自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

それがあなたの魅力
それがあなたの魅力なのです。
羨ましいです。
私にもその魅力を少し分けて欲しいです。
たぶん話しやすいのかな。
あなたが人の悪口をあまり言わ無いとか、口が軽く無いとか、真剣に話を聞いてく...

慈悲の心で思い合う
難しい質問ですね。
例えばキリスト教では、結婚式で神父さんはこんな事を言います。
「あなたはこの男(女)性を健康な時も病の時も富める時も貧しい時も良い時も悪い時も愛し合い敬いなぐさめ助け...

集中力が必要な時は場所を変える
お仕事お疲れ様です。
周りが気になって集中できないんですね。
よく分かります。
私も集中力が無いので。
私が会社員だった時にやってたのは、周りが気になる時は、事務的な単純な仕事や、打ち合...

改善できないかな
お疲れ様です。
距離は遠いけどお世話になってます。
安全性が求められる仕事は何かと大変なんでしょうね。
仕事が自分のキャパを超えているなら、改善できないでしょうか。
業務を同僚と...

都合のいい女
あなたは彼からすると都合のいい女なのです。
あなたがそれで満足なら構いません。
あなたの人生ですから。
でも、疲れたのでしょ。
疲れたって事は、ちょっと無理してるんじゃないかな。
...

もっといい人探そう
あなたの優しさはよく分かります。
でも彼はあなたを大切に思っていません。
この際キッパリ見切りをつけましょう。
お金は諦めましょう。
もっといい人探しましょう。
他にも居ますよ。
...

嘘は雪だるまの様に
お気持ちは察します。
墓まで持って行くのもありでしょう。
ただ、嘘というのは雪だるまの様に大きくなっていきます。
一つの嘘を隠す為に、また一つ嘘をつき。
その嘘を隠す為に、また一つ嘘...

怒りとは炎です
お気持ちはよく分かります。
しかしお母さんにお子さんの面倒を見て貰っている以上あまり強くは言えないですね。
お子さんには、今後は友達を連れて来ないように、どうしてもという時だけは3人まで...

よくやってます(追記)
あなたはよくやってますよ。
それは間違いありません。
それにしても、文化の違いなんでしょうね。
ご主人のご両親もそんな感じなのかな?
ご主人のお母さんに聞いてみては?
どうやって我...

これから見つけよう
やりたい事がない。
趣味も特技も無い。
存在価値が無い。
これは、これから見つけたらいいのです。
これから身につけたらいいのです。
女性の平均寿命は89歳位だったと思います。
自...

分かって貰えなくて当たり前
お疲れ様です。
コンビニの仕事はかなり激務なのでは?
しかも年中無休、24時間営業、休まる時があるのかな?
おかげで私達は大変助かってます。
ありがたいことです。
ところで、分かっ...

病気なのです
あなたは整形依存症、あるいは醜形恐怖症という病気なのです。
精神科やメンタルクリニック、あるいは座禅会などへの相談もお勧めします。
整形はお金がかかるでしょう。
あなたはこれから年々歳...

あなたは家庭を第一に考えて
酷いお父さんですね。
お母さんとお姉さんも心配ですね。
ご両親は高齢なのでお母さんにはもう少し辛抱して貰うしかないのかもしれません。
お母さん次第です。
もしお母さんが離婚を考えるな...

諸行無常です
許せなくて当然です。
しばらく怒りは収まらないでしょう。
しかし、この世は諸行無常です。
あなたの心も時と共に変わっていきます。
そして、あなたが幸せになれば、今の気持ちも忘れる事が出来...

南無阿弥陀仏
私は何かイラッとしたら、南無阿弥陀仏(ナムアミダブツ)と言います。
南無阿弥陀仏と言うと死んだ後で極楽浄土に行けるからです。
目の前のイラッとした人や出来事に対して、南無阿弥陀仏と言わせてく...

苦しまない為には
好きと言ってもいろいろ有ると思います。
大別すると、愛欲と慈悲でしょうか。
人を好きになる時、このどちらか、あるいは両方なのだと思います。
また、最初は愛欲だったのが徐々に慈悲に変わったり...

私もそうなんです
実は私もそうなんです。
今年に入ってハスノハに登録したんですが、回答に詰まることがよくあります。
1〜2時間考えて結局何も回答出来ずに寝ちゃって。
翌朝、他のお坊さんが回答されてて、あ〜い...

何をしたいのかですよ
受験お疲れ様でした。
ゆっくり休んて下さい。
いや、高校の友達と今のうちに遊ぶべきかな。
進路ですがあなたは賢いので自分でも分かってると思いますが、大切なのは、どこの大学かではなく、何...

怒りよりも心配では
あなたは十分尽くしました。
自分の子供では無いのに、専門学校まで行かせて、全く大したものです。
もしかしたら、姪さんはずっと実家で、自分のことを邪魔者だと思っていたのかもしれません。
...

あなたの周りを幸せに
家族の人間関係で苦しんでいるのですね。
特にあなたと義両親は元は他人なのですから、当然かもしれません。
ところで、あなたは一年間幸せを感じたことが無いと言われますが、それはあなたたけでな...