自分が嫌で嫌で苦しいです
苦しいけど誰にも言えず、どうしたらいいか分からないことがあるので相談させてください。
私は、すぐ人を意識したり好意を持ってしまいます。
声が可愛いと言われただけでその人のことを意識したり、相手は好意を持っているからそんなことするのかな、とすぐ考えてしまいます。そのようなことを言われ慣れていないのも原因の一つだとは思いますが、こんなことを考える自分が恥ずかしくて苦しいです。
最近は電車で隣に人が座ったときも落ち着かないような気持ちになります。
自意識過剰、自分に自信があるんだね、と思われそうで、自分でもそう思ってしまうようになってきて(実際は自分に自信がないぐらいです)、今の自分が大嫌いになってしまいました。
自分のことを自分で好きになるために、どうしたらいいんでしょうか。
文章が上手くまとまらず、すみません。よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分を信じないでもよい安心感
人間は、自分自身を嫌ってしまったり、自分自身を見捨ててしまったりするものなのです。
当然、それは苦しいですよね。
でも、自分で自分に絶望しても、私を見捨てない、あなたを見捨てないはたらきが必ず、この世界のどこかに存在しているのです。
これは事実です。
浄土真宗では、そのようなはたらきを、「とりあえず、仮に」阿弥陀となづけていますが、呼び名はどうでもいんです。
私の師僧が、私の姪に贈ってくれた言葉を紹介させていただきます。
「自分で自分を信じなくてよい安心感」
自分では自分を信じられなくても、阿弥陀さんが、あなたを信じてくれているよ、という意味だと私は受け取っております。
自信を持つこと
ふむふむと読ませてもらって、、、一つ疑問ですが、
自分に自信があるんだね、って「うん!(キラキラ)」で良いのに、そう思われたくないんですか?
自信がある→自分が好き の順番です。
自信がない→自分が嫌い にもなります。
人にすぐに好意を持ったり意識したり…とあるのは、一時の「自信」を他者から与えて貰えたからだと思いますよ。
でも本当の「自信」は自分で培うものなんです、コツコツと。
ではどうしたら 自信 を持てるか。
このハスノハにも沢山回答がありますから読んでみましょう。
とりあえず
「人との比較を辞めること」これは基本のキです。よそはよそ、うちはうち。
「人の評価に過剰に振り回されないこと」基本のホです。いい評価は「ありがとう!」悪い評価は「努力します!」くらいで。
「嘘をつかないこと」自信の文字をばらすと【自ら人に言うこと】ですから、それが嘘ばかりじゃ信も何もあったもんじゃない。
いつも意識するとgoodですよ(^_^)ノ
質問者からのお礼
佐藤精徹さん、お早い回答をくださり、本当にありがとうございます。
まさに、今の状況は自分に絶望しているところでした。
私のことを見捨てないはたらきが存在する、という言葉に安心することができました。そのはたらきは目には見えないし、直に感じることも出来ないかもしれないけれど、それを信じてみようと思いました。
ありがとうございました。
日顕さん、回答をくださり、ありがとうございます。
自分に自信がないという自分しか、自分ではないように感じてしまっていたような気がします。
今までも、他者の評価で自分のことを評価したり、すぐに他人と比較をしていました。自信は自分で培うもの、というお言葉を聴き、すごく楽になりました。
まずは、教えてくださった三つのことを少しずつ意識しようと思います。
心から感謝しています。ありがとうございました。