hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

極楽浄土

天国という言葉は仏教では使わないのです。
イメージ的に似てるのは極楽浄土でしょう。

キリスト教では宗派によって解釈が違いますが、聖書に従って生きること、神様が天国に連れて行きたくなるよう...

質問:どういう生き方をすれば天国に行けますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

専門家の助けも借りる

大変なことになりましたね。

私は退会の専門家じゃないのですが、以前ある人の質問に対して、あるお坊さんの回答にあったホームページを参考に載せます。
http://soudanrindou....

質問:宗教活動と勧誘で家庭の優先順位が低い夫

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

どうぞ妊活を

子供って作ろうと思ったらなかなかできなかったりするので、もう一人欲しいのなら、年令的にも、そろそろ妊活を始めてもいいのではないでしょうか。

パチンコは中毒なので止められないでしょうが、お小...

質問:私の考えは甘いですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

あなた次第です

あなたがこれからずっと、自分のことよりも、彼の事を大切にしたいと思うなら反対はしません。
高校卒業後告白してください。

しかし、お父さんは複雑な心境だろうなぁ。

質問:すごくモドカシイです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

阿弥陀仏にお任せ

不思議な体験でしたね。
その子達はあなたが供養した子の生まれ変わりかもしれません。
または、あなたの前世がその子の前世と何か関わりがあったのかもしれません。
前世で友達だったとか、親子だっ...

質問:転生?

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

おめでとうございます

おめでとうございます。
地獄にようこそ。

それは冗談です。

あなたは嫁さんを愛しているのでしょ。
愛って無償の愛ですよね。
なので、見返りを求めてはいけません。
感謝の言葉を...

質問:嫁(妊婦)への接し方

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

南無阿弥陀仏

騒音は辛いですね。

もういっそのこと静かな所に引っ越してはどうですか。
せめて、ご主人の通勤できる範囲でなるべく静かな所に。
田舎も悪くないですよ。

私はイライラしたらお念仏を称...

質問:厚木基地の騒音にイライラする。

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

心のリハビリを、追記

心に怪我をしていたのですね。
カウンセリングを受けているとのことなので、
少し安心しています。
ご自分の心もコントロール出来ているのだと思います。
今は心のリハビリ期間です。

ふと...

質問:幼少期のトラウマで苦しいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

ご迷惑をおかけします

ご迷惑をおかけします。

最近TVで取り上げられた事もあり、質問が急に増えた様子です。
しかし、回答する僧侶がそれに比例するほどは増えてなく、回答が追いつかない状態です。
そもそもネット...

質問:悩み

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

辞めてもいいのでは(追記2)

そんなに辛いなら辞めてもいいのではないでしょうか。
リーダーには、彼と上手くコミュニケーションや連携が取れないので利用者様にも迷惑を掛けるし、私が身を引きます。
また機会があれば是非働かせて...

質問:上手に付き合い

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

上司をよく見ましょう

どこの職場でもその様な人はいますよ。
その人から逃げるより、接し方を変えてはどうでしょうか。

あなたを見ずに答えるのは、上司は自分の目の前の仕事に集中しているからでしょう。
吐き捨てる...

質問:職場でたった1人の苦手な方

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

また会えます

とても悲しいことです。
心からお悔やみ申し上げます。
赤ちゃんも手術よく頑張りましたね。

人は病気になり、年をとり、必ず死にます。
それは自然の摂理です。

しかし死とは永遠のお...

質問:幼くして死ぬ意味

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

極楽浄土の話

お釈迦様曰く

昔々あるところに一つの国がありました。
その国の王様はとても良い王様でしたが悩んでいました。
どんなに国を治めても人々の死の苦しみを取り除く事が出来ない。

ある日、...

質問:オススメの仏教のお話ってありますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

選択と集中

取り掛かりが遅いのは、これからやる事を頭の中で想像しているのかもしませんね。
事前に想像しておく事で、効率的にスムーズに実行することができます。
それはそれで良い事です。

やりたい事が...

質問:行動や優先順位の決め方が知りたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

私としては

お寺によって違うかもしれませんが、私の寺では俗名でもいいです。

戒名とは、僧侶になる時に師僧から与えられる名前です。
中には自ら戒名をつけた人もいます。
僧侶になり、戒律を守り、仏教を...

質問:戒名がないとお墓にはいれないのですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

お念仏を

イライラした時はお念仏をとなえます。

車を運転していて、強引に割り込まれたら、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。
嫌なことがあったら、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。
嫌な事を思い出したら、南無...

質問:イライラしないコツ

回答数回答 5
有り難し有り難し 35

聞いてあげるだけでいい

私は占いには詳しくないのですが、占いを否定するつもりはありません。
ある意味、占いは統計学なのかなとも思います。

あなたが占って苦しいなら、早めに止めた方がいいでしょう。

ただ、あ...

質問:自分を盲信する人に対してどう接すれば良いでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

勉強よりも目的です

勉強お疲れ様です。

ところで、あなたが看護学生なのは看護師になり苦しんでいる人を助けたいという思いがあったのではないでしょうか。

もう一度、その時の気持ちを思い出してください。
確...

質問:進路選択に後悔があり、勉強に励めません

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

仏教とは関係ありませんが

仏教とは全く関係ありません。
なので、僧侶に聞かれても困ります。

もし義母さまが心配している様子でしたら、時間があれば年に一度でもいいので、お墓まいり、あるいは先祖供養してはどうでしょう...

質問:大殺界

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

阿弥陀仏にお任せします

あなたの行いはとても良い事です。
しかし仏教的には天国には行きません。

仏教にはお釈迦様のいろいろな教えがあり、そして、その教えの受け止め方もいろいろあります。

その中で私としては...

質問:助けたい子

回答数回答 1
有り難し有り難し 18