hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

友達に嫌われてしまいました...

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

こんにちは。私は部活動をしていてその競技が上手な子がいます(同性です)。
とても憧れていて周りの子にもわかるくらいその子のことを慕っているのですが、その子が学校の海外研修に参加することになり寂しさからかその子が「海外に行ってみたい」ってというと私が「どうせ海外研修行くんだからいいじゃん」というやりとりを何回かしていました。そのことがその子は気に食わなかったらしく先日怒られてしまいました...「私は海外研修で行く場所にも行きたいけど他のところも行きたい。さかなは私が行きたいって言うといつもそれしか言わないよね」と...私は特に悪気がなかったのでその子がそう思っていたことを知って驚いてしまい謝ることもできませんでした...それから話しかけてもなんだか以前より冷たく反応され、遠回しに遊びに誘っても「お金がないから」と断られてしまいました...前にはその子から誘ってくれたこともあったのに...
その子はあまり本音を言うタイプではないのですが、私には厳しめに部活動のことで注意をしてくれたりアドバイスをしてくれたりしました。それを同じ部活動の子には「さかなに一番心を開いているからだよ!」と言われ調子に乗っていた私も悪いのですが...
元々その子に対しての失言が多く怒られていたのですが、今回は本当に嫌われてしまったのかと思うと心配です...今からでも謝ったほうが良いのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

友情の確認をされているのではないでしょうか

本当はその子だって少しの時間とはいえ離れ離れになるの我寂しいのですよ。
「なんで嘘でもいいから、私があなたの側からいなくなって寂しいとか言ってくれないの」とか言っているような気がしますが…。
海外は日本に比べて治安の悪い所も多いものです。
色々な不安もあると思います。
本当にその子が何かの事件に巻き込まれてしまったとしたら悲しいはずです。
あなたが彼女の立場であったら、こう言ってもらいたいという言葉があるはずではないでしょうか。
その気持ちを酌んであげてくださいね。
あなたの支えが今一番必要なのです。
向こうで死んでしまうと思って根性の分かれになると思って一期一会を大切に思っている言葉をちゃんと伝えることです。
「永遠に嫌い」はありません。
その時のその場の、その状況下のその人の【その行い(態度)】が嫌いなだけなのです。
今はもうその時ではありません。
あなたから新しく働きかけてみてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

誠意を持って対応なさってください

拝読させて頂きました。そうですね。あなたがおっしゃった発言によりその子は心の突き刺さる様に感じてつい本音で感情的になって怒ってしまったのでしょうね。
あなたがその子に申し訳ないと思うならばそのお気持ちを素直にその子に伝えて、悪かったことを心より誤ることかと思います。
そしてその子がどう反応するかはわからないですが、あなたは誠意を持って対応なさってくださいね。
学生時代の大切な友人ですからね。
これからもあなたとその子が共に仲良く充実して学生生活を送って頂きます様にと心よりお祈り申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます。もう前のように仲良くなれないと思っていたのでアドバイスをもらって嬉しかったです。その子には謝ってみようと思います。ほんとうにありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ