不妊治療からの妊娠
いつもお世話になってます。
こちらでよく不妊治療の愚痴を聞いてもらってました。
この度、妊娠する事が出来ました。
今の治療では無理と言われていて、高度な医療を受けれる病院を探している最中でした。
同時期に主人が過労+精神的なもので倒れ休職中…(あと2ヶ月程度で復職予定です)
私自身悪阻もありますが、労働時間を減らしながら働いてます。
職場の方も女性ばかりで、申し訳ないくらい気を使ってくれて
本当に働きやすいです。
主人も家事を手伝ってくれたりするので助かってます。
不思議な事に、出産予定日は私の亡くなった祖母の誕生日でした。
祖母の命日に仏壇にお参りに帰り、半月後に妊娠。
妊娠がわかると祖母が夢に出てきてひ孫が出来た事を喜んでました。
祖母との繋がりが多い子なのできっと、無事に生まれて来てくれるはずです。
色々不安もありますが、これから頑張っていきたいです。
本当にありがとうございました。
質問にはなってないかもしれませんが、
皆様に感謝の気持ちを伝えたくて投稿しました。
また、愚痴を聞いてもらえると嬉しいです。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたの中で 確かに生きている命、愛おしいでしょ。
そぅ〜。よかったわ(*^^*)
今、あなたの中で 確かに生きている命、愛おしいでしょ。これから いろんなことを、あなたを通じて、あかちゃんは愛情として吸収していきますよ。だから、ママが一番 リラックスをして、心も身体も 安心できる状態でいてね◎
おめでとうございます。
これは私からのはなむけの言葉ですが、人生何があっても大丈夫になってしまうことが大切です。
思い通りにはなりません。
良いことがあっても悪いことがあってもへっちゃらになってください。
もともと良いこととか悪いことということがないということを知るのです。
それが仏教です。
今年はうちの地元の祭りはドシャブリでした。
花火大会ができませんでしたが、後日にやることになりました。
結果、お祭りが2回できたということです。
どう転んでもへっちゃらでいられる心を、あなたが身に着けて、お子さんにもそれを伝えてあげてください。
「幸せな子育てではなくて、いついかなる時も幸せでいられる子育て」を心がけてください。
質問者からのお礼
中田 三恵様
ありがとうございます!
愛おしいです(*´∀`)
そして、自分のお腹に子供が居るって不思議な感覚ですね。しっかり心臓も動いてますし…
私自身、リラックス出来るよう心掛けます!
ありがとうございました。
丹下 覚元 様
素敵なお言葉ありがとうございます!
私もそうなれるよう…頑張りたいです。
子供にも伝えていけるように
頑張りたいです。
ありがとうございました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )