hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ママ友とのつきあいかた

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

息子が小学一年生の時、クラスメートになった男児のお母さんとお友達になりました。ランチに行ったり、下校後遊ばせたり、お互いの家を行き来する仲でした。そのクラスメートと2年生は同じクラスになりませんでしたので、付き合いは少なくなりました。3年生になり、またクラスメートになりました。しかし、私のほうから息子の登校状況が悪い為、落ち着いたらまた会いましょうと電話をもらうたびに言うのですが、一緒にランチへ行きたい、遊びたいとしつこく誘ってきます。中学3年生まで同じ学校へ行く地区なので絶対避けられない存在です。はっきりといって付き合いたくありません。理由は私の息子を彼女の息子は同じクラスになって最悪だといっていたとママ友の口から聞いたからです。どのように言えばわかってもらえるか、アドバイス願います。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ちょっと冷静に。主役はお子さんでは?

昔はママ友なんて言葉が無かったことを忘れてしまっていませんか。
幼稚園や小学校低学年で、親の介入が必要なときであれば、親御さんの関わりがあってもいいと思います。ですが、子供の学校の主役はお子さんです。親がどうこう言う事ではありません。
ママ友さん同士でベッタリですと、それがかえって変な癒着を起こすこともあります。
最高の友情関係は公平であること。
ムリしてそんな付き合わなくてよいのです。
自分らしく生きてみましょう。お子さんはお子さんの人生だと思ってあげましょう。
相手のママ友さんは相手のママ友さんの人生だと思ってみましょう。
今日やるべきことがあるはずです。
こういっちゃなんですが、共働きでママ友さんとの関わりがまるでない人は、かえって自由だったりします。敢えて自由を選択するという姿勢の方が人生身軽です。

{{count}}
有り難し
おきもち

しっかりと観察して

拝読させて頂きました。その聞いた内容の信ぴょう性はいかがでしょうか?そしてその子自体ご覧になっていていかがでしょうか?人の意見や風評に流されることなく落ち着いて冷静に観察してご判断なさってみてくださいね。
またお付き合いは長いでしょうからつかつ離れずお互いの距離感を維持なさってみてお付き合いしてみてくださいね。
お互い大人ですからね。それぞれに価値観もあり、家庭の状況もあるでしょうからね。
いずれにせよ回りの意見だけに流されることなくしっかりと見直してみてお付き合いしてみてくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答、ありがとうございます。はい、わかりました。
そうですね、落ち着いて冷静に観察し判断してみます。
ありがとうございました。

ご回答、ありがとうございます。御礼が遅くなり、申し訳ございません。
最高の友情関係は公平という言葉に納得し、ムリしてそんな付き合わなくてよいという言葉に心が軽くなりました。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ