自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

安いと説明しては
噛み合わせが悪く、このままだとどんな障害、病気、が起こるのかを歯医者さんに聞いてみよう。あるいはネットで調べてみよう。
ついでにその治療費もそれぞれ調べよう。
矯正の費用も歯医者さんに教えて...

なるべく見ないように
あなたがどう思っても、会社がその夫婦を認めているのだから仕方ないです。
その夫婦はスルーしましょう。
なるべく見ないようにしましょう。
なるべく気にしないようにしましょう。
ビジネスライ...

極楽浄土でまた会える
宗派が違うかもしれませんが、その点はご容赦ください。
人は命尽きると阿弥陀仏によって極楽浄土に連れて行ってもらいます。
ですから、祖父は今、極楽浄土におられます。
極楽浄土からあなたを...

先ずは落ち着いて
あなたがお母さん思いなのは分かります。
お母さんが心配なら、お母さんを引き取るしかないような気がしますね。
それがだめなら、弟さん夫婦に任せましょう。
悪口は全て無視しましょう。
実の妹...

弁護士に相談を
ご主人には大変失望しましたね。
しかも、反省してるならまだしも、逆ギレですか。
こればかりは仏教でどうなるものではない気がします。
別れた方が心が落ち着くのなら、別れた方がいいという事にな...

厄年なんて気にしない
大変悲しい、そして不思議な出来事でしたね。
どうか、お亡くなりになったお子さんが(浄土宗的に言えば)極楽浄土に行かれ、いつの日かあなたと極楽浄土で再会する事を祈っています。
どうか今は心身と...

みんな寂しいのです
なぜSNSが生まれたのでしょうか。
そう、みんな寂しいのです。
だからSNSは生まれました。
寂しさを埋めるために。
私自身、寂しさをコントロールなんて出来ていませんが、あえて挙げれ...

素直になりましょう
あなたの思いや優しさは分かります。
本当に彼女のことを思っていますね。
しかし、我慢するといつか爆発します。
そうなる前に素直になりましょう。
彼女が遊びから帰ってきたら、心配したよ...

ものは考えようです
美人は男がたくさん寄ってくるから、いったい誰が本当に愛してくれるのか分かりません。
悪い男を選んで苦労している人も多いです。
しかし、見た目が悪いと本当に愛してくれる人しか寄ってきません。
...
質問:美人でないと幸せになれないのに、不細工はどうしたらいいですか

勝たなくていい
昔話にウサギとカメが競走する話があります。
あなたに当てはめると、あなたはカメでしょう。
あなたの周りはウサギばかり。
ウサギにとって普通の事があなたにはできない。
当然です。あなたはカ...

見守っています
あれだけの事が起きたのです。
よく復帰できたと思います。
あなたは一人ではありません。
仏様もご先祖様もいます。
お亡くなりになった身内の方も極楽浄土から、あなたをずっと見守っていま...

子供の為にできる事を
やってしまいましたね。
ベッキーも足元に及びません。
相手の夫婦関係が不倫によって壊れてしまうと、相手の奥さんからあなたに500万円前後の慰謝料を請求されるでしょう。
あなたは簡単には...

見守っています
お父さんの事を思い出すのは仕方ないです。
それだけ思いが強かったから。
たとえ命が尽きて離ればなれになっても家族です。
人は命が尽きると阿弥陀仏に極楽浄土に連れて行って貰います。
...
質問:死を意識せずにいられない。どうすれば前向きに生きれるのか。

極楽浄土
あくまで浄土宗的な回答です。
迷惑なんてかけてません。
人は命が尽きると極楽浄土という所に一瞬で連れて行って貰います。
極楽浄土を作った阿弥陀仏が自ら導いてくれます。
あなたの祖父母...

自分の人生
もしかすると、親に敷かれたレールの上を歩く将来に不満があって、どうにもならずに、あなたに当たっているのかもしれません。
僧侶には何歳からでもなれます。
そもそも僧侶には自らなりたくてなるもの...

長生きの秘訣
夫に長生きして欲しいのですね。
確かに食べ過ぎ太り過ぎは良くありません。
しかし、うるさく言えば嫌われます。
昔、天海和尚という方が長生きの秘訣を教えています。昨年あるお寺さんから教え...

自然にお任せ
愛し合って、子供ができたら産みましょう。
作ろうと思っても、案外出来ない場合も多々あります。
自然に任せてみてもいいのでは。
お金の事はその後考えましょう。
家もなるべくお金をかけないよ...

諸行無常
全て失う時が必ず来ます。
極楽浄土にそれら何ひとつ持っていけません。
極楽浄土に持っていけるものは心だけなのです。
しかし、今のあなたの心と極楽浄土でお会いしても、綺麗に見えないでしょう。...

宗教は選ぶ時代
親が○○教だからといって、あなたも○○教を信仰する必要はありません。
今は宗教は選ぶ時代です。
自分に納得できる思想、宗教を探してください。
信仰はあるけど住職が気に入らないなら、同じ宗派...

お釈迦さまは
お釈迦さまのお母さまは、お釈迦さまを産んですぐに亡くなりました。
それでもお釈迦さまは立派に育ちました。
あなたは生きているのですから、懸命に育てているのですから、お子さんが立派に育たない筈...