hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

スマホで撮れた心霊写真をついて

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

今年のGWは家族で旅行に行きました。
たくさん写真も撮り、とても楽しい旅行になりました。

先程、スマホで撮った写真を整理していたところ、奇妙な写真に気づきました。

風景を撮影したときに偶然写った見知らぬご夫婦なのですが、奥様は左腕と下半身、影もありません。
旦那様は影はありますが、左腕の肘から下がありません。

このような写真は削除してよいのでしょうか?
また、私はお守りを持っていませんが、持っていればお守り頂けますか?
その場合、どのようなお守りがよいでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

削除して結構です。

全く問題ありません。
心霊写真の正当性を議論するつもりはありませんが、不自然な写真が映ったことと貴女に何か悪いことがあるなんてことは何の因縁もないことです。
不安を感じることはありません。
要らないなら削除しましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

始めまして、釈心誓と申します。 浄土真宗本願寺派の僧侶です。 若輩浅学の身でありますが、多くの方のお支えの中で日々精進しております。 仏教には、「私が知らないことを仏様から聞かせて頂く」という大切な側面があります。 聞かせて頂くのは、仏様の智慧であります。 今まで仏様のご縁が遠いと感じておられた方が、少しでも仏法に触れるご縁になれば幸いです。

ご祈祷されてはいかがですか

お寺によっては、厄払いなどのご祈祷を行っている心お寺さんに行き、霊写真の相談をされたらどうでしょう。

ご祈祷によりお祓いをしてもらえば、気持ちよく画像も削除して

前向きに生活できるのではないでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

お返事ありがとうございます。

少し考え、心霊写真は削除しました。
何も悪いことは起こっておりません。
アドバイスを頂いたことで安心することができました。

お忙しい中、お返事ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ