なやみぐせ
職場での人間関係で心が動揺する事多く、体調を崩しては治る、また崩すを繰り返していると出勤日数も怪しいです。どこへいっても同じ様に悩んでは体調崩すをしてしまい嫌われます。病院は通院しています。
集団で仲間外れにされるのは辛いとずっと思っていました。その気持ちは消えていないし顔をみるのも恐いです。でも最近は一つ疑問に思ってしまいます。私が休むのは迷惑かけて申し訳ないけれど、私もわざと好んで病気になっておらず、その背景では苦しみ治療して、また仕事をして休むという快感を味わいたいしなど色々な気持ち抱えています。それなのに周りの人達に病気する私をまるで悪人の様に扱われたりし、それに対してびくびくしている自分や、萎縮する自分に最近は怒りがわきました。
自分のことまで自分で否定しているみたいだと。確かに周りへ迷惑をかけてますが誠意を持って感謝のお気持ちを伝えるなどしてますし、責められてもどうしようもないので、本当に相手にできないよと思ってしまってます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
迷惑かけている自分、嫌われている自分を受け入れる
休んで迷惑かけているのは事実です。
周囲の人から見たら、休む同僚より休まない同僚の方が良いに決まっています。
ですから、あなたは嫌われて当然です。
自分で、嫌われている自分を、嫌われてあたりまえだと受け入れてください。
それもひっくるめて仕事だと思ってください。
そうでないと苦しいと思います。
怒りの煩悩は悩み苦しみの原因です。
嫌われていることを「嫌だ」と思うのは怒りの煩悩。
そのように嫌がると、悩み苦しみは増えます。
嫌われてもかまわないと覚悟を決めたら、悩み苦しみが減ります。
税務署の職員なんかは、税金をとる仕事です。
法律に従って真面目に仕事しているだけで、税金をとられる市民からは嫌われます。
それが、その仕事にとっては普通のことです。
あなたも、あなたにとっては嫌われることも仕事のうちだと諦めてください。
プライドの煩悩も悩み苦しみの原因です。
自分の評価を気にすると悩み苦しみが増えます。
他人からどう思われたってかまわない、仕方ない。
食べていくためには病気でも仕事しないといけないんだから、仕方ないんだと、自分が他人から評価されないことを受け入れ、自分で自分を許してあげてください。
自分に怒らず、他人にも怒らず。
自分を嫌わず、他人も嫌わず。
自分で自分を卑下しない。
他人からどう思われてもかまわない。
人生、どうせできることしかできないんだから、できることをできる範囲でやればよいのです。