2025/03/12噂やゴシップを聞くのがしんどい
私は幼い頃から人への関心が薄い人間です。
家族や友人など特に親しい人のことは大事に思っていますし、困っていれば助けたいと思います。
しかし、周りの人や知り合いから聞く
「○○さんと△△さんは仲が悪い」
「□□は最近○○と別れたらしい」
などの世間話には全く興味がありません。芸能人や有名人のゴシップニュースに関しても同じで、他人の性格や事情やいざこざの話の何が面白いのか全く分かりません。
今までは自身のこの価値観を意識すらしていなかったのですが、最近になって知り合った数人の後輩が揃って噂好きで、少し困惑しています。下世話な話や噂はあまり聞きたくないのですが、最近は現実でもネットでもそのような話題が多くてどうにも避けられません。
人はなぜ他人のことにわざわざ意見を言いたがるのでしょう?それともそれが普通の感覚で、他人に興味がない私が変わっているのでしょうか?大きな悩みではありませんが、このような周囲(あるいは世間?)とのギャップに少しモヤモヤします。
仏教的な考えを知りたいので教えてください。
よろしくお願いします。

有り難し 56

回答 3