高校生の息子ってこんなものなのでしょうか?
高校生になって、少し気になるところがあります。
1学期にたばこで停学、私には何を言ってもくってかかる、バイトはやめてくる。最近、私に対する態度がましになり、普通にしゃべるようになったので、少し安心していたのですが、この間私に嘘をついて習い事を休んでいるのがわかりました。
小学生のころからダンスを習っています。高校生になってからは、日・月に行ってます。
どうして休んだのか聞くと、「友達ともめていて、話し合いをするため」とのこと。
2、3回やすんだらしいのですが、私に今日は休むと言って行かないこともしばしばあるので、「ダンス、やめたいん?」と聞いたのですが、「やめたくはないねんけど、月曜はしんどいねん」といいます。「日曜もときどき休むやろ?」というと、「それは、本当にしんどい時やん」という答えです。
「正直言って、やめたいんじゃない?あんたのやりたいことやから、やめたかったらいいねんで」ともう一度きいたのですが、「だから、やめたいわけちゃうねん」といいます。
しばらく、様子を見ていたほうがいいのでしょうか?
やはりこの時期は、友達が最優先なのでしょうか?
ちなみに、上の息子は独立しており、私と高校生の息子の二人暮らしです
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
学校の勉強でない勉強が始まっている
〇お金もかかるでしょうから、本人に責任や金銭感覚を養わせるためにも、二か月サボったら一度退塾じゃと、お金は出さないと、こんこんさんだけにこんこんとさとしてください。
その時に自分の言い方、伝え方が、その子の年齢と状況に適した在りかたかどうかを見極めてください。
息子さんはお母さんから嫌われない様に、もしくはお母さんを不機嫌にさせるとめんどいから、そういう理由にしているだかもしれまへん。
小さなウソは多めに見て、本心はこの子は何を求めているかを見抜くようにしましょう。
学校は生徒さんにとっては戦場ですから、友人関係は大事でしょうけど、一生の友達でなければそんなに無理して付き合わなくてイイことをあなたのご経験から話してあげることがいい勉強になるでしょう。
要は今困っていることがある。
そこをクリアーできるようにさせてあげれば親の役目は十分なのです。
どんどん、子供にとって、いいこと、役に立つことをいうことです。
子供にとって高校生活~社会で役に立つ人間関係、世渡りのスキルを教えてあげるべきです。
子供は親から教わりたくない時期がありますから、その場では反抗しますが、ちゃんと脳では❝効いています❞から大丈夫です。
一方的な働きかけにしか感じなくて手応えを感じないと思いますが、それでもいつかちゃんと役に立つ時が来るものです。
タバコや薬物はやらないにこしたことはありませんが、やるにしても許可するから自分たちの前でやらせるようにすることです。そういう親の度量を見せることです。
その時に会話の場を作るようにするのです。
そろそろ親子、というより立場を捨てた対話に切り替えましょう。
質問者からのお礼
そうですね。
話すとくってかかってくるので、向き合うことをさけていたように思います。親であるを全面に出すのではなく、対話できるように頑張ってみます。ありがとうございました。