hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

主人のタバコについて.

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

主人は喫煙者です。
昨年上の子が生まれるまでに辞めてね。と約束を破り年内にと期限を伸ばしても辞めるどころか努力すらせず、今年下の子を来月出産するのに辞める気配もなくスパスパ私や上の子の前でも平気で悪びれることもなく吸っています。

今回も辞めるように話し合い、夏までにやめられなければ喫煙外来へ行く約束でしたが、有耶無耶にされ、来月出産なのにやめる気ゼロです。

何度か言うと、やめる気が失せる!とか言うのでやめるための誠意が感じられないし、やめる気がないでしょう?と言うと気を悪くするし困ってます。

お坊さんなので声の職業でもあるし、話している時に滅茶苦茶タバコ臭かったらあまり感じが良いとは思えません。

将来旦那が肺がんになったり、私や子供達が副流煙の影響で肺がんになったらどうするのかも考えてくれません。本当に無責任すぎます。

どうしたら辞めてもらえますかね。本当はわたしはタバコの匂い嫌いなんですけど我慢しています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

蒔いた種は刈り取る。

同じ質問に、他の方が回答されていますが、こちらにもお答えしますね。

お坊さんのご主人様にとってはタバコも線香も同じ煙程度にしか思っていないかもしれません。

相手にやめてという言い方が響かないなら、

私はすごく迷惑している。
今は我慢しているけど、いつまで我慢しなきゃいけない?
子供たちもいつまで我慢しなきゃいけない?
という聞き方をネチネチ続ける。

あるいは、タバコの吸うだけでなく掃除もセットにして、タバコ吸う部屋の壁や床のニコチンは御自身で掃除してもらう。
そのあたりかなと。

{{count}}
有り難し
おきもち

泰庵  一法
「変えるべきは自身ではなく歩む方向」「時間とお金の使い方」「向きが変われば...
このお坊さんを応援する

あなたにとって大切なのは

もはや、ご主人様と一緒にお寺で生活してゆく事ではないと思います。
お子さん、それから生まれてくる赤ちゃんを守り、育てるために生きる事です。
昨年出産で、また今月?年子ということですね。子ども以外の人たちの文句を言っている場合ではありません。
タバコについては、近くで吸い始めたら団地の廊下へ出る、別の部屋へ出る(何をしていても)。これはアセスメントです。あなたがそういった対応を取った時に、ご主人がどうするか?どこまでやったら、影響とか変化が出るか、という調査です。もしも「俺が外に出て吸うから、入っていなよ」と言われたら、「ありがとう」と答えて、外で吸ってもらって下さい。この時期、幼児を連れた妊婦を外に出して平然としているなら、益々お金を貯めなきゃいけません、きたるべき日に備えて。
もうご主人が早めに亡くなるだろうと感じているのですから、その後を見越して今のうちから備えをしたほうが良いのではないでしょうか。保険とか、住む場所とか、公的支援の事とか。出産時には、父親はいてもオロオロするばかりでしょう?「一人でも産む」くらいの心意気で行ってください。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

そうですね!言い方を変えてみます。
ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ