hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

婚家の宗派に入りたくない

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

(こちらの質問は編集部により一部編集しています)

婚家の宗教に、一度はなじもうとサイトを開いてみた。

しかし禁忌項目についていけません。般若心経はダメとのことですが私は

小学3年から読んできているお経。神棚もダメともことですがしっかりありま

す。小学3年から敬神崇祖の教えを基本に生きてきましたが、神も祖先も

大事にしたい。他にも禁忌項目があるけどついていけず寝込んでしまいました。

主人に改宗を依頼してもいいでしょうか。お寺参りも趣味で主人が定年に

なればいろいろ廻りたいですがそれもダメなようです・・・。実家は曹洞宗です。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お互いの信仰を尊重しあいましょう

こんにちは。

 まず最初に、私は曹洞宗ですが「敬神崇祖」という言葉は聞いた事がないです。それはご実家の曹洞宗の教えとは無関係の思想かと思います。

 さてご自分の信仰に熱心のようでとても良いと思います。
 一方で、改宗を勧めるなど、あなたの信仰ををご主人やそのご家族に押しつけるのはいかがなものかと思います。

 婚家の信仰は大切にして、あなたはあなたの信仰を続ければ良いと思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

仏教は対立を促すモノではない。

珠姫さま

拙僧は浄土真宗です。
故に般若心経は「自力」の教えとして法要等で唱える事はありません。
ただ単純に仏教経典・読み物として読むことを禁じられてはいません。
他宗教の寺社を見聞する事を、禁忌事項だと言われた事もありません。
(戦後に新宗教として台頭してきた一部団体の中には、他の仏教宗派や他宗教を「邪教!」と言い放って禁忌していますが・・・)
他の仏教宗派の教えを、読む・学ぶことが禁忌項目なら、hasunohaに、これだけ仏教内多宗派のお坊さんが集うワケがありません!

婚家の菩提寺住職さまに、珠姫さまの想いを伝えてみては如何でしょうか?
そもそも仏教は対立を勧めるモノではありません。
「俱会一処(ひとつところでともにあう)」ことができるのが仏教です。

珠姫さま自身の信仰は大切にして、歩み寄るところを、菩提寺住職さまや、ご主人さまと話し合ってみて下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

石川県金沢市内の城北地区鳴和町で浄土真宗本願寺派のお寺をお預かりしておりま...
このお坊さんを応援する

仏教について

珠姫様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

宗派は違えども、もともとはお釈迦様がお説きになられました悟り・涅槃へと向かうための教えが仏教となります。

どうして同じ仏教であるのに異なるような、矛盾するような教えもあるのかと申しますと、対機説法・善巧方便として、その者の機根(悟りへと向かうための気質)によって、お釈迦様は様々にお教えを説かれているところがあるからでございます。(もう少し詳しく述べると、仏説には、了義と未了義として、最高真理としての勝義的な教えと世俗的な教えの二種があり、世俗的な教えについて、いまだ未熟なる凡俗の側から判断すれば、異なっている、矛盾しているようにどうしても見えてしまうというところがございます。)

とにかく、異なるような、矛盾するような内容があっても、その通底している根本的な基本原理(四法印、四聖諦)はもちろん同じであり、また、悟り・涅槃を目的とするものとなります。

悟り・涅槃へと至るためには、とにかく智慧と福徳(方便行・善徳行・功徳)の二資糧が必要となります。

特に般若心経は、智慧の内容となる「空」の教えについて説かれている大切なものとなります。

貴女様のご仏縁において般若心経は誠に大事なご様子ですので、それを無理に破棄する必要は全くありません。

但し、ただお経を読むだけではいけません。「空」の内容をしっかりと理解して、智慧を滋養して、日々の生活、福徳の実践に活かすことが大切となります。

下記は簡単な拙考となりますが、少しくにご参照なされて下さいませ。

『般若心経における「空」について』
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/93cd51b49c2264eb00fcc00a904a3392

敬神崇祖のことですが、日本仏教においては、神仏習合、先祖供養も包摂してございますので、敬神崇祖についても強く否定はしなくてよいのですが、あくまでも悟り・涅槃へと向かうために護って頂ける、助けとなってくれる存在(護法善神)として敬われると良いのではないだろうかと存じます。

とにかく仏教の目的は、悟り・涅槃、そして一切衆生の済度。そこへと向けて、できれば仏教を幅広く全般的に修しながら、一歩一歩着実に進めて参りたいものでございます。

共に頑張って参りましょう。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

私は神は敬い、素線を崇める事を小学3年から教えられてきました。四国も2回巡礼しました。基本的には、主人の健康を祈り、後はお願い事はほぼせず元気で幸せなことに感謝をするために神仏をお祭りしてきました。皆様に力になっていただけて、本当に私は幸せ者でございます。ありがとうございます。感謝の心です。
しかし、私が亡くなった時に葬儀屋さんに拝んでいただくだけの宗教と、私の考えている宗教は違います。向かい合って残りの人生を生きていきたいです。これからも、ご指導、ご鞭撻よろしくお願い致します。

よくよく考えてみれば、私の唯一の希望は「死後も主人と同じはすの葉の上に乗って仲良く暮らしたい」それだけでした。その為に神仏の教えを大切にし、少しでも魂の位をあげたいという気持ちがあったように思います。前筆した「葬儀屋の・・」は書いてはいけないことでした。心からお詫びいたします。お答えくだされたお師様たちが、いつも幸せで御仏のもとに見守られておられることを願います。

「仏教宗派について」問答一覧

僕に合っている宗派は?

今のところは実家は浄土真宗、自分は浄土宗の信者を自称していますが、なかなか僕の婚活がうまくいかない事を見かねた両親が近所の占い師に相談したら、高野山で祈祷してもらえと言われたためにこのお盆休みに高野山に参拝したところ、今まであんまり興味なかった浄土門以外の仏教も良いもんだなあという気になってしまいました。 そこで深く考えると、この現世を穢土とみなして、自分の考え・善行を自力と呼んで否定する法然上人以降の浄土教の教義に染まっているために、よく指摘される周りとの感覚のズレが生じてしまっているのではないかとも思えてきたのです。もっと今生きているこの世を肯定的に捉える教えでも良いんじゃないかと。 また、もし首尾よく結婚できたとしたら今回祈祷してもらった愛染明王さまも僕の中で特別な仏様になるでしょう。そうするとますます専修念仏とは遠ざかりますね……。 ただ、慣れ親しんできた顕教を捨てて密教100%の真言宗まで振り切る勇気はないので、新たに選ぶとしたら空也・源信流の浄土教を伝手として天台宗かなと思っています。僕が一番信仰しているのは善光寺如来で、善光寺は浄土宗と天台宗の共同管理でもあることなので。 ただ、天台宗は称名念仏ではなく観想念仏だと言われますがそれをやり切る自信はないし、朝題目と言われても某新興宗教団体へのアレルギーから南無妙法蓮華経と毎日唱えることには少し抵抗を感じます。こんな気持ちで天台宗に行くべきではないでしょうか? 天台真盛宗というのもあってそこは南無阿弥陀仏の念仏メインだそうですが、ここでも南無妙法蓮華経は唱えないといけないでしょうか?(明智光秀が好きなのでその点は西教寺も良いなと思います) なんだかとりとめもなくなってしまいましたが、早い話が来世の往生だけを期待する専修念仏の枠組内には居られず、現世でもいろんな菩薩・明王・天・神道の神々に頼んで幸せに生きたいけど主尊としては今まで通り阿弥陀さまに居てほしいし、さりとて職業を持つ在家の身なのであまり観想念仏のような難しい行を求められても困る……というわがままな悩みです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

一生の信仰にする宗派を決めたい

私は、夫婦ともども地方都市より都心に出てきて居を構え、菩提寺も信徒としてお世話になっているお寺もありません。 夫の実家は新興宗教信者の曽祖父から独立してできた無宗教の一家で、私の実家も引っ越しの際に墓じまいをしてお寺との関わりがないような状況です。 私の父方と母方の祖父母は浄土真宗と日蓮宗の檀家だったと思いますが、信心深い祖父母の家にいることが多かった私は、仏壇に手を合わせ読経して育ち、結婚して家に入る時には婚家の信仰するお寺のお勤めをするものだと思っていました。 ところが、夫の家が無宗教と聞いて愕然とし、結婚後、数年は我慢してきたのですが…最近になって自分の信仰の場を持ちたいと強く思うようになりました。 上記のことから、これから先、一生の信仰として信徒になり、励めるお寺を探しています。 ところが、コロナ禍になってからというもの、門が開いていてもお掃除の方しかおられないお寺も多く、法話会や写経会が中止となっているところも多々あって、僧侶のお人柄などに触れる機会が少なくなっている気がします。 このような中で自分に合った信仰の場を探すにはどうしたら良いでしょうか。 なお、宗派は浄土真宗、日蓮宗だけに絞ろうとは考えておりません。 住まいの近くには曹洞宗や日蓮宗が多いようですが、隣の区あたりまで範囲を広げて探すつもりでおります。 また、コロナ禍で外出が難しかった折にさまざまな宗派の教義や勤行等調べてみたのですが、どれもとても素晴らしく感じ、なお迷いが深くなってしまい困っています…。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ