母親の思い出、吐かせてください
これはよくあることでした。
僕は母親に、たいしてかなり苦手で弱気で従順でした。
僕は母親と話すとき怖くて言葉が慎重になり、かなりどもる、声か小さいことが多かったです。
その度に母親は手を耳にあて、顔を歪ませて切れながら睨み付けてきて大きな声で「はあっ?!」と言うのです。これはもう母親と話すたびにたくさんありました。
僕は恐怖を感じ、さらに声や言葉が小さく話しにくくなり、さらにそれで「はあっ?!」と言われる訳です。
僕は一度それをやめて欲しいといったことがあります。
しかしそれは本人はこちらに睨み付けながら「これが私だから!」と開き直るわけです。
そして「私が気に入らないなら出てけよ!!」となっていくんです。話しかけたくはなかったです。
あとはこれも小さい頃から小学生か中学生ぐらいまでありました。まだ父親と母親が離婚せず、父親の家に住んでたときです。
確かそのときぼくは兄と妹と輪になって話してました。布団で背もたれみたいなのを作ってました。輪になってというとこにかなりこだわってましたね。
両親が入れないような感じがありましたから。
母親がやってきました。突然僕の腕をつかみます。そしてベロベロ嘗めてくるのです。僕はショックで固まってしまいました。腕を振り払うこともできません。なめ終わるとなんでこんなことをするのかとききました。
回答は「お前が悪いんだ」
なにかが死んだような気持ちになりました。
僕は嘗められたとこの匂いを嗅ぎました。臭くて、よだれでてかてか光ってるのが汚くて気持ち悪いです。ばれないように静かに泣きながら腕を洗いにいきました。
戻ると母親はニヤニヤしながら「泣いてるの?」と聞いてきました。ぼくのそばに座って頭を触ってきました。笑いながら謝ってきました。腹が立つ。
これは小学校高学年まで続きました。
途中から泣くことはなくなってただ嫌な気持ちだけが残るようになりました。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
吐くだけ吐けばいい
親が子をなめる。
逆は聞いたことありますが.....
私が思うに、母親は赤ん坊だったのでしょうね。
極論ですが、あなたが親の代わりだったのです。
しかし、いざとなったら親ということを前面に出してくる。
たまったものじゃなかったでしょう。
母親の唾液が腕に光る異様な光景を味わった、ben hymさんのご心中お察し申し上げます。
子が親に搾取されるほど惨めなものはありません。
あなたは、本来愛情を注いでくれるはずの母親に怯え、萎縮しながら幼少期を過ごされました。
親から与えられるものを、逆にむしり取られていたのです。
これでは憎しみしか残らないでしょう。
あなたの質問は、私が回答していないものも含め多数拝読しました。
親への憎しみ、反抗、それに伴う無数の苦悩。
幼少期、大変な想いをすればするほど、誰かに語りたくなります。
だれが今のben hymにしたか?
少なくとも私は、あなたのご両親だと思います。
普通ってわからないけど、もう少し普通の家庭であれば、今と違ったあなたが存在するのでしょうね。
これは歴史家の言う「もし」になるんでしょうが。
「子は親を選ばれへんねん、だから辛抱するんやで。」
私が幼少期、幾度となく聞かされた言葉です。
要するに、親が子を選ぶのです。
己の器量で育てられる子を。
だから、ここは諦めざるをえませんね。
もう親も過去も変えれないんですが。
気のすむまで吐いて下さい。しっかりと聞いてくれる人に。
あなたに今必要なのは、親への復讐ではなく人の温もりではないでしょうか。
自分の足で歩き、自分の居場所を確保して下さい。
幼少期の体験が染みつき、人間関係をこじらせる事もあるでしょうが...
乗り越えた「力」で挫折しても、這いつくばって居場所を確保する、そんな20年後を作り出してほしい、少なくとも私はそう思います。
拝読させて頂きました。
お母様のそのような言動は今では児童虐待に当たるでしょうね。何の抵抗もできない子供に対して独善的にその様な事をすることは例え家庭内であっても明らかな悪業ですし、犯罪行為です。
あなたやご兄弟がどんな思いで毎日を過ごしていたのか想像するだけでも本当に辛い毎日であったのではと思います。
とはいえその恐怖や不安はやはり当人たちでなければ分からないですよね。
あなたのお気持ちを心よりお察し申し上げます。
親子関係や家族関係は生きて行く中での基本になりますからその様な状況下で虐げられて生きてきたのはあなたや妹さんにも大きな影響を与えていることでしょう。
その辛い過去からなかなか逃れることは大変な事かと思います。
人間どうしても過去に縛られてしまいますからそこから脱却していく事は並大抵のことではないでしょう。
それでもあなたはもう自分の新たな人生に踏み出しておられます。
ここでもあなたは己の過去に真摯に向き合って己の言葉でその有り様を確認して表出しておられます。そのことを続けることであなたはその過去から脱却して一定の距離を保っていく事ができると思います。
僭越ながらあなたがおっしゃること拝読させて頂きながらあなたのこれからの新しい人生が開けていく姿を見届けさせて頂きたいと願っています。
どうぞあなたの思いを又教えて下さい。そして過去から脱却なさってくださいね。
あなたをこれからも応援させて頂きます。