どうすべきか分からない
いぬやま無回答/20代
何事もうまく行かず、仕事も大して出来ず、自殺も出来ず、明るく生きれず、自傷行為が辞められないです…。
死んで楽になりたいんですが、大事な家族や好きな漫画があるのか自殺出来ませんし、何をやろうにも全部裏目に出ます…。
来月あたり精神科受診予定ですが、それまでに持ち堪えられそうにもないです。
あと明るく生きようにも出来ません…。
ぶっちゃけ私は何をすればいいのかも自分でも分かりません…。ご教唆お願いします…。
2024年9月26日 19:02
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
よく噛んで食べる食事や十分な睡眠、適度な運動で、日常を丁寧に
お仕事や日常で、何かありましたか?
何事も上手くいかなければ、全てが嫌になってしまいますよね…。
症状があなたから気力を奪っているのだと思うのですよ。
大事だと思う家族がいるのですから、ご家族がきっと力になってくださるわ。
遠慮せずに、甘えましょう。
よく噛んで食べる食事や十分な睡眠、適度な運動(散歩やストレッチなど)で、日常を丁寧に。
それも、心の健康に繋がりますからね。
ゆっくりボチボチいきましょう。
あなたのペースでいいのですよ。
2024年9月26日 20:02
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
ありがとうございます😭



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )