hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

就職活動で迷走中です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

今年就職活動する学生です。
私が就きたいと思う職種が少ないせいかあまり就職活動が順調ではありません。
そんななか、周りは次々内定を取っていく始末です。周りを気にしすぎて焦る一方です。また、エントリーシートも他の人に見てもらっていますが、書くことがなくて進みません。
友人に他の職種も見てみればと言われ見てみてもピンと来るものがなくエントリー数が少ないままです。最近は考えすぎて自分にとって何が良い仕事なのか、どのような仕事に就きたいのかがわからなくなっています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

本当にこれからですから

拝読させて頂きました。就職活動なかなか大変そうですね。読ませて頂き目標も定まらず焦り出していらっしゃるように感じました。
あなたにとって就職することとは何でしょう。
ご自分の希望や目的ややりたいことはありますか?或いは自立していくことでしょうか?お仕事に就くこととはおそらくは両方とも必要なことだとは思いますが何をしてどう生きていきたいのかもう一度じっくりと考えて頂きたいと思います。

もはや日本では終身雇用制度はないでしょう。どこに勤めたとしても終生身の安定などはありません。
ならばどう食べていくのか、どう自分や家族を守っていくのかも考えてみるのも必要ですよね。
勤めてからが本当に自分の能力を引き出してお金を稼ぐことを身につけていくのですから本当に学ぶことがたくさんあるでしょう。

ただ単に安定したところに就職することが大切なわけではありません。
どうやって生活していくかそして何をしていきたいか改めて考えてみて、行動なさってくださいね。

必ず社会はあなたを求めているでしょう、あなたを必要としているでしょう。そしてあなたもこれから社会人として生きていきたいでしょう。

目には見えなくてもたくさんのご縁はこれからやってきます、そしてつながっていきます。
あまたある会社や事業所の中で必ずあなたとつながっていくところがあるでしょう。
どうか現在の目先のことだけで悲観なさることなく積極的にアプローチなさり様々調べてみて仕事自体を知ろうと試みてくださいね。

あきらたりくじけたりする前にやるべきことはたくさんあります。

あなたがこれからお勤めなさるところとのご縁がつながり目標に向かって精進なさって頂きますように心よりお祈りさせて頂きます。

どうかじっくり自分自身を磨いてください。そして経験を積んでたくさんの方々をサポートなさりお役に立ってください。そして一人の社会人として心も身体もご成長なさってくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ