hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

元気な子を望むのは命の選り好みなんですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 47

妻が妊娠中なのですが、僕が「元気な赤ちゃん生んでくれ」と言ったら「命を選り好みしないで!」と泣いて怒られました。
妻はそれから現在まで3週間近くまともに口をきいてくれていません。
家に帰っても無口で無愛想な妻がいるだけでストレスが溜まります。
このままだと浮気しないとやってられません。
そんなことにはなりたくないので、どうすれば解決するのかお坊様のお知恵をお貸しください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

奧さんの言語感覚を理解する旅の始まり

お気持ち理解致します。
夫婦というのは日本人同士で結婚しても国際結婚に等しいものであると気づいた時にはすでに❝遅い❞(笑)のですよね。
結婚とは結婚とか言うきらびやかなドラマめいたものがあるのではなく、そういう夢もマボロシも理想も全部壊されて目の前にいる恋愛時代とは違う想定外なトリッキーな動きをみせる異性と共に協調性をもって生きていくという戦場以上の超リアルです。
でも、浮気はしちゃダメです。気持ちはわかります。
あなたに今、問われているのは北朝鮮との和親条約に似た相互間の協調性です。
あなたが浮気したら、日本の政治家も北朝鮮も笑えません。
まず、隣にいる奧さんを笑顔にしてこそ、家庭内平和、世界平和、自己平和の実現です。
夫婦に限らず国際社会においてでも対話、会話は大切です。
今後のためにも、言葉の感覚の違いで地雷を踏みませぬよう、言葉の選択を誤ってしまった時も、家庭内ムスダン※が発射されませぬよう、感情を高ぶらせない様にソフトな関係を保ちましょう。
※ムスッと、ダンマリ。不機嫌の意。
まずは、奧様は出産という生命にかかわる一大事に向かってとても不安になっておられます。
変わってあげられない、何もできることはないにしましても、たまごクラブなどを一緒にご覧いただき、あなた自身のパパレベルを高めることが大切です。
奧様の言葉はあなたのパパレベルが試されていると思いましょう。
男は社会の戦士であり、ワイフの夫であり、家を支える柱であり、子を持てTHEパパなのです。奧様は恋人から母親になっていかれます。今は恋人性を要求してはいけない時期なのです。あなたは無自覚ですが、奧様の恋人から、夫になられ、授かった子供のお父さんになられるべく、成長されているのです。
今の苦しみは幼虫からサナギに変わったばかりで、脱皮したりで皮膚が過敏になっているのだと思いましょう。🐞 よいパパになられますように。
それでは、私もそろそろ、わが家のムスダン迎撃、国際社会の平和のためにこの辺で失礼いたします。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

妊娠で精神不安定になっているのです。(再回答)

建男さん、こんにちは。

「元気な赤ちゃん」という気持ちは、親として当然の気持ちですから、間違いではありません。
一方「どんな状態でもいいから、生命として生まれて欲しい」という気持ちもあります。妊娠期間中に、生まれる現実が迫ってきている時に、元気に生まれて欲しいからとにかく生きて生まれて欲しいという気持ちに変わることもあります。たぶん奥さんはその気持ちになっているんだと思います。
 妊娠中の女性は、体が胎児の成長に全力をかけるため、ホルモンバランスが悪くなり、女性の精神状態がストレスとなります。だからイライラしてしまい、時には欝にもなりますし最悪出産後にそのストレスで自殺してしまう女性だっているのです。
 今の妻の言葉・態度に捉われるのではなく、妻にはつかず離れず余計な反論はせずに、妻の妊娠を見守り、家事手伝いを積極にして、妻の妊娠生活に対応してあげてください。
 欲求不満はそれこそ浮気してしまったら妻の妊娠の苦労を無にしてもともこもないですから、適当に自分で処理なさればいいでしょう!妻の妊娠の苦労と共に夫もそういう意味では夫も苦労なのです。そこを乗り越えないと良い夫婦にはなりません。

安定期になるとセックスもできるようになります。妻の心の安定を得てから夫婦で話し合えば良いでしょう。けして無理にさせないでくださいね。

がんばって!合掌

(再回答)
どうしても我慢できないのであれば浮気するよりは風俗もありですよ。ただしバレないようにのめり込まないように自分で利用するルールを作ること。あわせて性病リスクもあるのでその対応ができる風俗を選ばなければなりません。そして使ってしまったら性病が妻に移らないように自分が感染していない確認できる期間が必要です。それまでは妻とセックスをしてはいけなくなります。それが風俗を使う夫の秘密の最低限ルールです。それを守れるかどうかです。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

質問者からのお礼

丹下様、染川様、有難いお言葉をありがとうございます。
ホルモンバランスが崩れて精神が不安定になるのは知っているのですが、流石に良かれと思って言った言葉をここまで否定されるとかなり傷付きます。
生々しい話になりますが、何ヵ月も口でしてもらうだけで本番はお預け状態なので限界が近いのです。
自分一人で処理しても逆にストレスがたまるし、お小遣いの範囲で風俗に行ったらダメでしょうか?

染川様追加の回答ありがとうございます。
風俗は既に利用しています。
病気はとくに症状もないので大丈夫です。
妊娠してるから何言っても許される風潮もどうかなと思いますが…。

上記訂正
× 風俗は既に
○ 実は風俗は既に

ややこしくて失礼しました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ