hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人間が嫌いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

私は人間と自分自身が嫌いだと感じてしまう時があります。

もちろん全ての人が嫌な人というわけではないのですが、、
今まで生きてきて、個人というよりなんか人間そのものが嫌いだと感じるようになりました。
人間関係に関しては特に大きなトラウマがある訳ではなく、小さいことの積み重ねという感じです。
また、活動が楽ではない組織に所属しているのですが、皆が他人の気持ちなどは後回しという現状もさらに人間嫌いを加速させています。
信頼できないし、人間的にどうなのかと思ってしまう場面があるという理由もあります。
だから楽しくもないと感じます。

自分が周りに期待をしすぎているのではないかとも思います。
よく色々な面で理想が高いと言われるのは確かです。
わたしは人は自分の人生での経験をもとにしか、判断や評価はできないと思います。
だから、自分基準の周りの評価を押し付けたくはないのですが、周りには出さずとも自分の中でそういう節があって人間嫌いが増しているのかもしれません。

この人間嫌いのため、新たな人間関係を作るのに抵抗があり、あまり人と関わりたくない、人は面倒臭いと感じてしまいます。
また、自分なりに楽しいことを表に出しててもあまり楽しそうじゃないと言われることもあって、自分の感情を表に出したくないです。弱いところも見せたくないです。
だから、周りからは精神的に強いと言われますが、本当はすごく弱くて、自分をすごく責めてしまいます。だから、自分自身も嫌いです。
日常生活で何かあるたびに自分を責め、人間が嫌い、面倒臭いと思ってしまいます。

これからまた新たな人との出会いがたくさんあると思いますし、全てがいい人とは限らないと思います。

どうしたら人間嫌いを克服できるでしょうか。
また、自分を責めたり、自分自身を嫌いなのを直せるでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

一貫性はありますね。

まだそんなに長生きしていないだろうに、そんな考えは勿体無い、と感じました。
でも一貫性はある。みんな繋がっている感じがするのです。オセロで見渡す限り黒、という感じ。

では、急所はどこにあるか?
「面倒くさい」、質問でも二回出てきますが、これがあなたの行動原理になっているような気がします。
日本人のプロゲーマー、梅原さんの本で「成長とか、勝ち続けることに繋がると感じたら、躊躇せずにやることが大事」といった感じのことが書かれていました。躊躇しない。面倒くさがらない。
あなたが文末に書いている「どうしたら人間嫌いを克服できますか?」、失礼ながら本気で取り組むのであれば、「面倒くさい」の扱いを変えるよう提案します。
「面倒くさいなぁ」という感情は自然に発生します。頻度や程度は異なっても、これは誰にも起こること。我々だって、多くの人は同じであリましょう。分かれ道はそこにはありません。感じてから、何をするか。「こうしよう」と思ったら躊躇なく行える人になることです。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

素敵な出会いつながりを

拝読させていただきました。人とのご関係も含めて大変お悩みなさっておられるご様子かと読ませていただきました。
あなたが今いらっしゃる関係する団体や組織にもそれは由来するのかとも思います。
どんな組織でも人をお互いに大切にできないところはいずれ淘汰されてなくなってしまいます。人を大切にできないところに人は帰属しようとは思えないからです。自分も大切な存在ですし、同様に他人も大切な存在です。
相互に尊重し合い、認め合い信頼できる関係がなければそこにはいられませんし、人として成長することも人間関係を構築することもできないからです。
あなたはこれからの人生があります。
ですからあなたが自分の人生をどの様に人として人とのつながりの中で生きていかれるかをじっくりと見つめなおしていただきたいと思います。
一時いっとき大切な人生です。せっかくの人生ですから素敵な人々との出会いつながりの中であなたには充実した豊かな人生を歩んでいただきたいと願います。
あなたのこれからの未来が多くの方々と信頼し合い豊かな毎日でありますようにと心よりお祈りさせていただきますね。
どうか前を向いて充実した日々に歩んでいってくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お二方、ありがとうございます。

確かに、面倒臭いというのは色々なことに向かいたくないことの理由づけとして使っている節があります。
それは、また嫌なことに巻き込まれるのではないかと躊躇しているだと思います。
そういうのに巻き込まれたときに、また自分を責めたり自分が弱いことに気付いたり、自分や人が嫌いになるから怖いのだと。。
そうしたときにどうしたらいいのかわからないのも事実です。

人との出会いや関係性を作るのも自分なのでいろいろ考えて、見直しながら過ごしていけたらと思います。
少し楽になりました。ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ