再就職について
恵美子女性/40代
こんにちは。ずっと悩んでいてこちらに投稿しました。
約2年ほど前にヘルニアやその他の症状(足腰の痛みやちょっとした歩行困難、40肩など)が出て、しばらくは仕事を続けていたのですが症状が悪化し始め、退職をして今は専業主婦の状態です。
夫は家族で喫茶店を経営していますが収入は少ないので私も求人情報を見る日々です。
悩みは今の体の状態を考えると介護の現場の仕事は無理に近いのに過去に頑張ってきたこと、介護職の経験が長いこと、変なプライドがあってどうしても他の職種につくことを考えられないため、どうしたらいいのかわからなくなっていることです。
介護に携わる仕事で今の体でできる職種は少ないので、他の職種を考えなければならないことは頭ではわかっているつもりですが。
どうしたら気持ちを切り替え、幅広い視野で職探しができるでしょうか?
(ちなみに病院へは通った経緯はありますが今は事情により通院不可能になっています)
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
体は大切にしなければ何にもできなくなる
介護はもう無理だと諦めることです。しかし、お話を聞くぐらいならできるなら、そんな仕事をしてもいいかもしれません。お金を稼ぎたいなら、それ以外の道を探すしかないでしょう。
体は大切にしてください。本当に何にもできなくなっちゃいますよ。
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
おはようございます。ご回答ありがとうございました。すぐの切り替えはできないかもしれませんが、体のことを一番に考えたいと思います!



ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。