妊娠5カ月の死産
2年前、妊娠5ヶ月の時、子宮内感染を起こしてしまっていて赤ちゃんを産まないといけなくなり、我が子は死産となりました。
火葬後、遺骨を持ち帰り、家に小さな仏壇を準備し、2年たった今も納骨していません。
納骨をいつまでにしなければいけないなど、あるのでしょうか?
あと、その子を産んだ時、義両親の発言・態度で嫌な一面があり、旦那の方の墓にはいれたくないという気持ちがあります。
自分の実家のお墓に納骨しても大丈夫なのでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
どちらでも大丈夫ですよ。
あーさんへ、こんにちは。
可愛いわが子を亡くされたことにお悔やみ申し上げます。
納骨はいつまでにしなければいけないということはありません。亡くなって火葬後すぐ納骨する地方もあれば、四十九日が過ぎてから、あるいは一周忌までが一番多いのではないでしょうか。ただ余り長く置くと粗末になりかねませんので、気持ちの整理がついたら納骨する方が良いと思います。
お墓は、所有者が許す限り血縁であれば可能です。義両親の言葉に腹を立てたのかも知れませんが、墓を継ぐ夫と添い遂げる意志があるのであれば、一時の思いに流されずに、夫を通して義両親にお願いしてお墓に入れてもらった方が良いでしょう。あなたも一緒に入るのですから。
または、家を継ぐのが決まるまでは入れたくはないということであれば、義両親と一緒になるまでは個人墓を作ることもあります。または納骨堂のあるお寺に一時お預けするという方法もあります。どちらも費用がかかることなので、いろいろと調べて見ると良いと思います。
私もお寺でも遠方からお預かりしているお骨もあります。費用が他寺院よりも非常に安いため、最終地が決まるまでお預かりすることもできます。決まらなければご相談ください。合掌
質問者からのお礼
遺骨をもって、水子のお寺で供養はしてもらいました。毎日、水を変えたり、今、10カ月の子にお兄ちゃんの存在を教えつつ一緒に手をあわせたりはしています。
お金と今後のことと関係してくるので、よく相談して納骨の時期と場所を考えたいと思います。
ありがとうございました。