。
確かにその年では結婚を意識してしまいますが、結婚相手を見つけるだけでなく、あなた自身の生活も大切にしましょう。
例えば、習い事とかどうですか?
理系でしたら...

精神科をお勧めします
今の状態を克服するには、仏教的には瞑想によって今の自分に気づく事が重要になるのだと思いますが、私は瞑想には詳しくありません。
なので、わたしとしては、精神科や心理療法科のお医者さんに一度お話し...

ご自分を大切に
あなたがお母さん思いなのは素晴らしいことです。
しかし、困りました。
田舎に住むことが嫌で無いなら、
今の職場の人間関係が改善されるとベストなのかな?
または、実家の1部屋を改造するなど...

一人で抱え込まないで
一人で抱え込まないでください。
出来れば父に仕事が無い日だけでも代わってもらい、あなたはお休みして欲しいのですが。
介護サービスなどは利用しているでしょうか。
下記にネットでヒットしたサイ...

あなたの生活に支障が無い範囲で
親思いの優しい人ですね。
でも、あなたの生活に支障が無い範囲で差し上げましょう。
貸すのではなく、差し上げましょう。
もし可能であれば、お母さんに家計簿をつけてもらってはどうでしょうか。
...

一言ずつゆっくりと
分かります。
私も話すの大の苦手です。
小学校の頃から国語が一番嫌いでした。
教科書をすらすら読めないので、先生に当てられないかいつもドキドキでした。
サラリーマン時代は工場勤務であまり...