hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

中2の息子が勉強嫌い 、反抗期

回答数回答 3
有り難し有り難し 38

37歳のシングルマザーです。

中学校2年の息子がおりますが、学校が嫌い、勉強が大嫌いで困ってます。
一週間に2、3回は遅刻します。
休むのもしょっちゅうです。

1年生の時は喧嘩をしながらも行かせてましたが2年生になってからはあまりガミガミ言わずに本人に任せて休みたい時は休ませたりしています。

来年は高校受験もありますが、勉強が大嫌いでテ
ストでは一桁の教科もあります。

本人のやる気が出るのを待って、勉強についてもうるさく言ってきましたが今では自分で考える様に言いきかせてます。
このままでは高校に入れるかも分かりません。

反抗期もあり、何を言っても聞かず、言えば喧嘩になり。
このまま本人に任せていいのか、それとももっと言った方がいいのか、どうしたら良いのかアドバイスをお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

やらされる勉強ほど苦しいことはありませんでした。

私も中学時代、勉強が大嫌いでした。
部活が好きだったので、学校へは行っていましたが、
興味のないことを暗記したりすることが、
苦痛で仕方ありませんでした。

当然、テストで良い点などはとれませんでしたが、
その代わり、興味のあることについては
研究に研究を重ね、突き詰めていくことが大好きでした。

勉強以外にも気力がなく、
趣味や興味の範囲が狭いのならばともかく、
「学校の勉強が嫌い」というだけなら、
ほとんどの中学生は、きっと同じだと思います。
学校の勉強が好きなやつなんて、
いつの時代でも少数派のはずです。

将来に、中学・高校で学んだことの中から、
何が役立つのか、誰にもわかりません。
そういう意味で、最低限の勉強が必要ではあります。
が、試験の役に立たないことを突き詰めていくのも、
その頃じゃないとできません。

あまりに道を外れ、法に触れてしまうような行動にまで
至ってしまうのならば、親が止める必要がありますが、
勉強しないくらいなら、しばらく様子を見ても良いのではないかと思います。

そのうちきっと、何かの道に興味が出てきます。
ちなみに私は、中学の頃に「三国志」を突き詰めていった結果、
中国の名前の発音や、漢字に詳しくなり、
僧侶となった今、戒名をつけるときに、
その時の知識が、非常に役に立っています。

{{count}}
有り難し
おきもち

佐山拓郎
浄土宗の佐山と申します。 浄土宗教師の資格を得たあと、10年間のサラリー...
このお坊さんを応援する

母親の偏見を息子に押し付けておりませんか?

 質問とお礼を読んで回答させていただきます。
 まず、日本は自由と基本的人権が保障されております。学校に行く、部活を止める、部屋に籠る、アニメを観る、ゲームをする。すべて自由。現代は多様性を受け入れなくてはならない世の中です。まさに、理想郷ですね。ただ、指導者は本当にやりにくい世の中になりました。
 恐らく、困っているのは母親であるマユさんであり、息子さんはそんなに困ってないかもしれません。息子さんの立場からすると母親は口を開ければ注意ばかりで、自分の話を聞いてもくれない。聞いても話したくない。そんな感じでしょうか?
 息子さんが今、反抗期と仰るなら正常に成長していると思いませんか?喜ばしいことです。褒めて差し上げなさい。学校に行きたくないわけではなさそうですし、高校に無理して行かなくても大検とれば大学に行けますし、アニメ、ゲームはこの時期の子供なら皆多かれ少なかれしています。下手をすると大人の方がハマってます。何か学校に居場所を失っているのでしょう。
 マユさん自身、人生を楽しんでますか?仕事にやりがいや、楽しさを見出しておりますか?悩むことは良いことです。でも、愚痴や辛さばかりを子供に見してしまうと「大人は詰まらないもんだなぁ。」思い、そちらの方が子供に悪影響を及ぼします。ワシも子供のころ親の愚痴ほど嫌なものはありませんでした。まずは自分の事から反省して見てはどうですか?
(追 伸)この原因は学校の先生にもあると思われます。部活を辞める時、顧問の先生は生徒の内面を見抜けなかったか?前向きな気持ちで部活を止める生徒はあまりいません。担任は?副担任は?生徒指導は?苦情を言う必要はありませんが、教育者の質も疑います。PTAというように3者が協力して教育の義務を果たさないと何のために仕事をしているか分かりません。「小事は大事なり。」問題が小さい内に解決した方が本当にいいのに・・・。(僧侶の小言でした。)
 

{{count}}
有り難し
おきもち

あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのでは...
このお坊さんを応援する

夜型生活にだけはならないように

個人的な意見ですが、
息子さんがよく遅刻をするという点について、気になります。
もしかしたら、深夜まで起きていて、眠くてダルいのではないでしょうか。
夜にちゃんと寝て、朝に日光を浴びるのは、うつの予防にもよいそうです。
睡眠不足は、学力にも悪影響があると思います。
「勉強できなくても仕方ないけど、あなたの健康が気になるから、しっかり寝て遅刻しないように起きてよね。」
と言ってあげて欲しいです。
学校を休む場合でも、夜型の生活になるのは良くありません。
私自身、高校のとき夜更かしするようになってから成績が落ちた経験があります。
もしタイムマシンがあったら、高校時代に戻って「早く寝ろ」と自分に言いたいくらいです。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

アドバイス頂き、ありがとうございます。

息子は1年生の時にバスケ部にいましたが半年程でやめてしまって今では何の部活もしていません。

興味があるとすればアニメ、ゲーム…友達は小さい頃から多い方ですが、友達は部活をしている為に普段は家で一人でいる事が多いです。
漫画やアニメ、ゲームばかりでも無駄な事ではないでしょうか…

息子に何かやりたい事や興味あることが見つかるまで、心配ながらも見守ってみようかと思います。

ありがとうございました!

また悩み事が出来ましたらアドバイス頂きたいと思います!!
失礼します(^^)

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ