子供がいるという人生
この先、旦那さんが跡取りなので私は子供を産まなくてはいけません。もちろんその事は分かっていて結婚したのですが、私はあまり子供が好きではないし性格的に誰かに尽くすと言う感じではないです。
子供がいる友達と会うと子供中心の生活で自分の時間がほとんどないという感じです。それを見ていると彼女は妊娠した瞬間から彼女の人生ではなく子供の為の人生を歩いているように見えてしまいます。
私は趣味でスポーツをしています。もし妊娠したらもちろん出来なくなります。出産した後もしばらくは無理でしょう。男の人はいいですよね。妊娠しないからずっと同じ事が続けられる。家事も育児も女が中心だから手伝うって感覚でいいし。
自分の好きな事も出来ずに子供の為に自分の時間を使って生きていくってこれって自分の人生なのでしょうか?主人に子供と一緒にいる時間が自分の時間になるんじゃない?って言われた事がありますが、え?って思ってしまいました。
それと主人は少子化問題に貢献したいから3人以上子供が欲しいと言っています。私は社会貢献のの為に痛い思いをして子供を産まなくてはいけないのか…
子供をちゃんと産んで育てる自信がないです。
子供を可愛いと思えなかったらどうしよう。私みたいな性格の子に育ってしまったら可哀想だ。
案ずるより産むが易しって言いますけど、もし易しじゃなかったら??世間のお母さん達は子育てしながら家事をして仕事もしている人もいます。私はそんなに出来る気がしません。
じゃあ何でその人と結婚したの?という感じかもしれませんが…。もう何か生きていくのが面倒くさいです。一人で生きていく事も出来ず。結婚にも向いていない。何で人として産まれてきたんだろう。早く消えて無くなってしまいたい。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
産んでみないとわからない
子供が苦手な人でも自分の子供はかわいいという人もいます。
趣味やスポーツを子供と一緒にする親も多いです。
なので、こればっかりは、産んでみないとわからない話なのです。
人間も動物として、親になれば子供をかわいく感じる本能はあるでしょう。
一方で、趣味やスポーツ、自分の人生どうのこうの、少子化対策どうのこうのというのは、人間が頭で考える概念です。
本能か、概念か、どちらが勝つかは個人差があります。
未来のことは誰にもわかりません。
しかし、多くの動物や人間は子供を産みます。
わからないことを心配しすぎても、意味はないかも。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。
そうですね。やっぱり案ずるより産むが易しという事なのでしょうか。私は元々心配性で考えすぎてしまう所があるので、ちょっと不安になり過ぎてしまっているのかもしれないですね。