hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お叱り下さい

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

いつもありがとうございます。

何度も質問させていただいたのに
結局私は何も出来なかったです。

彼を支えたくて
何度も質問させていただいたのに
私は支えることも理解してあげることも出来なかった…

辛くて、どうすることも出来なくて逃げ出してしまいました。
私は卑怯者です。

何度も同じ過ちを繰り返して
成長できなかった私に
お叱りの言葉をいただきたく思います。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

心より懺悔なさってくださいね

拝読させて頂きました。あなた自身もその人方もつらい思いをなさっていると感じました。
人はとても弱いものですよね。
あなたも私もそうだと思います。
なかなか思い通りにならないですから人を守ることも救うことも大変なことかと思います。
あなたはご自分の今のお気持ちを心より仏様やご先祖様に懺悔なさり、罪を改めてください。仏様はあなたのそのお気持ちをしっかりとおうけとりなさってくださいます。そしてあなたを清めてくださいます。
あなたの人生がこれから仏様そしてあなたのご先祖様に導かれて心満たされて生きてくださいます様にお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

「七転び八起き」

ゆき様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

人生、七転び八起き。

ちなみに、なんで七転びで七起きじゃないのか・・

実は、最初の一回の起きは、生まれてから最初に立った一回を数えるからということらしいですよ。

とにかく、少し自分で立ち上がるのが難しい時は、誰かに手を取ってもらっても。

しんどい時、つらい時は、周りの支え、ご縁にも遠慮されずに頼られて下さいませ。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断しています。 https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k

質問者からのお礼

kousyo Kuuyo Azuma様
これからきちんと改めて
この先同じ過ちを繰り返さないように
しっかりと受け止めていきたいと思います
本当にありがとうございました

川口 英俊様
今はまだ起き上がることはできないけど
ゆっくりでも立ち上がり
前に進んでいきたいと思ってます。
今はいろんな方に感謝してます。
お言葉ありがとうございました

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ