楽しみを見つけつためにはどうしたらいいですか
私は大学生で工学部に所属しています。
大学のテストが難しくてテスト勉強は進まずイライラしてしまいました。そのイライラを遠距離で付き合っていた彼女に、ただ寂しいだけなのに「別れよう」と言ってしまいました。私は前にもテスト期間中に同じ状況で同じ言葉を言ってしまいました。最初は相手も理解してくれて許してもらえたのですが、二回目はやはりダメでした。
遠距離だったので彼女に会った時は楽しい思い出を作ろうと思い、バイトをしお金が貯まるように頑張っていました。この時は目標があったので楽しく生活できていました。しかし今は、バイトをする意味がないように感じるようになりました。今現在春休みに入り、意味なくバイトするか、家でずっとゴロゴロするかという生活をしています。何にも楽しくありません。家の近くで遊ぶ場所がないので友達と一緒に過ごすこともありません。こういう時どうやったら楽しみを見つけることができますか?
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
私も似たような状況がありましたが、
その時は、
死ぬほどバイトを入れました。
目的は、
単純にお金を稼ぐこと。
楽しみを見つけるのではなく、
楽しみが見つかった時のための準備を、
新しい彼女を見つけるための準備を、
新しい彼女と出会った時のための準備を、
今しましょうよ。
何の為に大学に行ってるの
彼女と仲直りする気があるなら、会いに行って謝るしかないでしょう。
謝ってもダメだったら、きっぱり諦めましょう。
ストーカーなんてなっちゃダメですよ。
ところで、
今はしっかり将来の事を考える時期です。
暇なら今から進路や就職について調べたりしましょう。
自分がどんな仕事をしたいか、どこで働きたいのか、それができる会社があるのか。
会社によっては英会話のスキルが必要かもしれません。
その場合は英会話教室に通う事も考えましょう。
家の近くに遊ぶ場所が無いから友達と遊べない?
なら家の遠くの遊ぶ場所へ行って遊びましょう。
足が無い?
ならバイトして足を手に入れましょう。
大学時代はもしかしたら人生で一番自分の時間がある時です。
有意義に使いましょう。



こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。
想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。
どうぞ安心してお話しください。