人見知りが激しくて毎日キツイ。
こんにちは。
毎回お世話になってます。
私は作業所に通所してるのですが、昔から
人見知りで家と外でのギャップがもの凄いです。
家での自分を外でも出せたらな・・・と
悔しい思いをしながら生きてきました。
つい最近、新しい作業所に入所したのですが
支援員さんも利用者さんも皆悪い人ではなく、
どちらかと言うと良い人ばかりで、作業も
それなりに楽しく環境は恵まれてます。
ですが、席に1人でいるのは辛くスマホが友達みたいなもので
そんな自分を客観的に見てる自分が心の中にいて
とても切なくて涙が出ます。
中には、気を使ってくれてるのか話しかけてくれる
支援員さんや利用者さんもいるのですが
惨めな上に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
挨拶はするようにしてます。
(自分なりにできるだけ大きな声を出して)
まだ、入所したばかりだから今後どうなるか
分かりませんが平日が恐いです。
考えるだけで胸が苦しくなります。
励ましでも何でも良いので何かお返事下さると
嬉しいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
気軽にごあいさつしながら
拝読させて頂きました。
あなたは新しい職場で働くようになり、まだ知らない中で人見知りしてしまいさみしくて涙があふれてしまうのですね。詳細なあなたのことや職場の皆さんのことはわからないですけれども、あなたの辛いお気持ちを心よりお察しします。
まだ慣れない職場でしょうからそこに集う人達のこともなかなかわからないのも実情でしょうね。ムリに大きすぎる声を出さなくてもいいと思いますが、職場の様々な方々のお顔を会わせてしっかりと一言ひとことあいさつなさっていきましょう。
人によってあいさつもいろいろだと思います。笑顔でしっかりとあいさつなさって下さったり「今日は寒いですね、いかがでしょうか?」と気軽にお声をかけて下さる方々や心を開いてくださる方々もいらっしゃるでしょう。或いはあいさつしない方々やお返事なさって下さらない方々もいらっしゃるでしょうし、なかなか親しくなれない方々もいらっしゃると思います。
世の中いろんな方々がおられますから落ち着いてそのご様子や態度や言動を受け止め観察していきましょう。
その中であなたと気軽にお話しできる方が多々気の合う方々や楽しくおしゃべりできる方々もできると思います。何でも一気に変わることはありませんので慌てないで心おおらかに皆さんとゆっくりとコミュニケーションを取りながらご縁を広げ深め合っていきましょう。何げない出会いの中であなたにとって本当に人生の中で素晴らしいかけがえのない出会いやご縁にも恵まれることはあるものですからね。あなた自身の人生や未来を楽しんで下さいね。
あなたがこれからの未来に素晴らしい出会いに恵まれながら健やかに充実した毎日を生き抜いていかれます様に、皆さんと楽しく心豊かに幸せに生きることできます様に切に祈っています。そしてあなたを心より応援させ頂きます。あわてずあなたらしくがんばって下さいねI
またあなたのお気持ちお聞かせくださいね、あなたを心よりお待ちしております。至心合掌
質問者からのお礼
ありがとうございました!!
とても励まされました。
分かったつもりでいましたが、
[色んな人がいる]
その通りだと思いました。
挨拶しない、返事をしてくれないとか
そのたびに気にしてたら身が持たないな、と思いましたし、逆に仲良くしてくれたり返事をしてくれる人もいたり。
入ったばかりの場所なので、まだ分からない事だらけですが、自分のペースでゆっくりと馴れていけたら良いなぁと前向きな気持ちになれました(^^)
また、辛くなったら読み返します!
本当にありがとうございました。