hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分に合った仕事について

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

私は仕事も探しているんですが、何がやりたいのかわからなくなりました。適性検査などを受けたりするんですが、ピンときません。

このまま、仕事が決まらなっからどうしようと考えているんですが、上手くいきません。今年中には何とか決めたいと思っているのですが、行動を中々おこせません。

それと同時に前に勤めていた会社のトラウマがあり、またあんなつらい目にあったらどうしようと思ってもいます。

世間の人からすると私は甘い考えなのかもしれません。でも私にとっては辛いです。
どうかこんな私にアドバイスを頂ければ幸いです。
お願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

以前の質問も読ませて頂きました。

アルバイトではいけませんか?

無理に就職(正社員)しようとしなくていいんじゃないでしょうか。

アルバイトなら正社員より、気楽に始められるでしょうし。
合わないときは辞めやすいですし、
その中で自分に合った仕事が見つかるのではないでしょうか。

自分にどんな仕事が合っているかなんて
適性検査でわかりっこないと思いますよ。

働くのは『人』です。
機械にわかってたまるかい!です。笑

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
生きるための仏教 生身の私達のための仏教 私たちが人生を歩む上でかかせない杖となる教えが仏教です。 そんな、「生きるため」の仏教をお伝えできたらと思います。 Instagramにて 2.3日に一度のペースで門前掲示板の一言を掲載しています。宜しければそちらもご覧になってくださいね。 asuka_yuishoji で検索してください。

あなたを応援してますね!

拝読させて頂きました。将来の志望やお仕事が決まらずに不安に思っていらっしゃることを読ませて頂きました。お気持ちをお察し申し上げます。
そうですね、自分の適性や合う仕事というのはなかなかそう決まらないものです。好きこそものの上手なりとはいうもののそれが何なのかわかることも実はめぐり合わせですから難しいですよね。
あなたのこれからの希望に「人を傷つけない人になりたい、周りの方々を幸せにできる人になりたい」と書かれていましたからその目標や夢を実現できるようにこれから試行錯誤なさってみて頂きたいと思いました。上の様な目標を考えるとたくさんの仕事や職種がありますよね。
その中であなたがご自分でご興味関心のある仕事を探してみてはいかがでしょう。今すぐにその仕事になるのではなく長い将来を見据えて継続して就くことのできる仕事はなんであるかをじっくりと調べてみてください。また様々な方からもお話聞いてもいいのでしょうし、アドバイスを受けて頂いても良いのではないでしょうか。
あなたの未来はこらから開けていくのです。どうかあさらないでじっくりと前を向いて少しずつ目標に近づいていってくださいね。
因みに私が今の仕事に就いたのが40歳になってからです。長い道のりですし、これからも長い道のりです。
お互いに目標に向かって日々焦らずに着実に頑張っていきましょうね。
あなたの未来が多くの大切な方々と充実した毎日となり大切な方々と共に助け合い心豊かな日々となります様に心からお祈りさせて頂きます。あなたを応援してますね!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

有り難きお言葉ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ