Facebookが使えないので。
こんにちは。
元々個人情報を共有しましょうというFacebookがどうもなあと思っていたのでずっとやらなかったのですが、こちらで登録しているお寺さんが多いので、去年の年末頃に登録してみました。
が。スマホのAndroidとFacebookアプリの相性が悪く再起動しまくりで、こりゃダメだとアタマにきて削除することにしました。
しかし削除するのに運営に依頼を出して2週間もかかってしまうという。
その間にログインしたら解除は無効で削除依頼からやり直しとか。
やり方がなんかなあって思います。
Facebookに登録してくださってるお寺さんはこちらのリンクから拝見出来る分だけ見させてもらおうと思います。
いろんなお寺さんのホームページ見るのは楽しいです。
更新頑張ってください(^^)
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
グサっ笑
こんにちは
ウチのお寺のFacebookページもご覧いただきありがとうございます。全然更新してなくてすいません(汗
HPもあるのですが、こちらも作ったところで満足…
コラム的な読み物をしたいなとも思っていたのですが、どうも自分から何かを生み出すのは難しく、その点ここhasunohaでは皆様から問いをいただけるので有難い事です。
先日、私の妻も初めてFacebookに登録したのですが、過去の友人や知り合いの投稿を見れ範囲で一日ドップリ見ていたら「疲れた」といって一日で削除依頼していました…。
一日どハマりからのSNS疲れを早くも感じたようです…合う合わないがありますし、利用しているつもりがいつのまにか利用されている感じにもなったりして難しさもありますね。
さてさて、
「いろんなお寺さんのホームページ見るのは楽しいです。
更新頑張ってください(^^)」
刺さりました(笑
たくさんのお寺さんに向けておられるお言葉ですが、更新していない我が身としてドキっとしましたよ(汗
う~ん、どうしたもんか…どんな内容があると見たいと思いますか?こういう内容がよかった!というのがあれば是非教えてくださいね!
情報発信ツール
らら様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
フェイスブック、拙生は、何とか有り難くに皆様からのご縁を賜りまして、昨年9月から友達上限の5000となっております。
新たな知見や刺激を受けることもあり、情報発信、収集ツールの一つとして活用しています。
確かに情報共有に関しての便利な面もあれば、プライバシー、個人情報の問題もあり、やはり目的、使い方次第になりますよね。
一通り機能を試していますが、フェイスブックの側で色々と配慮しての機能も設けられていますので、ネットでの関連するQ&Aや市販のフェイスブック活用のための解説書などで、勉強しながら、また気が向かれましたお使いになられても。
できるだけストレスや負担にならないように、これからも情報発信して参りたいと存じます。
川口英俊 合掌
質問者からのお礼
吉武文法様
おはようございます(^^)
ご回答ありがとうございます。
吉武様の過去ログも拝見させていただいておりました。
近況を見ていると、こちらではまだ雪が降ってもいないのに、そちらでは積もってるんだなーとか、スーパーでしか食材を買わないので、おお!これぞ自家製農産物!という面白い写真が見れたりとか、ほほえましいです(^^)
後お寺さんの日常ってこんなんなんだなー。って法要の事とか、私にしてみればその違いがなんかいいものに思えました(^^)
後ですね、書道で格言を少しのせてらした画像です。
こうやって投稿すると誰が出しても全く同じ活字ですが、ご本人の書いた字が見えるって凄く安心感がしました(^^)
お寺さんのお仕事もお忙しいと思いますが、リアル第一にテキトーに更新頑張ってくださいませ(^^)
ーーーーーーーーーー
川口 英俊 様
ご回答ありがとうございます。
すごいですね。友達上限ってさすがです。
私はHPを見るのは普段引きこもりなので、家にいながらにしてお寺を拝観している気分で見させていただいております。
家にいながらにしていろんなお寺巡りが出来る気分です(^^)
川口様も日常に差し支えない程度に発信してくださいませ。
楽しみに待っております(^^)
ーーーーーーーーーー追記ーーーーーーーーー
吉武様
憂いについての書拝見しました。やっぱり活字と違って訴えてくるものがあるように思えます。まっすぐで迷いない感じがしました。
書はその人の性格も気持ちも出てるような気がしていいです。
川口様
毎日丁寧に更新なさっていて色々と参考になります。なぜかお天気が入ってますね。
この問いも載ってるとは恥ずかしい限りですがありがとうございます(^-^;
お正月に鳳凰とは凄く縁起がいいですね。
今年一年よい年でありますように。