納骨について
浄土真宗本願寺で、35年前に亡くなった母の喉仏は親戚と一緒におさめています。昨年父がなくなり今年喉仏をおさめるにあたり子の私と妹も結婚しておらずまた子供もおらず今後の親戚付き合いもなくなってゆくことも考え母の喉仏を親戚と一緒におさめているところからだし父の喉仏と一緒に合同のところへうつしていずれ私、妹も個々に合同におさめられればと考えているのですがその様ことは可能でしょうか?また、手続きや費用等も教えて頂きたいです。いづれかは墓じまいについても考えなければと思っています。よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
可能です。
もりか様
釋 慧心と申します。
拝見させて頂きました。
お母様、またこの度のお父様のこと、お察し申し上げます。
浄土真宗本願寺派であられましたら、
分骨してのご納骨は、親鸞様の元へ納骨させて頂く為にしている行いという前提になります。
いささか杓子定規なアドバイスかも分かりませんが、信仰上は非常に大切なことです。
ですので、浄土真宗本願寺派の納骨堂、主に大谷本廟(おおたにほんびょう)に祖壇(そだん)納骨(個別の納骨をせず、合葬にて親鸞様のお骨の側に納骨をする仕方)という納骨の仕方がございますので、それが最も良い、と言えるかと思います。
お母様のお骨の判別が可能であれば、ご希望のように、お父様とお母様のお骨を一緒に祖壇納骨し、
将来的にご姉妹様のお骨を別々の時期に同じ祖壇へ納骨というように出来ると思います。
費用はそれぞれ3万円だったと思います。
詳しくは大谷本廟か、http://otani-hombyo.hongwanji.or.jp/html/n1c2p1s2.htmlこちらでご確認くださいませ。
また、大谷本廟へ納骨の際、簡単な書式のものですか。所属寺の署名捺印がある所定の書類が、必ず必要です。
お困りの際は、また私でも結構ですので、プロフィールよりメールにてお尋ねください。
質問者からのお礼
お忙しいところご丁寧な御回答頂きありがとうございました。祖壇納骨をしたいとおもいます。ありがとうございました。
何度も申し訳ありません。祖壇納骨ではなく合同納骨にしたいとおもいます。前記コメントをまちがえてしまいました。申し訳ありません。ありがとうございました。