口が悪い家族
家族が口が悪く、人をけなす事ばかり言うのでとてもイライラします。
とても短気ですぐ大声で怒鳴り、けなしてくるので自分もつられてイライラしてヒステリックになってしまい、最終的には大ゲンカになります。家にいる時は近くにいたくありませんが、家が狭く逃げ場がなくて、自分で部屋を借りて暮らしたいと思っていますが金銭的な事などですぐにというわけにはいきません。
なるべく心を穏やかに保ちたいと思っていますが、自分の事をけなされるとカッとなってイライラします。
どのように対処したらよいかアドバイスをいただきたく思います。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
言ってるだけよ♡ オホホホ(笑)
イイ修行材料にしましょう。
※以下、読者のみな様が、今後、乱暴な言葉に免疫をつけて頂く為の方便であることをご理解頂いたうえ服用頂きますよう。
普段アナタは家族がバリゾーゴンビームを放っている時に、それを真っ向から浴びてるから毒されるのです。
仏教って、それを浴びても、ヘッチャラでいること。
どうしてヘッチャラかって、罵詈雑言でも自分を苦しめる悪いこととして拾い上げないからです。
自分のこととして私的な判断や取扱い、自我の介入を機能させなければ解決です。
意味を添えない。私的解釈を加えない。善悪ジャッジをしない。正義心で相手にケンカを売らない。
拾い上げたり、自分のフィールドに取り込んでワタクシナイズドしてしまいるはずです。
あなたはの心の中の審査員的の批判的コメントこそが、実は、実は、実は、あなたを一番苦しめているのです。家族の悪口にはさほど罪はありません。知ってた?(^
質問者からのお礼
丹下様
ご回答ありがとうございます。
今日また悪口がはじまったのですが、ご回答を読んだ後だったので少しだけやり過ごす事が出来ました。
でもやっぱり言い返してしまいましたが。。。また書いてくださったご回答を読んで心を落ち着かせました。
言葉によって傷つかない心でいるってなかなか難しいですね。
言葉ですぐ傷ついてしまいます。
強くなりたいなぁ、って思います。
弱くなりそうになったらまた、いただいたご回答を読んで、周波数を高めていきたいです。