hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供に対して

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

つい先日、子供のことで相談し励ましのお言葉を頂き自分も前向きになっていたのですが、昨日学校の先生から連絡があり息子がちょっと度が過ぎるちょっかいをかけるとか注意しても聞かないとか、後は逆に息子がいじめに繋がるようなからかう行動があったという話を聞きました。息子がしたことは自分でも反省し謝ったと息子から聞きましたが、高学年になるにつれてだんだん成長で個人差も出て来る時期で色々トラブルもあるとは思いますが何かここ1年ありすぎてどうしてうちの子供たちは人間関係上手くいかないのか、実際私も子供頃は同じような経験をしてきました、色々勉強させてもらい自分自身強くなったと思いますが、子供が実際似たような人間関係にあっていると歯がゆいですし私の育て方が悪いのかとか親子って似てしまうのでしょうか?子供に対して私はどうしてれば


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

しっかりと見守ってください

拝読させて頂きました。お母さんとしては心配ですよね。息子さんの成長にかかわることですから発育状況としても気になることでしょう。子供は親に似ることは事実ですが、限定的ですよね。家庭環境や社会環境も学校自体も状況は違います。親が特別に不道徳や非人道的、自己中心的であるならば後天的な影響を与えることになるかと思います。
か、しかし学校の教育をみんなで受けている訳ですからそれ程大きく変わらないと思います。
あえて言うなら子供さんの成長のスピードや理解力は個人差があります。同学年でも確かにその差はあります。ただ少しずつ追いつく様にも思いますね。
私は誕生日が四月一日です。学年最後の日です。ですから小学校は身長一番前で運動はからしきダメ、やや知能も遅れていて学力はビリ近かったです。ひ弱で毎月風邪ひきでよく学校休んでました。
それでも気にしませんでした。親は先ず学校に行ってさえくれればいいとしていましたので。まあ私のことはあまり参考にはならないかもしれませんですよね。
まあ、可能な範囲で過干渉にならないところで学校と連絡を取りあいながらしっかりとお子さんをお見守りなさってくださいね。親がしっかりと見守っていることを子供はしっかりと感覚でわかるものです。そして安心するものです。
お子さんがこれから素直にお健やかにご成長なさって、たくさんの友達と仲良く明るく毎日を送ってもらうことを心よりお祈り申し上げます。
どうかお母さんもあせらないでください。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。幼くても大丈夫私がしっかり見守らなきゃと学校にも行けてるしと考えるんですけど、学校から連絡くるとドキッとしたりまたか・・・って思ったり見守る自身がなくなり見守るってなんだ?とか色々悪い方に考え何かに焦ってしまうんですけど、そうですよね、私がそういう気持ちているからダメなんですよね、見守るって難しいけど今は焦らないで見守ってみることにします。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ