これからどうすれば
今年、公務員試験に失敗しました。何度か受けダメだったのでどうすれば良いかわかりません。普通の仕事をやるべきかとある一方、公務員募集など職員の話の紹介などみてそこで働きたいと思う自分もいて、自分がやりたい公務員試験は受けるならば来年が最後ですが来年の試験に向けてやろうとしている自分があります。
自分では何かに甘えているというのはなんとなくわかっているのですが。受けれるなら受けるべきか、ここで区切って普通の就職をすべきか、どれが良いのでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
どこか一点、決めてはいかが。
こんにちは。文章からも、正に「どうすれば良いか分からない」ことが伝わってきます。それが可能な縁の中で生きてきた、ということですね。
ご年齢もまだ余裕のある様子。「自分にとって一番都合の良い」事を選べる選択肢は、今でもあるのかも知れません。
ですので、自分で取り敢えず限度を設けたら如何でしょう。「来年で最後だから、そこまではやる」とか。「生き延びる」という事が当面の問題でなくなった現代、自分で自分にケリをつけないと、年ばかり取って…は容易いことです。
そもそも、公務員でなくたって、自分で食べていける仕事に就ける保証はあるのですか?
「自分の稼ぎで食っていく」という経験を、どれほどしてきたのですか?
暇を持て余している…と自分では見えているかも知れないけれど、単に何かを避けてサボっているだけ、というのが実態なのかも知れません。どんな仕事に就くにせよ、「自律する」ことは必ず求められます。勉強もそうでしょ。その結果としての就職でなければ、甚だ心許ないのではありませんか。
自分の動機(志)に問い掛けてみる
マルトク様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
何が正解かは、正直、分からないものであります。
しかし、自分で「これが正解」と決めてしまうと、そうでなければ、「不正解」ということで、苦しむことになってしまいます。
何が正解か、不正解か、それは決めなくても構いません。それらも、縁起し空なるもの、実体としてあり得てはいませんし、他に依るもの、因縁(原因と条件)次第なるもの。
結果というものもです。結果も、それが結果として実体としてあり得ているものではなく、また、その結果も他の原因や条件となり得ることも。結果が全てではないということでもあります。
ただ、働いて何をしたいのか、というところは、調えていく因縁における動機(志)として最も大切なものとなります。
動機(志)は、因縁、結果の大元。そこをしっかりと確認できれば、それを基に調えていく因縁次第において、自然と結果もついてくることになるでしょう。例え、職種・職場が、思っていたのとは違えどもです。
是非、ご自身の動機(志)に問い掛けられてみて下さい。
川口英俊 合掌
質問者からのお礼
ご回答有難うございます。返事を見て次を最後だと思い頑張ってみます。有難うございました。