hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仏像は開眼しないとただの人形なのでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 37

仏像は開眼(魂入れ?)をしなければ、ただの人形、置物と聞きました。
それで土産物の観音様や大黒様の像は部屋のインテリアにしても、問題無いと聞きました。

ところが仏壇を新調した時に、ご本尊の後に脇侍の像を新しく入れました。
ご本尊はもちろん開眼しているのですが、脇侍はまだです。
この場合、脇侍は仏壇の飾りに過ぎず、やはり開眼の供養を行なった方が良いのでしょうか?

ある人(在家)の意見では、「ご本尊様であっても、開眼供養をしなくても、毎日勤行をきちんと行えば、開眼したに等しくなる」と言うのですが、そうなのでしょうか?

ご教示頂けましたら幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたの気持ち次第です。
開眼していないことが何か気になるなら、開眼していないと心を込めて拝めないなら、開眼してもらってください。
開眼していないことが全く気にならないなら、開眼していなくても心を込めて拝めるなら、開眼しなくてもいいでしょう。
何れにしても、あなたが仏像に向かい手を合わせて念仏を唱えるなら、その声は、そして心も、その仏様や菩薩様にちゃんと届いています。
ですから安心してください。

なお開眼してもらう場合は、法事の予定があるなら、その時についでに開眼してもらってもいいと思いますよ。その際は事前にお寺さんに相談してくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

こんばんは。

 確かに僧侶による開眼の儀式がなければ、ただのお人形ですが、お仏壇のご本尊さまには開眼の式を行い魂が入っているとの事ですので、そのままでも良いと思います。気になるようでしたらお坊さんに頼んで脇仏の開眼の儀式をしてもらいましょう。また、新しくお位牌を用意した時も、魂入れの儀式をおこなってもらいましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

聖章 様
ありがとうございます。
アドバイスで安心できました。
菩提寺から遠方に住んでおり、なかなか機会が持てない環境でしたので、それが悩みでした。
しばらく今のまま勤行してゆきたいと思います。

光禪
ありがとうございます。
ご本尊様は開眼しておりますので、しばらく今のまま勤行してゆきたいと思います。
アドバイスをいただき、安心しました。

PS 光禪様
敬称を付け忘れました、失礼致しました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ