子供の名前
はじめまして。
子供の名前(プロフィール参照)を全く別の名前に変えた方が良いか悩んでいます。
名前を決めた時は、きちんと想いを込めて決めました。
でも、漢字通りには読めない難読で、将来、この名前のせいでと、色々考えてしまい、気がおかしくなりそうで、もともと持っている病気(プロフィール参照)も、症状が悪化してしまいました。
名前を呼ばれる度に胸が苦しくなります。
新しい名前にしてあげたいが、現在の名前も好きなんです。
でも、将来を考えると改名した方が良いという気持ちが強いです。
主人も現在の名前が大好きで、なかなか改名したがりませんでしたが、病院でもちゃんと読んでもらえないことや、将来のことを話し合ったりして、改名した方が良いと少しだけ思うようになったようですが、夫婦そろって改名するという事に対して迷いと葛藤があって、ただ私の病気が悪化して行くなか、家の中の機能が停滞してしまっています。
「改名したいが、改名した方が良いのか?」「私が思っているほど改名した方が良い名前ではないのでは?」「でも間違って呼ばれるのはもう嫌だ!」等、色んな迷いや葛藤があります。
弁護士事務所にも相談に行きましたが、弁護士先生も、この漢字で名前を読めなかったにもかかわらず「普通に良い名前だと思いますけどね。」と、思ってもない感想を言ってきました。
「漢字ごと」別の名前に変えるべきか、それとも、「漢字はそのままで読みだけを変えるべきか」、それとも「改名しないべきか」等、分からないです。
色んなお坊様の意見を聞きたいです。
ご意見、宜しくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
まずは家庭裁判所に相談してみましょう
既にご存知とは思いますが、改名についての手続きは、家庭裁判所で取り扱っています。
戸籍の名を変更するには,家庭裁判所の許可が必要です。但し、正当な事由があると裁判所が認める場合に限られます。正当な事由とは,名の変更をしないとその人の社会生活において支障を来す場合をいいます。
裁判所のホームページのアドレスを張り付けておきます。ご参照下さい。
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_kazi/kazi_06_20/
ちょちょさんのお悩みは理解できますが、それを裁判所が「正当な事由」と判断し改名を認めてくれるかどうか私には判断できません。弁護士さんにも相談されたとのことですが、
>
弁護士先生も、この漢字で名前を読めなかったにもかかわらず「普通に良い名前だと思いますけどね。」と、思ってもない感想を言ってきました。
>
ということは、弁護士さんから見ても、「正当な事由がある」と裁判所が認定し、改名が認められるか否かは正直微妙というしかないからではないでしょうか?
名前をちゃんと読んでもらえないことに不安を抱えていることは理解できます。それが「正当な事由」となるかどうかは、裁判所に相談するしかないと思います。
今は変えなくてもいいのでは?
読めない名前はいまの時代いくらでもあります(^ ^
愛着のあるお名前なんでしょう。お子さんにとっても大切な名前、変える必要はないように感じます。
精神的に不安定な時期に決断しない方がいいと思いますよ。
将来どうしても本人が嫌がるならその時に考えればいい話です。
正しく読んでもらえないならフリガナを必ずふればいいし、間違えて当たり前になれば問題ではないはずです。
読めなくて当たり前、それでいいのではないですか(^^)