hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

気持ちの整理がつかない

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

お世話になります。
3年前に母を亡くしました。
1月半あまりの入院でした。

同居している姉は、「そろそろ納骨しよう」「母の荷物の整理をしよう」と言いますが、まだ、まったくその気になれません。
遺影を見たとき、服を見たときなど、涙が止まりません。

亡くなる3日前まで絶飲食だったので、「のどが渇いた」「お腹がすいた」などの訴えを、かなえてあげることができなかったことばかりを思い出してしまうのです。もう、肉体的な苦しみからは、解き放たれているとは思いますが…

どうすれば、姉のように母の死を受け入れることができるのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

感情は自分で起こすことはできないのです

悲しい、辛いという感情は、起こしたくないと思っても、起こってしまうものです。

悲しい、辛いにかぎらず、感情は、起こそうとして起こせるものではありません。
逆に起こしたくないと思っても起こってしまうものです。

今、自分は悲しんでいるのだな、という事実を自ら問う、他者に話すことならばできると思います。

自分が悲しい理由を、自分で思索し、可能ならば他者に話してみること。

それが、今あなたにできることだと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗、真宗大谷派です。
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。
父の時もそうでしたが、亡くなった時~お通夜~告別式とやることに追われ…
本来、泣くタイミングなのに、やらなければいけないことに気を取られ、悲しみに浸っていいときに浸っていない、結果、いつまでも引きずる…今さらと思うと、泣いていてはいけないような気がして、ちゃんと泣いたことがないかも…
自分をもう少し客観的に見れるように努力してみます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ