職場の人間関係と仕事量
新しい職場に就職して現在二か月になるのですが、今回はその職場の人間関係について質問させて頂きます。
私の所属している部署は自分を含めて40代の男性上司と30代の女性の先輩同僚と3名体制で業務を行っています。
私の席はその二人の間に挟まれているのですが、上司と先輩の女性の同僚は仲が悪くお互い仕事関係の話し以外は挨拶なども全くせずほとんどコミュニケーションを取ることがありません。
私も最初はそれほど気にならなかったのですが、最近はお互いいがみ合うことも多々あり、間に挟まれている私もそのやり取りを聞いているだけで嫌な気持ちになってきてイライラすることもあって女性の同僚と言い合いをしてしまった事もあります。そういう事もあって最近はちょっとした事で八つ当たりのような言い方をされる事が多くなってきました。
私は毎日気持ちよく仕事がしたい性分という事もあり、ことの他こういったいがみ合う人間関係がとても苦手で精神的にもかなり参ってしまっています。
挙句の果てに入社前に聞かされていなかった業務などが膨大にあり、残業していかなくては終わらない状況にも関わらず、上司からは「早く帰りなさい。」の一点張りで結局終わらすことができずに翌日以降に持ち越しになるという悪循環に陥ってっしまい「ちょっと遅いよ。そのスピードだとこれからうちではやっていけいないよ。」と言われる始末です。
ちょっと精神的に辛くなってしまってこの二日ばかり会社を休んでしまっています。家族や恋人に相談してもあまり納得のいく回答が返ってこなかったので質問させて頂きました。なにか良きアドバイス等頂きたく存じます。宜しくお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
辛いですね。でも、職場を出たら忘れましょう。
辛い状況、お察しいたします。
仕事が終わらないなら残業は仕方ありません。
ただ、締め切りの迫っている仕事から先にやって、今日やらなくてもよい仕事は後回しにするのも大事でしょうね。
いずれにせよ、仕事そのものの課題よりも、仕事の悩みのストレスを、職場の外にまで持ち帰ることの方が問題です。
仕事を休みたくなるというのは、家で仕事のことを考えているからでしょう。
職場に到着するまでは仕事のことは考えなくてよいのです。
玄関を出るときにも、仕事のことを考えなくてよいのです。
たとえば、好きな音楽を聞きながら通勤するなら、音楽のことを考えて楽しい気持ちで移動するだけでしょう。
職場に着いてから初めて仕事のことを考えれば充分だと思います。
身体の残業時間より、心の残業時間を減らすこと(仕事を忘れている時間を増やすこと)を重視してください。
それが心のエネルギー補充になります。
ちなみに、私も今日は10時前まで残業でしたが、職場を出たらhasunoohaのことを考えたりして、仕事のことは忘れています。
帰宅のための運転中、スマホで懐かしい音楽を聞いて、懐かしすぎて独りで笑いながら帰って来ました。
森口博子さんのガンダムの映画の曲です。
職場を出たら、心は小学生時代を遊びながら帰って来ました。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。私も忘れたいのですが、自分の性格上なかなか忘れられないのが現状です。上からのプレッシャーもあったりして…。がんじがらめの状態で正直辛いです。