hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分を含めた人間が嫌い。

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

少し吐き出しになってしまいます。

先日他人に『死ね』といわれ唾を吐かれました。
というのも相手が狭い歩道を自転車で走っていて私にぶつかりそうになり咄嗟に私が舌打ちをしてしまったからです。
そこから少し口論になり死ねと言われ一旦終わりましたが、数分後再開したときに唾を吐かれそのまま相手は去っていきました。

冷静になると自分もよくなかったなと、心が狭かったかなと思い反省しました。
ですがとっさに舌打ちをしてしまった自分の性格の悪さに後悔と、生まれて初めてこんなことになってしまい自分の生い立ちに汚点を作ってしまった気持ちになり消えてしまいたい、自分が嫌だという気持ちが強くなってしまいました。

それと同時に他人に対する嫌悪感も増してしまい
そもそも自転車にイラついたのもマナーの悪い人が多く歩行者専用通路で爆走してる自転車に邪魔と言われたりぶつかりそうになったり色々あったからなのです。
もう、人が嫌いです。
私はそれなりに周りに気を使って生きてきたつもりです。
向こうから人がやってきたらこっちに退かなきゃとほぼ常に考えていたり色々。でもそれを当たり前だと思っているんですよねみんな。無神経で自己中なやつらが羨ましい。我が物顔で道の真ん中を歩くやつが憎たらしい。
人間に気を使うのがバカらしくなる。
どいつもこいつも舐めやがって。このまま、人から見下されて生きていくのはもうしんどいです。
私はあの人の言うように死ねば楽になれるのでしょうか?
こんな舐められ体質どこに行っても適応できない。
もう人と関わりたくない、お金があれば人のいないところで動物とひっそり住みたい。人間が憎い。私をナメてくる人間と、こんな自分が大っっっっ嫌い。

2024年8月31日 16:40

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

逆撫でせず相手にしないこと。無視するのが身を守る賢い対策。

どんな理由があれ、人に向かって死ねだなんて暴言、許されないですよね。なんて人でしょうか、失礼極まりないですね。

狭い道だった。自転車で走ってきた。
ルールを守らず自分の都合ばかり、相手に迷惑をかけても自分が正しいと怒りをぶつけてくる。沸点の低い人っていますよね。

こちらも気分が悪いですし、腹立だしく許せないですよね。
大変な目に遭ってしまいましたね。あなたがケガをしなくてよかったわ。キレると何をするかわからない人もいますからね…。

無神経で自己中なやつらが羨ましい。
我が物顔で道の真ん中を歩くやつが憎たらしい。
人間に気を使うのがバカらしくなる。
 
ですが、そんな人たちは、社会では相手をされませんよ。このような振る舞いしかできない人を、他人は見抜きます。沸点が低くすぐキレる人は、周りも人が離れていき、人間関係を築くことも難しいでしょう。

逆撫でせず、相手にしないことですよ。
バカにした見下した態度だと感じても、そんな低レベルな人は放っておいて無視するのが一番自分の身を守る賢い対策です。

舐められ体質って、他にも誰かに何かされているのかな?つらい目に遭ってきたの?
心配です。

追記。。。
悔しい想いをしているのね。身近な人からも、大切にされている感がないと、とても悲しいですし、このまま私なんていなくても〜って考えたくもなりますよね。

でもやっぱり死ぬのは悔しいよ。あなたは大切は人なのだから。あなたを傷つける人が許せないわ。

何かあったら、お寺にもいらっしゃいね。
ここではいつでも、あなたの味方だからね。

2024年8月31日 19:18
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

怒りと向き合う道

辛い経験をされたことに、まずは心からお見舞い申し上げます。

あなたの体験は、人間関係の難しさを痛感させるものですね。狭い歩道での自転車とのトラブル、そして相手からの暴言と唾吐き。このような出来事が、あなたの中に深い傷を残してしまったことがよく分かります。

まず、大切なのは自分を責めすぎないことです。舌打ちをしてしまったことを後悔されているようですが、それは人間として自然な反応の一つです。仏教では怒りを「三毒」の一つと捉えていますが、これは完全になくすことはできないものなのです。

怒りは生物としての防衛本能から来るもので、瞬間的に理性のコントロールを外してしまうことがあります。ですが、この怒りの感情と上手に付き合っていく方法はあります。アンガーマネジメントという技術を学ぶことをお勧めします。怒りを完全に抑え込むのではなく、うまく扱う方法を身につけることで、より穏やかに過ごせるようになるでしょう。

また、人間嫌いになってしまったことについても、よく分かります。確かに、世の中にはマナーの悪い人もいます。しかし同時に、素晴らしい人格者も大勢いるのです。嫌な経験をしたときこそ、「自分はそうならない」という教訓にできます。「人の振り見て我が振り直せ」という言葉がありますが、まさにこのことです。

辛い経験を乗り越え、自己成長の機会として捉えることで、より豊かな人生を送ることができます。この経験を活かし、自分自身がより良い人間になることを目指してみてはいかがでしょうか。

最後に、一人で抱え込まず、信頼できる人に話を聞いてもらうのも良いでしょう。そして、自分自身を大切にすることを忘れないでください。あなたの中にある優しさと気遣いは、きっと世界をより良くする力になるはずです。

これからの人生が、少しずつでも明るいものになっていくことを心から願っています。​​​​​​​​​​​​​​​​

2024年8月31日 20:21
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
蓮城院というお寺の副住職。 主に坐禅をしたり、庭掃除をしたり。 ハスや野菜を育てたり。最近はAIマンガにチャレンジしています。 ちなみに蓮城院は二宮金次郎(尊徳)のお墓があるお寺。 また、毎月第1月曜日、第1土曜日に坐禅会を開催しております。 ■X(旧Twitter)アカウント■ https://x.com/koubun_osho
対応できる時間帯は、18時から20時。 自動車開発エンジニアの経験がある。 元サラリーマンの僧侶です。 会社内の人間関係のご相談引き受けます。

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、、

舐められ体質ゆえ、舐められて惨めな思いをしたくなくなるべく言おうとか大きな態度でいようと行動した結果今回のような出来事をまねいてしまいました。
無視するのが1番とはわかっていますが、無視してもずっとバカにしてくるし、相手に分からせたいという気持ちもあって…
反応しないように、できることから初めて行きたいと思います。

小学校〜高校と違う人に舐められ、いじめに近いいじりもされてきました。
怒ると『何怒ってるの笑笑』と嘲笑われ、話したことない人からヒソヒソ話もされ、友達に遠回しにブスと言われたり色々です。
私なんかいてもいなくてもいい存在と皆から思われてるんですよ。
だから必要とされないし、舐められるんです。家族からも、パートナーからも軽く扱われます。言い返せないから。
周りから大切にされないからこんな舌打ちしてしまうような醜い私が仕上がってしまいました。
一応、誇れる趣味特技はありますが、そんなもの全く興味もたれないし
見た目も頑張って努力してますが自分のためでなく舐められないようにするため。何も楽しくないです。

長々とすみません。
つらい目に遭ってきたの?心配ですって言っていただけて涙が溢れました。
今まで言われたことなかったので。
吐き出しみたいな質問に回答くださり、ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ