hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

物欲について

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

よろしくお願いいたします。化粧品など新しい商品が発売されると、まだ手持ちがあるのに購入してしまいます。手持ちがなくなってから購入すれば良いのですが、なくなるまで我慢できずに買ってしまいます。運転免許証を持っていないのでわざわざバス代をかけてまで買いに行ってしまいます。お金を無駄に使っているようで気が引けます。
買って後悔してしまう事もあり、それでも新しい物が欲しい!と言う気持ちが抑えきれずに同じ事を繰り返してしまいます。
物欲を抑えて我慢する心を持ちたいですが、どうしたら良いのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

依存症でなければ次第に収まります

誰にも欲はあります。代表的なものに食欲、性欲、所有欲、自己顕示欲などがあります。食欲や性欲は生まれた時から備わっているものです。生き続けたいという欲は本能のようなもので、それがなければ生きて行くことは出来ません。これを無くすことは死を意味します。
一方、お金が欲しい、家が欲しい、車が欲しいというような所有欲はコントロールすることが出来ます。私も物欲はかなり旺盛です。依存症とまでは行かないと思いますが、新しいものを見ると欲しくなる性格なので、寺務室のホワイトボードに「余計なものは買わない、ストックを置かない」と紙に書いて貼っています。
訪ねてきた方がそれを見て、これを実践しておられるのですか、すごいですねと言われます。実は出来ないから書いているのですというと笑われます。実際はなかなかコントロール出来ません。ですが、本当に楽しいのは手に入るまでのプロセスだと分かりました。手に入れた後のことをいろいろ想像しているときが充実しています。
最近は年を取ってきたせいか、昔ほど欲しいという気持ちは無くなりました。経験を積んだので実際に買った後のことも想像出来るようになりました。また、我慢して買わなかったとしても、ストレスがたまるわけではないということも分かりました。
生活が破たんするほどの買い物依存症でなければ、後ろめたさと後悔を繰り返すことで次第に収まって来ると思います。あまり気にすることではないと思いますが。

{{count}}
有り難し
おきもち

鳥取市にある浄土真宗のお寺の住職です。36年間のサラリーマン生活を経て20...
このお坊さんを応援する

絶対に一度で買わないことです

拝読させて頂きました。あなたのお気持ちよくわかります。
私もCMを見ると欲しくなってしまいます。
ですからあまりTVや広告を見ないようにしています。
やっぱり衝動で買いたくなりますし、買って満足してしまったりしますよね。
それは買ってストレスも発散しているのですよね。
それは必要ならば買うべきでしょうがどうしても欲しくなるといてもたってもいられなくなったりもしますね。
そうしたらどうするかですが・・・
私は先ず一呼吸してみて一度その商品の事から距離を置く、そしてしばらくたってから(短い時には数時間後、長い時は1週間程度)再び必要かを考えてみてネット等で口コミをチェックする。その時にその商品のメリットデメリットを調べてみる。
いろんな方の様々の回答があります。どれも当たっているとかというとそうでもないのですが、当たらずとも遠からずのご意見が載っています。
そうして自分の思いに合う意見を参考にしてみて買うかを検討し、
出来ればお店に行き直接商品を触れてみてみる。そしてその場では絶対に買わないことです。
ネットで買う場合もその場では絶対に買ってはいけません。

一度は引き下がり戻ってみて再度やっぱり必要か、欲しいかを考えてみる。
そのうちにその商品を買うかどうか考えることが飽きてきます。
それでもやっぱり必要かどうかで必要ならば必ず最小限単位で買うことです。
そして使ってみて自分に合うならば継続して買うことにする。

なかなか難しいのですが、できるだけ時間を空けて己の欲望をそぎ落とす時間をかけることが大切です。

お金は限られています。生きていかねばなりません。単なる欲求を満足するような衝動買いはできるだけさけて本当に必要なものを買い大切に使いましょう。
物にもそれぞれ材料があり作ってくれた方の思いがこもっているのですから大切にしてください。
それがひいてはあなた自身を大切にすること周りを大切にすること生活を大切にすることにつながりますから。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ