hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

共同経営者が怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

困ったことがあると、hasunohaで色んな方の問答を読んで助けられています。いつもありがとうございます。

さて私は小さな会社を経営しております。社員はおらず、一緒に起業した共同経営者と二人です。起業して5年、業績は順調で上むきで黒字を続けており会社としても安定してきました。これもよい評価を下さるクライアント様のおかげだと感謝しております。

ただ同等の権利を持っている共同経営者が、怖いのです。もともと友人関係だったのですが、いろいろな流れの中一緒に会社を立ち上げることになりました。彼は仕事の面ではとても優秀な人物で、それは私も認めるところです。ただ共同経営者になって初めて知った一面が多くて戸惑っています。機嫌が悪いときは挨拶もしない、笑わない、人の好きき嫌いが多い、高圧的な話し方をして意見を通す。。。などなどです。彼の昔の同僚はそういった性格も知っていたようですが、わしが会社を立ち上げて教えてくれたのです。

今後も会社を続けていかなければなりませんが、日々彼の顔色を見ているようで、まるで社員と社長のような関係になりつつあり、あまり気持ちのいいものではありません。

どのように気持ちを切り替えればいいでしょうか? アドバイスお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

仕事として割り切る。

キャラメルスージーさん、こんにちは。

共同経営者の性格の面でソリが合わなくなってきたのですね。
ビジネスからいえば、その部分は直接仕事に影響しないのであれば、些細なことです。大人の付き合いとして、あなたがその性格をコントロールできない共同経営者を手玉に取るように、うまくあしらっていくことがいいのでしょう。私の心の器の方が共同経営者よりも大きいのだと認識すれば、気にすることでもありません。

 ただし、上下関係が出てきたら注意をしなければなりません。自分が下がって相手をコントロールしているうちはいいですが、その関係が逆に共同経営者が上だと誤認させてしまうことはビジネスとしても問題となります。絶対下がってはいけないものを決めておいてください。例えば利益配分、あるいは決定に至るまでのプロセスなのです。意見を押し通すようなこともあるようですが、そこは反論トークを用意しておくことが必要です。急きょではなかなかいえないものです。だから事前に作っておきます。たとえば、「あなたの意見は尊重するけど、決定ルールはお互いの意見の合意だから私は反対します。」と。繰り返し自分の言葉にしておいてください。感情的になっては負けだということを共同経営者の方から学んでおられると思います。共同経営者にあなたは私のいうことを聞かないところがあるぐらいの交際術は必要です。それこそ経営者ですから。そして万が一喧嘩別れしてしまうようなことも想定して、お互いに分かれて仕事をするという選択肢も用意しておくのも大切です。それもビジネスとしては必要な共同経営のリスクマネジメントです。

がんばってくださいね。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。「仕事として割り切る」ということの境地にまで至っておりませんでした。起業してからの方が彼の困ったパーソナリティー以外は全てが上手く行っております。おっしゃる通り些細なことだと割り切り、うまくあしらえるよう日々精進いたします。また共同経営者が立場が上だと誤解させないことの重要さにもあらためて気づかせていただきました。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ