hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

罪悪感でいっぱいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

以前勤めていた会社の人に偶然再会し、連絡を取り合ったり、お互いの悩みなどを話したりするようになりました。
その中で、その人から一緒に働いている時に実は気になっていたと言われました。私もその人のことが気になってたこともあり、Hしてしまいました。
しかし当然というか、それ以降その人からはまたご飯行こうねと連絡が来たきり、連絡はありません。

相手はもうすぐ結婚するし、私にも彼氏がいるのです。
後から自分がした事の愚かさに気付き、彼氏を裏切ってしまったことを物凄く後悔しています。
雰囲気に流されて断れなかった事も後悔しています。

しかもHして以来、その人のことがさらに気になるようになり、連絡が来る事を期待してしまいます。恐らくその人は最初からHが目的だっただろうから来ないのは分かっているのです。

陰で裏切ってしまった事、他に気になる人がいながら付き合っている事が彼氏に対しては本当に申し訳なく、どう彼氏に接したらいいか分からなくなってしまいました。

彼氏とどう付き合っていったらいいでしょうか?
この先罪悪感を抱えたまま付き合っていくなら、いっその事別れた方がいいのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

嘘はつき通せない あなたの罪はあなたの罪 

結婚式の当日、招待客の服装で披露宴会場に突然現れた謎の女性。
司会者マイクを取り上げて、
🎤「皆さん、聞いてください!
 今から重大な発表を致します。
 彼は婚約中にかかわらず…私と肉体関係を持ちました!」
キャー!
「信じるか信じないかは新郎さんの顔をご覧ください。分る人には一目瞭然ですね♡」
新婦「…本当なの…!?」
新婦「(;'∀')う、う、ウソに決まってるだろ。」
(゚∀゚)「何月何日、あなたは何処に誰といましたか。ハイ。私と◉◌ホテルに居ましたよね?忘れたとは言わせないワ。
(´◉◞౪◟◉)
新婦さん、ごめんなさいね。
私はこれ以上、私と同じ不幸になる人を増やしたくないからここに参りました。
騙されないで今すぐ引き返してください。
私たちはそのゲス極男に騙され利用された被害者なのです。
彼はあなたを幸せになんてできない。
もう新婦さんの知らない所で悲劇は始まっていたのです。
私もこの結婚を知らずとはいえ(知ってて)関係を持ってしまったから私も同罪です。」
卒倒する新郎の母親!
ああ、夢であってくれ!こんな昼ドラみたいなことが…!
会場はパニックに!
ああ、ウソだ、ウソだと言ってくれ。
…というのが昼ドラの展開です。
この後、会場に乱入した女性がウェディング・ケーキをひっくリ返したり、新婦を刺したり、新婦のカツラがすっ飛んだりというのがフジテレビの昼ドラの鉄則です。
その後、夢から覚める、なんてオチがあったりしますが。
もちろん現実でそんな事をすれば、せっかくかけつけてきてくれた人たちの夢を壊すような沢山の被害者がでますので、真実を知る人はごくごく最小限の人間でいいでしょう。
あなたがお節介であれば新婦さんに慰謝料を支払う覚悟で真実を新婦さんに伝える。詐欺と同罪ですから。
彼氏と別れるのは当然かと。
一つのウソを隠し続けるために、沢山のウソを作れば心身ともに病巣を抱えて苦しむことは間違いなし。
軽率でしたね。あなたは間接的に一人の女性の人生を壊してしまった事は間違いない事実です。
自分の欲、男の性欲のために一生消せない共犯者にさせられてしまったのです。
誰が悪いとかではなく、自分のその罪を償うべく仏門に入って多くの人を救ってください。
ゴメンナサイで済む問題ではないでしょうから。
嫌なら悪魔に魂を売って開き直るしかない。棺桶まで持っていく他ありません。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

懺悔して前向きに歩んでくださいね

拝読させて頂きました。あなたがご自分の行いについてお悩みなさり深く悔いていらっしゃる思いを読ませて頂きました。あなたのお気持ちをお察し申し上げます。
その様なことは止むを得ずおこることではあります。巡り合わせの中で止むを得ずおきてしまったことでもあります。
あなたはそのご自分の行いについてしっかりと反省なさり、手を合わせて神仏に懺悔なさってください。神様や仏様はあなたの真心からの懺悔を受け止めてくださいます。できるならば毎日朝手を合わせて神仏に懺悔なさってください。そしてこれからはその様な行いをなさらぬようにとしっかりとお心に決めてください。
その人との事は一時的なことです。しっかりと区切りをつけましょう。長引かせることは決してあなたを幸せに致しません。
あなたはこれからあなた自身の懺悔の心を保ちしっかりと前に向かい歩んでくださいね。
そしてどうか誠実なお気持ちでお幸せになってくださいね。
あなたがこれからの人生本当に大切な方と結婚なさり、仲良く日々充実した毎日を過ごして頂きます様に心より神仏にご祈念申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございました。
その人の連絡先は全て削除しました。
これからは今回のことを教訓とし
自分の愚かさを深く反省し
二度と同じ過ちをしないよう生活していきたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ