歳下の中でドヤ顔しているアラフォー
いつもお世話になっております。
周りに20代しかいないのにその中でドヤ顔でリーダー面をしているアラフォーの人が不思議でたまらないです。
私の独断と偏見ですが、そういう人って男女問わず同世代に相手にされない人が多い気がします。
そういう人を素直に尊敬できる20代も理解不能なんですが、お山の大将気取ってて哀れになります。。。
精神的に幼い人が多いので、どう接していいのかわからなくなります。。。(正直わかりたくもないが本音ですが)
気にしなければいいのですが、身近にそういう人がいるので、どう接していいのか困ってしまいます。
多分、その人は私がその人が精神的に成熟していないことを見抜いてしまっていることに気がついて、私のことを嫌っています(笑)
嫌われることについてはどうでもいいのですが、私も一応成人している身として大人な対応を身に付けたいと思います。
お坊さん方はそのような人にどのように接しますか?
私自身も成人している身ですがあまり大人な対応をしきれてないと思っています。
他人と自分をすぐに比べてしまう 金遣いが荒い 見栄っ張り 他人の幸せが嫌い
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ただ言いたいだけ
少なからず、褒められたい、認められたい、という気持ちは誰にでもあると思います。
若い時、仕事であまり認められずに来た人は、歳をとって、周りが後輩だらけになったた時に、武勇伝を語りたくなるのでしょう。
聞いている方は別に、「凄いっすね〜。さすがが先輩。」なんて言わなくてもいいのです。もし、そう思ったら言えばいいですが、何もその話から感じないなら聞いてあげたらいい。
その先輩は、話したいだけでしょうから、頷いて聞いてあげましょう。
あなたも立派な大人です。人のことは気にせず、自分の生活をしっかり充実させていきましょう。
質問者からのお礼
邦元様、いつも回答ありがとうございます。
人のことを気せず、生活を充実させたいのは山々なのですが、その人は私が不快なことをしてしまった時に一回り下の友達でもない人間に暴言を吐くのです。
私が原因で悪いのですが、一回り歳上で友達でもない赤の他人に暴言を吐くのは如何なものなでしょうか。
宇宙人すぎて理解に苦しみます。