仕事と家族
勤めてたところが閉店したため、今年の2月から就活をしておりますが、
面接日に億劫になって行かなかったり、採用していただいたのにやめてしまったりとあまりちゃんとしてませんでした。
ですが今、採用を二社いただいております。
1つは接客業で、そこで働くには家を出ないといけません。母には家を出ることを遠回しに反対され、姉には今までの就活でのことをふまえて、ただ逃げてるだけと言われてしまいました。
2つは事務で家からも近いですし、安定しているので家族からしたら事務の仕事をするのがいいんだろうなと思います。
家族から言われるのは、私が今までフラフラして生きてきたから心配してくれてるのだと思う一方で、母は私が家を出ると困るから言うんだろうなとか、姉に言われても気にくわなかったり、そんな気持ちです。
自分のことしか考えなかったら、ここから出てがんばってみたい気持ちはあります。仕事内容も接客業で人と関わることは楽しいだろうなと思います。
だけど、やっぱり家のこと弟のことが心にあって私は何をしたらいいのかわからないです。
言い訳で姉の言う通り逃げてるかもしれません。
家族に甘えてるからこうゆう状態なんだと思います。
母と話そうにもどう話したらいいかわからないですし、
母は毎日仕事なのでそんな時間なんてありません。
どうしたらいいのかわからないです。
長々とすみませんが、よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
いつかは家を出なければいけないのですよ・・・。
あなたは「幸せ」になりたいですか?・・・。「幸せ」とはどういう事でしょう?.
まず、あなたはお仕事をどう思っているのでしょうか?。日本では江戸時代まで「しあわせ」とは「仕合はせ」と書いて、「自分が仕える事(や人)に出合える」という意味でした。つまり、やりがいのある仕事(や人生を共に歩める愛する人)に出会う事が「しあわせ」だったのです。
「幸せ」と云うのは、英語で言えば「ラッキイ」という事で、偶然or運良くいったことを意味します。つまり、努力せず❝棚から牡丹餅❞的なこと(例えば宝くじに当たったような・・・)を「幸せ」と云ったのです。
就職でお悩みのようですが・・・。本当のところはどちらの仕事をやりたいのでしょうか?。周りの事より、自分のやりたいのはどちらか?、を考えましょう。
お母様はご自分の仕事に「生きがいと誇り」を持っているようにうかがえます。だからこそ、あなたの「頼りなさ」を心配なさっているのでしょう・・・。
お母様やご家族といつまでも一緒に居ることは出来ません。家を出るにしろ、家から通うにしろ、精神的に❝独立❞しなければいけません。物理的に一緒に居ることとは違いますよ・・・。よく考えて、決断して下さい。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
確かに精神的た独立ができてないかもしれません。
自分自身の心に耳を傾けてみます。